• ベストアンサー

学割の使い方で解らないことが…!

失礼します!質問なのですが…。 明日、岡山から大阪まで学割を使って鈍行で行こうと思っているのですが、 普通、(自動販売機等の)切符は「○駅から△円区間」と書かれてあって、その△円区間なら乗換えは何回でもして良いですよね? (1)学割を使った場合も、岡山→大阪までの間に乗換えが一回あるのですが「岡山駅から大阪駅」分を買えば乗換えは関係なくなるのでしょうか? (2)行きは鈍行なのですが、帰りは新幹線で帰ろうと思っています。この場合、学割証明書は(行きと帰りの分で)2枚いることになりますよね? (3)帰りの分は大阪駅の窓口で学割証明書を出して乗車券(+特急券)を買えば良いのですよね? どなたか教えてくださると嬉しいです…!

  • sulky
  • お礼率75% (3/4)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suroeste
  • ベストアンサー率47% (776/1644)
回答No.3

 改札を出ないで、列車から列車への乗り換えは1枚のきっぷで何回でもできます(後戻りなど、重複となる乗車はできません)。  途中の駅で、用事や観光などで、きっぷを見せて改札を一旦出て、また再度入ってその先を乗ることを「途中下車」といい、これはきっぷ等により制限があります。片道100Kmまでの近距離乗車券は、途中下車ができません(改札を出ない乗換は何回でも可能)。「○駅から△円区間」と書かれた切符は、近距離乗車券で途中下車はできません。それ以上の長距離乗車券は、「○駅から△駅まで」と表記されます。  学生割引は、片道が101Km以上ないと適用になりませんので、「○駅から△円区間」ということはありません。  「岡山から行きは在来線で大阪駅まで、帰りは大阪駅から新大阪経由の新幹線利用で岡山駅まで往復学割きっぷをください。途中下車はしません。」と言えば、1枚の学割証で往復岡山駅で発売してくれますよ。帰りの新大阪→岡山の新幹線特急券も乗る日(指定席なら乗る列車が決まっていれば)岡山駅で、いっしょに発売してくれますよ。但し、特急券は学生割引にはなりませんから、もし帰りも在来線で帰る可能性があるなら岡山で買わずに、新幹線で帰ることが決まってから大阪駅などで「乗車券は持っているので、特急券だけください」といって買っても、同額です。  行きは、岡山から大阪まで在来線なので、何回途中下車してもいいですが、帰り新幹線利用で、新大阪→岡山の特急券をかったなら、帰りは途中で改札を出ないで岡山までお帰りください。新大阪などで途中下車すると、追加金が必要となりますのでご注意ください。  大阪で、何泊もするなら往復乗車券は有効期間がありますから、有効期間内に帰るように注意してください。  最寄りJR駅みどりの窓口に、あらかじめ行ってご相談ください。

sulky
質問者

お礼

とても詳しい回答ありがとうございます! 特に(2)の質問については、「もっと訊いておけば良かった…」と後悔していた部分について説明してくださったので、大いに助かりました…!

その他の回答 (2)

回答No.2

(1)乗り換えは、何回行おうと乗車券の効力に影響はありません。改札口の出入りをしなければ。   極端な話、一駅ごとに電車を乗り換えたってOKです。   まあ、切符の有効期間内に旅を終える必要はありますが…(^^;  ちなみに途中下車(一旦改札の外に出ること)だって、岡山~大阪間の切符ならばできますよ。こちらも、後戻りとかしなければ、回数制限はありません。改札口で駅員さんに「途中下車です」と言えば、スルーでしょう。 (2)往復乗車券を買えば、学割証は1枚で済むでしょう。   岡山~大阪間だと、往復割引にはなりませんが。通常の学割料金の2倍の料金で往復切符が買えるはずですので、駅で聞いてみてください。 (3)2枚の学割を用意して、行き・帰りを別々に購入するのならばその通りです。   ちなみに、学割が効くのは乗車券だけで、特急券は大人と同額です。念のため。

sulky
質問者

お礼

むぅ…色々と難しいというか面倒くさい(!)というか…(-"-; 早急な回答ありがとうございました!

  • renmiro
  • ベストアンサー率34% (66/189)
回答No.1

1、問題ないです。普通の切符と同じです。 2、往路の乗車券を買う時に、往復で買えば1枚で済むかもしれません。 3、学割は運賃のみに適用です。

sulky
質問者

お礼

早急な回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ■学割トラブル

     学生です.学割証明書で買った乗車券の区間と日付を変更しようと駅へ持って行ったら,係員に「新たに学割証明書が必要である」と言われて拒否されました.学割証明書はなかったため変更できませんでした.  ちなみに有効期限8月1日からの前売りの往復乗車券を7月31日からに変更し,区間を若干減らす予定でした.(変更後も学割)  そもそも,学割乗車券の変更には「もう一枚学割が必要」なのでしょうか?納得がいきません.

  • 熊本からさいたま新都心まで学割で・・・

    こんにちは。JRの学割のことについて教えてください。 熊本県の新八代から熊本駅まで鹿児島本線 熊本駅から博多駅までは特急有明で 博多から東京までは新幹線 そして東京からさいたま新都心までは京浜東北線で行きます。 新八代から一気に博多までリレーツバメで行ったほうが乗り換えが面倒臭くないかなと思ったのですが、色々調べた結果、電車で行くにはこれが一番安いルートかなと思いました。 学割で計算したところ新八代から東京までは20298円となりました。問題はここからなのですが、東京からさいたま新都心までも学割の対象となるのでしょうか? 学割証明書?見たいな物を学校から受け取っていてそれにはどこからどこまで行きとは何も書かれていません。 学校に行くにはさいたま新都心が一番近いので不正ではないです。 もし東京からさいたま新都心までも学割になるなら合計で20658円となるのですが、同じルートを行った友達によるともう少し高かった気がする・・とのことなのです。 やはりどこかに学割が使えない区間があるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 学割証に関して…

    3月10日にとき327号を東京から高崎まで利用する(帰りは高崎線)のですが、学割証を使用する予定です。2月10日に指定席券と特急券を買おうと思っているのですが一枚しか学割証を貰ってないのですが、往復分一気に2月10日に乗車券を購入する事はできますか?(行き帰りともに上越新幹線経由で購入するつもりです。帰りは途中下車しながら帰りたいので…)早めの回答お願いします‼

  • 学割について

    某専門学校進学を目指している者です。 その専門学校(以下学校という)は、大阪府の認定校なので、学割がききます。 そこで質問です。 1.JR西日本区間を利用した場合、どれぐらい安くなりますか(割合)? 2.鳳駅(大阪府)→郡家駅(鳥取県)を調べたら、¥5750で、鳳→大阪(関空快速(京橋行)使用)→姫路(新快速(姫路行)使用)→上郡(山陽本線普通(岡山行)使用)→郡家(スーパーいなば 指定席使用)のルートにおいて、往復し、学割を使った際は、いくらになるでしょうか。 3.高速バス(日本交通)で、学割を使用したら、どれぐらい安くなりますか(割合)? 4.なんば(大阪府)→河原IC(鳥取県)を調べたら、¥3400で、往復し、学割を使った際には、いくらになるでしょうか? お早めのご回答お待ちしております。

  • 新幹線の切符がたくさんありすぎて・・・。

    行きは、池袋(山手線)→品川(新幹線)→岡山(特急南風)→琴平駅 帰りは、琴平駅→岡山 岡山で途中下車 岡山→品川→池袋 という予定で切符を購入しました。 手元にある切符は (1)区 東京都区内→琴平乗車券  (2)東京→岡山の新幹線特急券 (3)岡山→琴平の特急券 (4)琴平→区 東京都区内の乗車券  (5)琴平→岡山の特急券 (6)岡山→東京の新幹線特急券 です。 切符の使い方は ・池袋駅で(1)の切符のみ自動改札へ。 ・品川駅の新幹線乗り換え改札で(1)と(2)を自動改札へ。 ・岡山駅で新幹線乗り換え改札(1)と(3)を自動改札へ。 で良いのでしょうか? 帰りはその要領で。岡山駅では有人改札を使用。でよろしいのでしょうか? 教えてください。 あと、「乗り換え改札」等、意味をあまり把握してないまま使ってるので、そこも間違ってたら教えてください。

  • 新幹線と在来線の利用方法。

    岡山の宇野駅で待ち合わせ後、初めて大阪の大阪城公園駅まで行きます。その方法についてです。 予定している行き方 宇野駅~茶屋町~岡山駅 岡山駅~新大阪駅~大阪駅~大阪城公園駅 予定している帰り方 大阪城公園駅~大阪駅~新大阪駅~岡山駅 手元にある切符 行き (乗車券)宇野駅~大阪市内*券面表示の都区市内各駅下車前途無効 (特急券)岡山駅~新大阪駅 帰り (乗車券)大阪・新大阪駅~岡山 経由:新大阪・新幹線:岡山 (特急券)新大阪駅~岡山駅 ・行きは、宇野駅~茶屋町(改札出ない)で乗り換えて岡山駅まで行きたいのですが、この乗車券だけで大丈夫ですか? あと、この乗車券を使って新大阪駅~大阪駅~大阪城公園駅まで行けますか?新大阪駅~大阪駅の乗り換えは改札は出ますか?大阪でまた待ち合わせする人がいるので大阪駅で1回改札を出ます。 ・帰りは、この乗車券だと大阪城公園駅~大阪駅までの切符は買わないといけませんよね?大阪駅~新大阪駅までの切符も買わないといけませんか? 全てJRを使います。出来たら何番線で降りたり乗ったりするのかも教えて頂けると助かります。自分で検索する事も並行してやっています。他の質問サイトでは足蹴にされてこちらに来ました。長くなりましたが、ご回答お願いします。

  • 初めて新幹線に乗ります

    切符を買ったのですが、片道切符だけで5枚もありました。 一気に全部まとめて改札に通すわけじゃないですよね? 行先は 最寄りの駅A駅から新大阪→岡山(電車乗り換え)→高松(電車乗り換え)→最終到着地で地元のB駅 です 切符の種類は 1、乗車券(ゆき)(幹)大阪市内→地元B駅 2、新幹線特急券    新大阪→岡山 3、特急券       岡山→B駅 4、指定券と書かれたのが2枚  1枚は岡山→高松 2枚目 高松→B駅 合計5枚あります。 現在大阪市内に住んでて、新幹線は新大阪から乗ります。 最寄りのA駅から新大阪に行くときは、乗車券(1)だけを通して 新大阪から新幹線に乗る時は新幹線特急券(2)だけを通して、 岡山からは残りの切符3枚同時に通したらいいでしょうか? どういう順に通したらいいのでしょうか?

  • この場合往復割引を使って学割1枚で行けるのでしょうか・・・?

    12月13日に新潟駅から新幹線で上野駅まで行き、 それから山手線で神田駅へ行き神田で用事があるため1回改札を出ます。 同日神田駅から鈍行で静岡駅まで行きます。 実家で数泊した後、 12月16日に今度は静岡駅から新宿駅へ鈍行で行き、 新宿で用事があるため1回改札を出ます。 同日新宿駅から大宮駅まで埼京線で行き、 大宮駅から新潟駅まで新幹線で帰ります。 この場合行きと帰りの発着駅は同じなのですが、途中の行き方が異なるため往復割引が適用され学割が1枚で済むのかがわかりません。 また、帰りの静岡~新宿では、小田原で1回降りて小田急電鉄に乗って新宿まで行った方が安いのですが、 この場合小田急電鉄はJRではないため静岡~新潟で学割1枚で購入することができないのかな・・・?とも思っています・・・。 ごちゃごちゃしていて申し訳無いのですが、御回答頂ければ幸いです。

  • 特急券の購入

    三島駅から小机へ行くのですが、行きは鈍行、帰りは新幹線で帰ろうと思っています。 帰りの新幹線の特急券を、帰りの混雑を考え先に買っておこうと思っているのですが、 その場合乗車券+特急券は JR小机駅では購入できますか? 又は三島駅で買ってしまうことはできますか?

  • 学割利用の際の途中下車についてお尋ねします。

    学割を利用して『東京駅から富山駅』まで電車で向かいたいのですが、 その際「大宮駅」と「高崎駅」で途中下車したいと思っています。 その場合、高崎駅から越後湯沢駅までの新幹線乗車分と 越後湯沢駅から富山駅までの特急乗車分は特急券として別に購入しないといけない事は分かったのですが、 『東京駅から富山駅まで』のひとすじ書きの様な乗車券1枚で「大宮駅」と「高崎駅」に途中下車しつつ、富山駅まで到着することはできるのでしょうか? また、実際は浜松町を始点にして富山駅に向かいたいのですが、 その乗車券1つで「浜松町→上野→大宮駅」と乗り換えも含めて移動することは出来ますでしょうか? 駄文失礼します。