• 締切済み

セカンドライフで日本人居住区に・・

airockの回答

  • airock
  • ベストアンサー率23% (10/42)
回答No.3

セカンドライフをやり始めて何日かたちますが、重いときなどNONE FOUNDのときがありました。何分かおいてやってみてはどうでしょうか!

関連するQ&A

  • second lifeのテレポートについて

    昨日、second lifeをインストールし、テレポートなどをして、いろいろな島などに行ったりしました。 今日second lifeにログインしてテレポートをしようと、島を検索すると検索結果に「none found」というメッセージでます。 昨日行ったところや、有名な場所、サイトからのテレポートからでも同じ事象が出てテレポートが出来ない状態です。 何か復旧策はありませんか? よろしくお願いいたします。

  • セカンドライフ テレポートできず

    セカンドライフがログインできました! ご回答くださった方々ありがとうございます!!^0^ ですがさっそく分からないことが…(馬鹿ですいません><) http://www.sec-life.com/ こちらのHPで言語を日本語化するやり方を見て 日本語化できるようになりました それで次は最初の島(オリエンテーション アイランド)を 脱出して とりあえずjapanというところに行こうと思ってます 上記のHPにやり方が書いてあるので、そのとおりやりました (編集)→(検索)→(場所)→japanと入力→(検索) そして(テレポート)をクリックでテレポートするはずなんですが そのテレポートの項目がありません! (検索)を選ぶと項目欄が出るんですが ↓のほうが見れないんですよ それで↓のほうに(テレポート)の項目があるんじゃないかと 思いますが… それで今は(検索)選んでも何も表示されないです たびたびですが、もし良ければご回答お願いします。

  • セカンドライフのチュートリアル島への行き方

    オンラインゲームセカンドライフを登録したのですが、メルティングドッツを通さずに登録したので、チュートリアル島へいけません。 どうやったらチュートリアル島にいけるでしょうか? 一度登録抹消?かなーとも思ったのですがやり方もわかりません。 テレポートでいけるなら楽ですが、場所の検索でmeltingdotsで検索するとたくさんでてきて、どれがチュートリアル島かわかりません。 こんなわけで、とりあえずチュートリアル島に行く方法を教えていただきたいのですが、ご存知の方いらっしゃったらお願いします。

  • セカンドライフ

    ゲームかゲームじゃないかは さておき セカンドライフで住民登録をして すぐの チュートリアル?四つの島?で説明 なのかな・・・・ 英語わからないので さっぱりわからないんですが 次のステージに行くには どうすればいいんでしょう わかる人いたら 教えてください。

  • セカンドライフでスキンのはずし方

    セカンドライフでfreebieでもらったスキンを装着したら男性から女性になってしまい外見も妖怪のようになってしまいました。はずそうにもはずれなく元にもどしたいのです。 性別すら戻せなくなっています。どうしたらいいのでしょうか。 ちなみにそのfreebieは検索でjapanと入れ、出てきたfreebie Japanというエリアで、更にそこからプライベートビーチへテレポートしたところにあったものです。

  • セカンドライフが進めない

    セカンドライフ、入って数日の者です。 2回くらいしかログインしていません。 いまはイントロダクション?チュートリアル世界にいるみたいです。 4つの島があります。 次の世界にはどうやって行けばよいのでしょうか? flyしてみたりvehicleに乗ってみたりしたのですが、進展しません。

  • セカンドライフの質問です。

    セカンドライフでテレポートボタンとその隣の目的地ボタンがクリック出来ないですがどうしらいいですか?

  • セカンドライフでテレポートできない

    1週間ほど前にセカンドライフをはじめたのですが、テレポートができません。 ユーザ登録、インストールなどは問題なく、freebieの新しいアバターや衣服を手に入れたり、歩いたり飛行したり、ビークルに乗って飛び回ったりと、動作は全く問題ありません。 ところが、他のSIMにテレポートする動作だけ、まだ一度も成功しません。(SIM内の近距離ならテレポートできる場合が稀にあります) 「検索」や「地図」やSLurlで場所を指定して、いろんなところにテレポートしてみているのですが、とにかくどうやっても次のエラー(強制ログアウト)になってしまいます。 「Second Lifeをログアウト: You have been disconnected from the region you were in. 存在するIMとチャットをみるためにContinueをクリックします。 他のオペレーションを行うことは出来ません 即座にSecondLifeをでるにはQuitをクリックします」 他SIMへのテレポートでは一度の例外もなくこのエラーになります。 行き先のSIMが空いていることを確認してやっても、日を改めて回線の空いている時間帯を狙ったりしてもだめです。一時的な現象とは思えません。 ただ、ログインのときに「StartLocation」に同じ目的地を指定してやると、その場所からスタートできます。ですから、「登録者以外立ち入り禁止」の場所にばかり飛んでいるわけでもありません。 なにか考えられることがありましたら教えていただけませんか。 マシンのスペックは次のとおりです。 CPU: Core2duo6400 2.13GHz RAM: 1GB GB: nVIDIA GeForce7300GT (256MB) OS: WindowsXP SP2 3Dアニメーションの動きもスムーズで、スペック的には問題ないと思うのですが。 またsecondlife.comまでの通信速度は、pingで調べたところ応答時間はだいたい160msくらいです。特に回線が重いとも思えません。 もちろん、Windowsやルータのファイアーウォール機能でSecondLifeの通信に必要なポートを閉じているということもありません。 よろしくおねがいします。

  • Second Life(セカンドライフ)に入れません。

    先ほど登録・インストールを完了し、セカンドライフを起動。 ここまでは問題なかったのですが、起動後アカウント・パスワードを入力しいざログインと思ったら、 Unable to connect to Second Life The system maybe down. Please try again in a few minutes,or click Help for advice and link to the system status web page. と出て入れません。 どうしたらいいのでしょう?

  • 子宮筋腫が8センチ。セカンドオピニオンをしようと思っていますが・・・。

    しょう膜下筋腫で、8センチの筋腫があります。生理痛はほとんどなく、生活に支障はありませんが、妊娠を希望しています。 婦人科の先生には手術をすすめられていますが、他の先生の結果も聞きたいのでMRIのデータをもらっています。 実際にセカンドオピニオンをしてもらう病院を探しているのですが、そこで質問です。 ・評判の良い病院を、どのように探したらよいか (ネットでかなり検索しましたが、なかなかヒットしません。ちなみに居住は名古屋市です) ・MRIのデータだけでよいか(医師の診断書や紹介状は必ずいるもの?) また、実際に名古屋でセカンドオピニオンを受けたことがある方で、おすすめの医院を知っている方がいたら、教えてください。 よろしくお願いいたします。