• ベストアンサー

イタリア旅行の食事

topichanの回答

  • ベストアンサー
  • topichan
  • ベストアンサー率70% (19/27)
回答No.2

yokomiraさんこんばんは。 来月イタリア旅行なされるとの事で楽しみですね! 私は、旅行ではなく仕事の都合でイタリア(ミラノ)に住んでいましたので、参考になればと思いご連絡させて頂きました。 まず、イタリアでは英語は殆ど通用しません。(イタリア語のみです) デパートや有名ブランドに行けば多少英語や日本語を話せる方はいますよ。(泊まるホテルでも4星以上なら話す方がいらっしゃいますがツアコンの方にお願いするのが一番です) お食事との事ですが、ツアコンの方がご同行ならツアコンの方に聞くのがベストなのかもしれませんが、簡単な食事ならバール(喫茶店みたいな所)で十分ですし、レストランは高いので昼食などはバールでいいと思います。(昼食ならバイキング形式がお得です)また、マクドナルドなどございますので、日本みたいに安くはないですが、レストランへ行くよりかは安いです。(確かセットで800円程度だった思います) 後、バールでも席に着くとテープルチャージを取られますし、チップも必要となりますので、カウンターや外で食べる事をお勧めします。(店によりけりですが、500円~高いと1000円位の差がありますので)また、後、キヨスクみたいな店(ワゴン式みたいな)で水を買うと高いのでスーパーを利用するととても安いですよ。スーパーでパン等の軽食もありますから、そこで買うともっと安くすみます。 後、水はガス入り(炭酸水みたいな)が多いので、日本人には馴染みがないから飲みにくいと思いますのでノンガスと記載されている事に注意した方がいいですよ。 ガイドブック等購入されていると思いますので、ローマやフィレンツェでは、有名な文学者や絵描き等が利用したとても素晴らしい喫茶店等があります。同じお金を使うならそういった所で利用されるといいですよ。 後、予断ですが、日本円からユーロへ換金される時は、必ずホテルか銀行でした方がいいですね。アジア系程にせ金はないですが、交換の手数料が物凄く高いです。また、ブランドやデパート、デュティーフリーは日本円が使用出来る所が多いので、もしそういった所をご利用されるなら調整しながらユーロをご利用するといいですよ。 この程度でよろしかったでしょうか? ご参考になれば幸いです。それでは、お気をつけて楽しい旅行をなさって下さいね。(ジプシーというスリが多いのでご注意下さいね)

yokomira
質問者

お礼

とっても素敵なご意見ありがとうございます!! 昼食、いろんな楽しみ方があるんですね♪ とっても楽しみになってきました! 自分たちで冒険したくなってきました。 でも英語通じないですかー。イタリア語も全く出来ないですが、 こんな私たちでも大丈夫でしょうか?? さらなる質問ですみません!!

関連するQ&A

  • イタリア旅行のツアーの食事

    1月下旬にHISでイタリア旅行のツアーに参加しようと思っています。 そのツアーは最終日を除いて朝昼晩3食すべてついてるのですが、ツアーの料理はおいしいのでしょうか?? せっかくイタリアにいくので、おいしい食事(高級レストランとまでは無理ですが)をしたいと考えています。 ツアーで参加されたことがある人がいらっしゃれば、アドバイスお願いします。

  • イタリア旅行

    来月に友人と初めてイタリア旅行に行きます。 基本的にツアーに入っているのですが 3日間フリーの日があります。 ベネチア・フィレンチェ・ミラノでの自由行動です。 英語、イタリア語が全く出来ないのでオプションツアーに 参加しようと思うのですが、良いオプションをご存知でしたら教えて下さい。 また、美味しいランチ・ディナー、カフェもご存知でしたら、こちらも教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • イタリア旅行 -添乗員付きツアー

    7月の始めに夫婦でJTBの「麗しのイタリア9」で9日間のイタリア旅行をします。ローマ3連泊、フィレンツェ2連泊、ベネチア、ミラノ各1泊の旅で、ローマで1日自由行動のほかは全て全食事、観光がついています。最近このツアー(または似たようなツアー)に参加された方、ホテルや観光、食事の内容等参考になることがあれば教えていただきたいと思います(ホテル、食事はあまり期待していないのですが)。また、ローマでの自由行動の1日の過ごし方についてもアドバイスがあればうれしいです。140ユーロでカプリ島1日観光のオプションもありますが、あまり毎日走り回りたくないので参加は予定していません。カンツォーネディナーは付いていないので自由の日に自分たちで行こうかとも考えていますが。多少の現金は日本で換金して行ったほうがよいでしょうか

  • イタリア旅行でトラベラーズチェックは使えない?

    イタリア旅行でトラベラーズチェックは使えない? 来月イタリアに旅行に行くのですが、ユーロとトラベラーズチェックの両方を準備してしまいました。 準備した後にイタリアでトラベラーズチェックを使える店はほとんどないという情報を得たので、もし使えなかったらと考えるととても不安です。 ツアーなので食事代金はすでに払っており、現地ではお土産代や飲み物を買うくらいしかお金は使わないと思うので今あるユーロで足りるとは思いますが… ツアーで行くようなお店ならトラベラーズチェックも使えるんじゃないかという期待もあるのですが、実際使えるのでしょうか?

  • イタリア8日間旅行のお小遣いはどのくらいでしょうか?

    イタリアの物価が全く分かりません。 ツアーで行くので食事は全食付きなのですが・・・。 ブランド品をたくさん買う予定ではないので、ショッピング目的ではなく本当に観光中心の旅行です。 イタリアに行かれた方、現金(トラベラーズチェックも含めて)をいくら持って行かれましたか?

  • イタリア旅行食事について

    九月に家族でイタリア旅行を計画中です。いろいろ迷って、南イタリアとシチリアに限定することにしました。8~9日、予算はひとり30万くらい。行きたいところは、カプリ島、ポンペイ、アルベロベッロ、アマルフィ、タオルミーナ、カルダジローネの階段です。それを満足するタイプが、阪急航空のツアーで見つかったのですが。二つ気になることがあって、決めかねています。一つはイタリア初めてなので、添乗員付きでを選ぶと、必然的に食事もついているのですが、主人も子供たちも(成人)胃腸が丈夫ではなく小食なので、全食事付きとかだと体調をこわしかねないのが不安です。食べずに残したら悪いですよね。食事無しでの添乗員付きってありますか?そういうのどうしたらいいのでしょうか?あと一つは、阪急航空のツアーの評判があまり良くなくて、それも気になっています。どなたかアドバイスお願いします。

  • 初めてのイタリア旅行のツアーについて

    9月に父母(ともに50代前半)とイタリアに旅行に行く予定です。 あらゆるイタリアのパンフレットを見ているのですが、どのツアーにしようか迷い中です。 予算は一人30万前後、日数は8~10日です。 いまのところ候補に挙がっているのは、 (1) 8日間で ミラノ→ベニス→フィレンツェ(ピザ)→ローマを周るツアー (2) 10日間で ミラノ→ベニス→フィレンツェ→シエナ→   →アシッジ→ポンペイ→ナポリ→カプリ島→ローマを周るツアー です。(2)のように盛りだくさんのツアーもいいなと思うのですが、日程的に辛くないのか心配です。 二度イタリアに行くとは限らないので、(2)のようにこの際イタリアの有名な観光地をすべて周ってしまったほうがいいでしょうか?? ともに食事は全てついており、自由行動はほぼないです。 他のツアーでは自由行動があったり、食事がついてない日があるものもあります。 自由行動の方が、自分たちのペースで動けるでのいいと言う話も聞きました。 イタリア初心者で英語もあまりしゃべられないのですが、自由行動の日に、自分たちで観光地をたずねて、食事する場所を探すことは容易できますか?? 初めてのイタリアなので自由行動とかあるととても不安です。

  • イタリア旅行 食事&交通

    こんばんは。 夏休みにイタリア旅行にいきます。 いろいろご存知の方は教えてください! 1)食事について 安いピッツェリアなどで食事しようと思うのですが ピザとかって、一人1枚では多すぎないでしょうか? 私はいつも2切れくらいでおなかいっぱいになってしまうのです。 食後にジェラートやさんにもいきたいし、 できれば二人で1枚・・・などでオーダーしたいのですが それは失礼なのでしょうか? 2)フィレンツェでの交通について ツアーでいくのですが、フィレンツェのホテルが 中心部からだいぶ遠いホテルなんです。 タクシーだと30ユーロもかかってしまうらしく できればバスで移動したいと思っているのですが、 ATAFのサイトで時刻表を調べたところ、 8月16,17日の時刻表だけ、どのルートも欠けてるように 思うのですが・・・なぜでしょうか? バスに乗るのは難しいでしょうか? http://www.ataf.net 教えてください。

  • イタリア旅行

    9月にイタリア旅行に行きます。その時、オプションツアーを考えているのですが、どれにしようか悩んでいます。同じようなオプションツアーに参加された方、また、イタリアに詳しい方アドバイスをよろしくお願いします。 (1)ベネチアのゴンドラ 夕食付きかなしか(夕食付きにすると買い物などの時間がなくなってしまう?) (2)一日ツアーa.青の洞窟b.ポンペイナポリ(青の洞窟は天候に左右されるので。ポンペイは忙しいスケジュールのようで) ちなみに旅行会社はHISです。

  • イタリア旅行のお小遣い

    こんにちは。 今月卒業旅行でイタリアへ8日間行くのですがお小遣いはいくらくらい用意したらよいのかわかりません。 ちなみに学生旅行のツアーで、昼食3回と夕食3回が付いていなく、2日間フリーです。お土産は家族に買う程度にしようと思っています。 カードが使えるところはカードで済ませ、現金は少なめに持って行こうと考えているのですが、この場合現金300ユーロでは足りないでしょうか?アドバイスお願いします。