• ベストアンサー

3歳児の口内炎

ここ2~3日内頬に口内炎が1つ出来ていてしみそうな食べ物を食べると訴えます。 3歳児ということもあってどのような対処法があるでしょう? 大人だとビタミン剤とか使いますが… 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97655
noname#97655
回答No.1

薬局で子供の口内炎に貼る保護するものが売られていますよ。もちろん塗り薬もあります。。お子さんが3才なら貼るタイプの方がよいと思います。

noname#43455
質問者

お礼

どうもありがとうございました。薬局に行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.3

医療用ですが,薬局で探すと,ケナログという薬が600円位で売っています.よく効きますよ. 口内のぬり薬です.

noname#43455
質問者

お礼

アドバイス有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#108572
noname#108572
回答No.2

うちは小児科で口内炎に噴霧する粉状のお薬と噴霧器をもらって直接吹きかけていました。(2歳の時です) 口の中に粉・・効くのかな?と思いましたが使用した途端痛みを訴えなくなりすぐに治ってしまいました。

noname#43455
質問者

お礼

明日急遽風邪で病院に行くので相談してみます。有難うございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 口内炎が凄く痛いです

    こんばんは。 私は結構頻繁に口内炎が出来るのですが、 最近出来た口内炎(左の頬の内側)が凄く痛くて痛くて堪りません。 塗り薬以外で何か良いお薬はありませんか? 原因はビタミンが足りていないのとストレスと両方だと思うのですが。。

  • 口内炎にいい食べ物

    初めまして、loveinuです 今、口内炎なんです‼でもいつものことなので・・・ってほっておいたら、唇に2つもできてしまいました(泣 なので、口内炎にいい食べ物ってありますか?? 口内炎には野菜と言われていますがその中でも、いい食べ物やビタミンが多く含まれる食べ物 などなど・・・あったら、教えてください‼ ※詳しく書かなくてもても、だいたいでいいです‼なので、いっぱい返事お願いします

  • 口内炎について

    口内炎が(頬の裏・歯茎・舌・唇などに)出来たようなんですが、ここ2ヶ月近く口の中からなくなる事がなく、出来てもなかなか治らないし、すっごく痛いくて、数も増えてるんです。 よく口内炎ができる方なので、いつもビタミンを飲んでいるのですが、こんなにいっぱい長い間、出来たのは初めてで…。首のリンパ腺も腫れていて、下唇も腫れています。何を食べても痛いし、喋るのもつらいのです。 以前、内科に行った時に塗り薬とビタミンの薬を出してもらいました。その時の塗り薬を塗っています。そして、チョコラBBも飲んでいるのですがなかなか治りません。 口内炎は何科に行くのが良いのでしょうか? また、病院に行って、塗り薬とビタミン剤以外に何をしてもらえますか? あと、口内炎の出来る原因はなんですか? おしえてください。お願いします。

  • 口内炎予防について

    口内炎予防について 私はよく口内炎ができます。 できる場所は決まっていて、歯が当たる所と頬と歯茎の付け根です。 歯が当たってできる口内炎は理解できるのですが、頬と歯茎の付け根のような所にできる理由がわかりません。 最近はビタミン剤や野菜は気にして摂取するようにしているので、ビタミン不足は考えにくいです。 何が原因なのでしょうか? ※関係ないかもしれませんが、できてる時は口臭が結構きつい気がします。 また、こういう相談するにはは何科に通院すれば良いのでしょうか?

  • 口内炎

    ここ1週間口内炎ができて、すごくゆううつになっています。 しかも口内炎は喉の奥の喉ちんこの辺りに6個も出来ていて 水を飲み込むのも痛みがあります。 ビタミンBが不足していると思って1週間前から ビタミンBの薬を服用していますが、未だに治りません。 口内炎の原因はビタミンB以外なのでしょうか? 胃が悪いとか他の原因がかんがえられるのでしょうか? 原因と治療法のアドバイスをお願いします。

  • 口内炎が痛すぎる・・

    唇を噛んでしまい、大きな口内炎ができました。 ケナログを塗ると、口を閉じたときに唇同士がくっついて、口を開けたときに口内炎のところの皮がめくれて悪化しました。 溶けるシール?を貼ったりもしましたが、歯にくっついたりして皮がめくれてしまいます。 口内炎にはケナログが良く効くと聞きますが、これは塗り方が悪いのでしょうか。 口内炎ができたときに、どのように対処していますか?? ちなみにビタミンなどのサプリは飲んでいますし、睡眠時間もとっています。

  • 口内炎

    口内炎ができてしまいました。 これってビタミンが足りないってことなんですよね? 足りないのはビタミン何なんですか? それと、口内炎はビタミン剤で治せますか?

  • 舌に口内炎?

    2日くらい前から、喋ったり何かを食べたりすると舌の奥辺りが痛むのですが、これは口内炎なのですかね? 指で触ってみると何かがあるのですが、鏡で見ようとしても奥の方なので見えませんでした…。 口内炎の場合、何を摂取すればいいですか? とりあえず、食べ物は飲み込むときにツラいのでビタミンウォーターを飲んでます。 もし何か知っている方が居ましたら教えて下さい。お願いしますm(_ _)m

  • 口内炎

    よく、口の中を噛んで口内炎になるのですが、ビタミンが足りていれば、噛んでも口内炎にはならずに傷口はなおるのですか?それとも、噛んだら必ず口内炎になるのですか?いつも口内炎になるので、どっちなのか気になります。 ビタミン不足だとすれば、毎日どの野菜をどのくらいとればいいのか、2、3個教えて下さい。

  • 口内炎ができやすい

    口内炎ができやすく、少なくとも月に一度はできるので苦しんでいます。いまは3つできていて何を食べても痛いどころか何もしなくても痛いのでつらいです。歯並びが悪いせいか、歯があたったりして余計痛いです。よくビタミン不足が原因といいますが、以前チョコラBBや同様のビタミンの薬を常に飲んでいましたが効きませんでした。にきびもひどかったのでチョコラBBなどを飲んでいましたがにきびにも効かず、今はオルビスのクリアステップというサプリメント(口内炎やにきび解消用)を飲んでいます。ニキビは少しましになりましたがやはり口内炎はできつづけています。これに加えてビタミンCやマルチビタミンのサプリメントを採るようにしていますが、それでもよくできます。こんな状態でも改善法や予防法はあるのでしょうか? 肉が嫌いなので野菜は食べますし、果物も毎日食べています。口内炎ができたときには塗り薬を使ってますが、何度塗っても患部に歯があたったりして薬がとれやすいせいか、結局は1~2週間の自然治癒と変わりない気がします。

このQ&Aのポイント
  • 毎年たくさん咲く黄色い花の名前を教えてください
  • この黄色い花は特定外来種かもしれません。名前を教えてください
  • 知っている方、この黄色い花の名前を教えてください
回答を見る