• ベストアンサー

伊丹空港→JR浜松or静岡駅 最安ルート(伊丹空港を午前中に出発)

タイトルの通りなのですが、大阪の伊丹空港から浜松or静岡までの、最安お勧めルートを教えて下さい。 予定している日付は11/3(土)、大阪を午前中に出ます。 バス路線もあるとのことなのですが、夜行バスしか検索できませんでした。 ご存知の方、どうかよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

インターネット割引や早期予約割引などを考えずに計算すると、 大阪空港(モノレール¥320)千里中央(北大阪急行\80)桃山台 ここの駅前の千里ニュータウンバス停から、東京行のバスに乗れば途中、浜松北や静岡に停車します。 浜松北バス停から徒歩7分ほどで、遠州鉄道の自動車学校前駅がありますから、そこから浜松駅にむかえます。 浜松北までバスが¥4100 http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/tokaido/index.html#timetable 遠州鉄道が¥180で12分ほどです。 ちなみに大阪空港から伊丹市バスで伊丹駅へでて(\200)ひたすらJRで浜松駅を目指せば、5~6時間で浜松に着きます。¥5250です。

bari_saku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 JRでも、普通列車で延々と行けば安いかなと思ったのですが、結構かかってしまうものなのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

#1、3です。 すいません、ますますわからなくなりました。 出発地が東京、目的地が静岡で、いったん大阪まで飛行機で行かれるのでしょうか? マイルの消費が目的だとしても、普通に東京、静岡を移動するより、大阪、静岡間の移動に時間がかかるのですから、本末転倒では? 飛行機に乗ることが目的なのでしょうか? それとも大阪で観光してから、静岡に移動(帰りに寄る)するのでしょうか?

bari_saku
質問者

お礼

すみません、さらに混乱…ですか(^^;) はい、飛行機に乗り、マイルを獲得することが第一の目的です。 時間はとくに考えていないのですが、調べたら羽田を早朝に発つ便が一番安かったので、それにしようと思った次第です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

#1です。 他の方への御礼を見ていてよくわからなくなってきたのですが、 時間も体力もいくらでもある。 ただお金はあまりないので、安く行きたいということですよね? そもそも伊丹まで飛行機というのは外せないのでしょうか? 出発地と目的地を明かして、安く行く方法を聞いたほうがいいような気がするのですがいかがでしょう?

bari_saku
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございます。 混乱させてしまってすみません。 出発地と目的地は東京-静岡で、通常でしたら新幹線で行くのですが、実はJALのマイルが希望数に若干足らず、片道のみ飛行機を考えての質問でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dod1972
  • ベストアンサー率43% (2842/6576)
回答No.2

伊丹空港→JR伊丹 伊丹市営バス 200円 伊丹→鶴橋 JR 400円 鶴橋→伊勢中川→近鉄名古屋 ヤフオクで近鉄株主優待乗車券を仕入れて、送料込みで1500円くらい 名鉄名古屋→豊橋 名鉄 1080円 豊橋→浜松 JR 650円 以上 合計 3830円です。 そもそも、どこからの飛行機だか知りませんが、可能なら、中部国際空港から行った方がいいと思うんですが・・・

bari_saku
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに、仰るとおり中部国際空港着がベストなのですが、伊丹に飛ぶよりエアチケット代が5千円強高いのです。。。 それで、5千円以下で浜松か静岡に移動できるルートがないかなと思い、今回質問させて頂きました。 (時間がかかる分にはかまわないので)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 伊丹空港からー新大阪JR駅までの最時短ルート教えて下さい。

    この度、帰省する事になり大阪伊丹空港から 新大阪まで乗り継ぎしなければいけませんが。安全で最時短ルートはどのルートでしょうか?バス、JR及び地下鉄の移動など土地勘がないので教えていただけないでしょうか?移動日は10/5土曜日を予定しています。。。

  • 成田空港から武蔵小山駅までの最安料金

    成田空港から武蔵小山駅までの最安料金とルートを教えて下さい。 成田空港→???(???電鉄orバス)→???→???→武蔵小山駅 などで教えてもらえるとわかりやすく助かります。 また、最安以外でも乗り継ぎが少ないなどお勧めのルートがあればそれもルートと料金をお願いします。

  • 大阪駅から伊丹空港

    年末の朝6:30に夜行バスが大阪駅(桜橋口)に着く予定です。 その後,伊丹空港から7:50の飛行機に乗らなければいけません。 伊丹空港は行ったことあるのですが,ただ飛行機の乗り換えで行ったため,外から行ったことはありません。 大阪には数回行ったことあるのですが,田舎者のため土地勘や電車などについては全く分かりません。 そこで,上記の時間で無事,7:50の飛行機に乗ることができるのでしょうか? また,この時間帯でも大阪市街地は渋滞することがあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大阪国際空港(伊丹空港)~JR大阪駅

    質問です。 大阪国際空港(伊丹空港)からJR大阪駅まで行くのには どうやって行くのが便利でしょうか? ただ、ひとり高齢者がいて、車イスで行動します。 モノレール→電車で行く場合とバスで直通とかあるみたいですが、 車イスだと、乗り換えがない、バスが良いでしょうか? このルートを良く利用される方。教えてください。 お願いします。

  • 京都・丹波口駅から伊丹空港

    京都・丹波口駅から伊丹空港へのルートで迷っています。 伊丹空港のサイトを見ると、一度大阪駅に出てから、阪急に乗り、さらにモノレールに乗るようです。 一度大阪駅に出てから、バスというルートや 京都駅からバスというルートもあるようです。 丹波口駅というのは阪急の四条大宮駅までも歩けない距離ではありません。 いろいろありすぎて逆に迷っています。 通常使われている方はどのようにされているでしょうか。 MKのスカイゲイトシャトルはちょっと高いかなあと思っています(荷物は多くありません) ご意見よろしくお願いいたします。

  • 電車 岐阜→静岡の最安ルート教えてください。

    電車 岐阜→静岡の最安ルート教えてください。   タイトルのとおりです。   車は一切使いません。

  • 浜松駅・静岡駅周辺

    夜行バスで静岡へ一人旅しようと思うのですが、 到着は浜松駅に朝5時 出発は静岡駅23時 です。 浜松についてから朝食をとりたいと思うのですが、こんな朝早くからでもあいてる店ありますか? また、それ以外にどこかいいところありますか? とにかく時間が早すぎて何したらいいかわかりません。 あと、帰りも23時なので夜過ごすのにいいところがあれば教えて欲しいです。 ちなみに私は大学生の男です。

  • 新大阪⇒伊丹空港の最適ルートは?

    新大阪より出発し伊丹空港に平日AM8:30に到着したいのですが、経路は直行バスと御堂筋線⇒千里中央でモノレールのルートとどちらが良いですか? 直行バスは所要時間25分とありますが、朝のラッシュ時でありどのくらいかかるのか予測できません。地下鉄+モノレールが確実ですがこちらも乗換えなど考慮すると新大阪から40分くらいかかりそうです。よく利用されバス事情に詳しい方おりましたらアドバイスお願いします。

  • 福岡空港~静岡県浜松市まで行く交通手段

    福岡空港~静岡県浜松市まで行くのにはどの手段が一番よいですか? 予定では飛行機で行くつもりですが、名古屋空港で降りて、レンタカー借りて浜松まで行くか、 静岡空港まで飛んで、そこから浜松市までいくか悩んでいます。3人でいきます。 2パターン考えています。 1.福岡空港発~名古屋空港着→レンタカーを借り、東名高速道路で静岡県浜松市へ。 2.福岡空港発~静岡空港着→交通機関を使い浜松市へ。 しかし、静岡空港からは交通の便が悪く、空港から浜松市への直接のJRや新幹線は出ていないみたいなのでどうやっていこうかと。 地図、路線に詳しい方がいましたらよろしくお願いします。

  • 貝塚から伊丹空港の最適ルートは?

    貝塚駅から伊丹空港への最適なルートを教えてください。 土曜日に行くので、リムジンバスなどは交通渋滞などを考えると避けたほうが良いのかなと思ってますが、どうでしょうか? 所要時間は1時間30以内位が良いなと思っています。 インターネットでいろいろ調べてみたのですが、いろいろルートがあって、どれが良いのかわかりません。 地元の方などで、おすすめルート(自分だったらこうやって行く!)があったら教えてください。 よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PIXUS TS203の製品保証やサポートのメニューが気になる方へ
  • PIXUS TS203の購入を検討している方にお伝えしたい保証とサポートについての情報
  • PIXUS TS203の保証やサポートに関する疑問を解消します
回答を見る