• 締切済み

中古タイヤを山済みにして、ほったらかし!!

 困ったことがありまして、皆さんのご意見をお聞かせ願えないでしょうか!  実は、僕の近所の方が中古タイヤを外(倉庫に入りきらないため、倉庫の前)に山積みにしてて、随分長い期間放置しているのです。本数は約500本あたりだと思います。以前は、タイヤに関する事業をされてたみたいなんですが、現在は他の事業をされてるみたいです…。  最初は気にも止めてなかったのですが、もし火災がおきた場合のことを想像したら不安でならないです。  以前、業者の方から「タイヤは一度燃え出したら非常に鎮火しにくい」ともお聞きしてたので、火の勢いは止まらず、僕の家まで燃え移るんじゃないかと思ったらとても心配です。  タイヤに関して知識がないもんで、どうにもできません!  良い方法が何かないでしょうか?  皆さん、教えて下さい!お願いします。  

みんなの回答

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.5

#4です。追加の質問がありましたので、追記します。 廃タイヤの扱いについて、リサイクル業者として業務を行っている場合以外は廃棄物としての扱いになります。 業務上の商品として扱う場合は、少量を集荷して、大型トラックで搬出するのが一般的です。 ですので、集荷と搬出のバランスが取れている必要があります。 定期的は搬入・搬出があり、商品としての販売実績があることがポイントになります。 堆積期間を何処程度で判断するかは、所管の役所の判断になりますが、過去の事例では、数年間との記載があります。 一般的には、1年間、販売実績が無ければ廃棄物を断定できるでしょう。

参考URL:
http://www.eic.or.jp/qa/?act=view&serial=12704
marimo0707
質問者

お礼

ありがとうございます。 参考になりました! 集荷と搬出のバランスは間違いなく取れていないと思います。 確認したうえで、役所の方にも相談をしてみます。

marimo0707
質問者

補足

何度もすみません。 もう一つ、どうしても気になるのですが! もし、その近所の方が役所から警告・注意などを受けた後にタイヤを処分しなかった場合はどうなるのでしょう? 最後に忠告する際に、その辺も伝えておきたいと思いまして! すみませんが、助言お願いします。

  • nobugs
  • ベストアンサー率31% (1061/3349)
回答No.4

現在の廃掃法では、タイヤ等が長期間放置されている場合は、商品と見做さずに「廃棄物」として処置を行っています。 可燃物ですので、危険性も高く実際に火災も発生しているので、「有価物」としての逃げ口上を認めなくなっています。 廃棄物であるために、保管所についても、廃掃法の適用をうけますし、実績が無い場合には不法投棄として処分を適用しています。 ですので、地元の廃棄物担当の役所に通報してください。

marimo0707
質問者

補足

 追加質問よろしいでしょうか! 「タイヤ等が長期間放置されている場合は廃棄物とみなされる」とのことですが、おおよそどれくらいの期間が目安になるのでしょうか? もう一点、もし廃棄物と判断された場合、役所はどのような対応をするのでしょう? 何の面識もない他人というわけではないので、最後に教えていただいたことを伝え、それでも対応しないようであれば、こちらもそれなりの対応をさせていただこうと思っている次第です。 度々質問して申し訳ないのですが、よければ助言の方お願いします。  

  • bls
  • ベストアンサー率34% (28/82)
回答No.3

この問題というのは非常難しく、ゴミの定義をどうするかというところから始まります。 つまり、周りがごみだと思っても、所有者が「ごみではない」と言ってしまうと、廃棄物にならないので、廃棄物処理法を適用できないという事です。 今回のケースも例えば「売るために積んでいる」と言ってしまえば商品です。 全国でよくおきるごみ屋敷騒動ってこういうことなんですね。 もっともタイヤの場合、可燃物なので消防法の規定があります。 消防法違反として、告発するという手はありますね。

marimo0707
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 理解しやすいよう説明してくださって、有難いです。 大変参考になりました。

noname#46899
noname#46899
回答No.2

個人的に措置することはまず不可能だと思いますので、とにかく、お住まいの市町村の「生活課」とか「よろず相談窓口」といった相談窓口に相談すべきでしょう。

marimo0707
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 早速、明日にでも問い合わせてみます。

  • splwtr
  • ベストアンサー率16% (75/461)
回答No.1

それは、行政(役所)に確認してみましょう。 似た様なケースを訊いた事あります。 その場合は、匂いが 問題でしたので、将来の予測とは別件扱いかもしれません。 今の現状の生活の被害を役所に伝えては、如何でしょう。 つまり、貴方の意見に対して、何らかの保障が必要なのでしょ。 ですから、伝えるしかありません。

marimo0707
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 役所関係を頼りにするしかないようですね! 今の現状を伝えてみます。

関連するQ&A