• 締切済み

再インストール

bignerの回答

  • bigner
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.3

Windows XP Professional正規品プロダクトキーのみでは使い物になりません。 最低でも下記のような、システム要件を満たしたパソコンが必要になります。 プロセッサ数 1または2 CPU (最低) 233 MHz CPU (推奨) 300 MHz RAM (最小) 64 MB RAM (推奨) 128 MB RAM (最大) 4 GB セットアップに必要なディスク容量 1.5 GB の空き

関連するQ&A

  • 認証されないOSから、正規版OSへの変更の仕方

    中古のPCをオークションで購入したのですが、OS(windows xp professional)がVL版でした。正規ユーザーになりたいので、製品版のOS(同じwindows xp professional sp2)を購入しようと思います。 1.この場合、新たに購入したOSのCDを使用して、インストールし直さなければならないのでしょうか? 2.現状のまま、プロダクトキーだけ変更して使用する、ということは出来ますか?

  • XPのプロダクトキーをヤフオクで購入する注意点を教えて下さい。

    こんにちは。先日、知人よりXPプロフェッショナルのCDを 譲り受けました。ビスタにしたため不要になったとの事です。 しかし、プロダクトキーはヤフオクに出品した為ないとの事。 そこでXPのプロダクトキーをヤフオクで購入しようと思いますが、 このXPのCDが正規版のSP1かSP2かそれともメーカー付属の物か? OEM版のSP1かSP2なのかも解りません? 知人も解らないと言っているので困っています。 ただ解っているのはXPのプロフェッショナルだと言う事だけです。 なにかちがいがあるのでしょうか? 購入する時の注意点を教えて下さい。 又、間違いなくこれを購入すればOKというプロダクトキーを 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • プレインストール→VLへのプロダクトキー変更は可能?

    Windows XPとWindows 7ではプロダクトキーの変更が可能なようですが、 Windows XP Professional SP3(Windows 7 Professional ダウングレード)で導入したWindows 7のライセンスを、 ボリュームライセンス購入したWindows 7のライセンスに変更することは可能なのでしょうか。

  • Windows10インストール時のプロダクトキー

    Windows7 Professional 64bit ja を所有しています。 いままで使ってきたパソコンのOSをWindows10のクリーンインストールをしようと http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 からダウンロードし、ISOファイルをDVD-DLに焼き 作成したDISCからブートしてWindows10が起動するまでは行ったのですが、 ライセンス認証はまだ行っていません。 上記のようなインストール方法で進めた場合 ライセンス認証はどのようにすればいいでしょうか? Windows7のプロダクトキーは正規の商品を購入したので、持っています。 よろしくお願いします

  • OSのCD-ROMがない場合のインストール方法

    先日、中古でWinXP PROのデスクトップPCを購入したのですがOSのCD-ROMが付いていませんでした(プロダクトキーはあります) マイクロソフトのダウンロードセンターで調べてみたところWindows XP Professional ユーティリティ: フロッピー ブート インストール用起動ディスクというのが見つかりました。 この方法で新規インストールは可能なのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • Winndows XP OS のインストール

    中古のNECパソコンを購入したのですが、 アプリケーションソフトをインストールしたり、インターネット接続の設定をしたりした後で、 マイクロソフト社 から インストールされている Windows XP は海賊版?であるとの指摘 があり、 使用中に 何度も 正規のソフトを購入するようにと促しの画面が出ます。 (1)  正規のWindows XP (Professional SP2 ) をインストールする場合     今のOS(海賊版?)を 削除してからでないと 駄目か     それとも、 海賊版? が入っているままで、正規のものをインストールしても     差し支えないか? (2)  OSを削除したり、 正規のOSをインストールした場合     既にインストールした アプリ や インターネット、メールの設定は     全部無効(消えてしまう)になるのでしょうか?              以上 2点 お教えください。

  • プロダクトキーについて

    Windows XP ProfessionalのプロダクトキーでWindows XP Home Edition をインストールするこできますか??宜しくお願いします。

  • XPインストール

    Windows XPにおいて一つ大きな悩みがあります。 先にWindows Vista Home Premium(64bit)をインストールして、64bitでは使えないソフト(たとえば安い地デジチューナーのドライバなど)があることに気づいて、Windows XP Professionalをインストールしました。 パソコンの雑誌などにVista→XPのやり方は載っていたのでそのとおりにやって、インストールは成功しました。 しかし、いざXPを起動して使ってみると、プロダクトキー入力の画面で、「インターネットサーバに接続できません」と出てきて、ネットにつなげませんでした。もちろんVistaではちゃんと使えています。 その時は「Vistaしばらく使ってればいいや」と思っていたのでしばらくXPを放置していました。 するともちろんXPの期限が30日経って切れてしまいました。 そうなるとコントロールパネルもなにも使えません。 原因はよくわかりませんが、XPがネットにつながらない理由がわかる方、どうかよろしくお願いします。

  • windows xp 正規版にしたいのです。 現在は不正利用だと思います。

    windows xp 正規版にしたいのですが。 以前オークションでパソコンを買いました。windows xp がテスト用に入ってました。 テスト用とオークションでは伺いましたが、 認証されていないので、不正利用になると思います。 dell製でパソコン本体にはwindows 2000のシールが貼ってありました。 【Q1】オークションで売っている使わなくなった方の正規のwindows xp を購入してプロダクトキーを入れたら認証できて正規版になるのでしょうか。 【Q2】色々なソフトを入れているので、最初からフォーマットして設定をしなおさないといけないのでしょうか。 できれば、認証をしてこのまま使って行きたいです。 マイクロソフトから正規版を購入するように画面に表示が出ています。 よろしくお願いします。

  • パソコン OS ダウングレード

    今日DELLのWindows(R)XPを購入しようと思うのですが そのパソコンのOSは Windows Vista(R) Business正規版ダウングレード(Windows(R)XP Professional日本語版)と Windows Vista(R) Ultimate正規版ダウングレード(Windows(R)XP Professional日本語版)とがあるんですが Windows(R)XP Professionalにダウングレードした際に機能は同じになるんでしょうか? それとも違う機能になるんでしょうか? 分かりづらくてすみません