• 締切済み

BIOSでオーバクロックしようと思ったのですが・・・

BIOSでオーバクロックしようと思ったのですが・・・ FSBの倍率を変えようと思いBIOSを開いてみたのですが、FSB部分を選択可変することが出来ず、M/Bマニュアルを見たら「読取専用です」と・・・ これは「オーバークロックできないよ!」と言われているのでしょうか;; ちなみにCPU-Zで調べた内容は M/B:MSI MS7309(マニュアルではMSIのK9N6GMシリーズとなってます) BIOS:AMI Ver1.0B2 Date 2007.01.18 です。 よい方法をご存知の方、助けてください!(;_;)

みんなの回答

回答No.3

一言申し上げます。 知識が無いならするな、、、というコメントを残したひとの意見は聞かないことです。オーバクロックでもいいじゃないですか。みんながわかるんだから。それに、知識がないから、なんとかして知恵に変えようと質問者は挑んでるんですよ、。加えて 今現在知識のある人も最初から知識があったわけじゃない。 因みに、私も オバクロをしたいと想ってます。 質問者さんと同じものを持ってますけど、XPのSP3が入ってたんで SP2にするべくいろいろと喘いだ結果、クリインスコしちゃいました、。 メッチャラッキーな一日になりました。 今は脇で AMDのドライバを躍起になってかきあつめてます。 なんとかせねば。 がんばりましょう。

回答No.2

 No.1さんの言う通り、まず調べてください。オーバークロックは簡単にするものではありません。それ相応の知識がないと、後々になって今以上の苦労をする事になります。  それから、オーバークロックってただ単にFSBを上げて終わり。と思っているなら大間違いです。上げてからどうするかまで、先に調べてから自己責任でやって下さい。CPUだけじゃなくてマザーやメモリだって死ぬ可能性すらありますから。  ちなみに、「オーバクロック」ではなく「OverClock(オーバークロック)」です。  分からない単語があるなら、どの検索エンジンでもいいですから「○○とは」と検索してみる事。でなければ、ここのような質問サイトのオーバークロックに関する事柄を片っ端から見る事。

  • RosaCanina
  • ベストアンサー率48% (5532/11451)
回答No.1

聞いて試すくらいなら、オーバークロックなど止めましょう。 壊すだけですよ。

関連するQ&A

  • GIGABYTEマザーのオーバークロック

    はじめましてこんにちは。 最近。新しいPCを買ったのでCPUの倍率を10倍にしてFSBを350でQX9650を動作させてましたが、ある記事を見たところ 「リテールのクーラーで4.2G達成」とありました 自分で少しやってみたところ。 CPU倍率:*10 CPU電圧:1.45v FSB:400 MCH:+0.50v で動かすことができました しかし MCHの定格電圧。 PCI Express *16のクロックの固定方法。 システムバス:メモリバスの比率 FSB over VoltageControl がわかりません。 マザーは GA EX38-DQ6を使っているのですが SPDのところがややこしくてわかりません マニュアルも割愛されていて苦労しています。 BIOSのバージョンはF2です 調べてみてだめだったのでここに書き込ませていただきました・・・ よろしければオーバークロックの基礎から教えてもらいたいです>< PCスペック マザー: GA-EX38-DQ6 BIOS ver F2 グラボ: GV-NX88T512HP CPU: Core 2 Extreme QX9650(3.55G) メモリ: DDR2-800*2 電 源: ENERMAX 720W BIOSは TM2:無効 EIST:無効 C1E:無効

  • AMI BIOSの設定の仕方

    AMI BIOS ver3.31aというバイオスで、CPU周波数・電圧制御のセクションの設定の仕方が、マニュアルを読んでも今ひとつよく分かりません。(まだパーツをくみ上げていない段階なのですが。)CPUはペンティアム4の2.4B GHZ(FSB533)なのですが、CPU RATIO SELECTION、CPU FSB CLOCK等の数値は初回PCを立ち上げた時に自動で決まるのでしょうか。それとも手動で入力しないと駄目でしょうか。オーバークロック等しない限りいじらなくても良いモンでしょうか。マザーボードはMSIの845GE MAX-Lです。よろしくお願いします。また、バイオスの設定方法について詳しいサイト等ありましたら、教えていただけないでしょうか。

  • オーバークロックについての質問

    CPUのオーバークロックに挑戦しようと思います。 そこでバス速度についての疑問なのですが、 CPUのFSBが1333Hzで、M/BのFSBが1066の場合、M/BのFSBがボトルネックとなって1066Hzで動作するのでしょうか? 同じような内容ですが、 メモリのバスが1066Hzで、M/Bのメモリバスが800の場合も、M/Bのメモリバスがボトルネックとなって800Hzで動作するのでしょうか? それとも、PLL(規格クロック)をあげるとCPU側のFSBもM/BのFSBも両方上がるのでしょうか? (メモリも同じでしょうか?) よろしくお願いします。

  • オーバークロック

    皆さんこんばんは。この度はどうぞよろしくお願いします。 私はここ最近、オーバークロックに関しての勉強を始めましたが、 自作PCに関してあまり詳しくない私にといっては、とても難しく 感じました。一応用語(FSB,CPU倍率など)はすべて理解できます。 また、Google検索やオーバークロックに関してのサイトなどは見ましたが、 初心者の私にとってはいまいちよく理解できません。 そこで非常に図々しいのですが、オーバークロックについて何か 知っているならば知識の一部でも構いませんので、教えて頂けない でしょうか。 一応サイトを見ても上級者向けに書かれており、理解はできるんですけど、 ただ漠然と理解できたという具合です。。

  • オーバークロック に関して教えてください

    オーバークロック に関して教えてください BIOS画面にてFSB変更ができます。 その際にPCI/AGP/PCIexpressの周波数固定はできます。 メモリに関してはいくつか選択項目があります。 しかし、それ以外の項目に関しての記載がありません。 つまり、ノースブリッジ/サウスブリッジに接続されているはずの、 HDD(PATA/SATA) DVDドライブ フロッピードライブ に関しての周波数固定に関して記載がありません いろいろググって見ましたが、やはりそれらしい記述が見つかりません この場合、FSB調整により、帯域が上下するのでしょうか?? たとえばPATAだと最高でもultraDMA6(133MB/s)ですよね。 これがFSB上昇すると速くなるのでしょうか?? それとも関係するのはPCI/AGP/PCIexpress だけで、あとはほぼ関連性(速度に関して)ないのでしょうか。 とすると、一般的に (下手にFSB上昇させるとHDDが壊れる) というのはなぜでしょうか。 また、メモリの選択項目があるということは、FSBに対して倍率変更できる、ということなのでしょうが、この際、どの倍率が一般的に望ましいのでしょうか。 感覚的に1:1のような気もするのですが。。。 耐性から考えると、計算上導き出されるメモリクロックより定格クロックが高い方がいい事は理解できますが、倍率変更できるのなら、定格メモリは多ければ多い方が(対応していれば)何でもいいような気もします。 いかがでしょうか。 何か理解がおかしいところがあれば、指摘いただけないでしょうか。 宜しくお願いします。

  • オーバークロックについて

    オーバークロックについて 使用中のCPUの動作周波数を上げたい場合はオーバークロックするか動作周波数が高いCPUに 交換するという2択になると思いますが、両者の違う点は金銭的問題以外に、 ・オーバークロックの場合  →BIOSなどで電圧を上げる必要がある  →寿命と排熱に影響する  →メモリは高価なものじゃないとダメ ・CPU交換の場合  →BIOSなどで電圧を上げる必要もなく単に交換だけ という認識でよいでしょうか? Core2Duo E6600(2.4GHz)からE8500(3.16GHz)を検討しています。 FSBが1066→1333に変わりますが、BIOSアップデートで対応できるマザー(ASUS P5B Deluxe)です。 メモリはCFD販売のエリクサー製1GBx4です。買った当時は1GBが1万5千円の高価なものでしたがオーバークロック用ではありません。 よろしくお願いします。

  • Core2 E6320 オーバークロック

    Core2 E6320をつかっているのですが、BIOS設定でFSBが変更できません。オーバークロックはできないのでしょうか?  マザーボードは P4M900 Micro 775 BIOSTARです。

  • オーバークロックについて

    現在E6500・GA-G31M-ES2L (rev. 2.x)・U-MAX DDR2 800を使っています。 FSB300・倍率11・メモリ1:1(300MHz)・定格電圧で軽いオーバークロックをして3.3GHzで安定運用しています。 しかしメモリがせっかく800なのに600で運用というのは勿体無い気がして何とかならないか考えています。 4:5の750MHzに設定するとそれだけの変更なのに再起動がかかりデフォルト設定に戻ってしまいます。なので1:1の600MHzで運用しています。 このマザボだとメモリの設定が三種類しか選べません。ですので600・750・900の三種類しか選べません。 なぜ800のメモリを使用しているのに4:5の750だとコケてしまうのでしょうか? もう一つあるのですが、 FSB300・倍率11・メモリ1:1の600MHz・定格電圧の3.3GHz FSB333・倍率10・メモリ1:1の667MHz・定格電圧の3.33GHz どちらの方が良いでしょうか? 少しでも省電力で使いたいと思いFSB300で設定していましたが、バランスが悪いとFSB333での運用を強く勧められます。 しかし消費電力が上がってしまうのではないかと懸念してしまうので同じような数値に収まるFSB300の方が良いのでは?と思ってしまいます。 FSB333の倍率11だとPrime95で、ものの数秒で再起動がかかってしまったのでFSB333の倍率10なら動くかな?と思っています。電圧も上げないと駄目かな・・・ まとまりのつかない文章になってしまいましたが、出来るだけ安定・省電力・パワーアップをバランスさせたいです。 ご助言よろしくお願いします。

  • オーバークロック

    オーバークロックについて M/B AOpen AX4G Pro チップintel i845G CPU P4 2.4GBH FSB133 SYSTEMClock533 メモリー 1GB OS WindowsXP Pro SP2 ケース電源 TOP-370WXP 370W 上記のスペックで一般的にFSBはどのくらいまでクロックアップ出来るものですか 参考値でも判れば教えてください。

  • オーバークロック

    コア2デュオE6300をFSB433まで上げられましたが、440は無理でしたM/BはASUSTeK P5BでCPUクーラーは、クーラーマスターの風神匠を使ってます。更なるオーバークロックに挑戦したいので誰か解決法を教えてください。 あと電圧はオートにしていて3GHで1、213vでした。

専門家に質問してみよう