- 締切済み
- 暇なときにでも
CapsLk と Ctrl キーを入れ替える方法
定番の質問かもしれませんが,教えてください. Win98 で CapsLk と Ctrl キーを入れ替えるにはどうしたらよいのですか? 95では Kernel Toys とかいうツールがあったと思うのですが,今探して みると見当たらないし,そもそも win98 で kernel toys を使うべきか どうかもよくわかっていません.
- leo-sama
- お礼率0% (0/28)
- Windows 95・98
- 回答数2
- ありがとう数3
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- cricket
- ベストアンサー率22% (107/466)
たまたま今読んでいた、Oh!PCという雑誌に付録として付いてました。 「ありがた」キーVer2.00 シェアウェア600円 。 インストールにはC++Buildder基本ランタイム(フリー)が必要とあります。 しかしこの辺の分野なら、Vector等からダウンロードできるソフトがいっぱいあると思いますよ。http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/win95/index.html
- shigatsu
- ベストアンサー率26% (511/1924)
キー配列を置きかえるオンラインソフトはいくつかあります。 私は keylay というのを使っています。Windows95,98,NT対応です。 お試しください。
関連するQ&A
- CtrlキーとCapsLockキーを入れ替える方法
CtrlキーとCapsLockキーを入れ替える何か良いツールがあったら教えてください。emacsを使おうとしているのですが、Ctrlキーが左手の手前にあるので、使いにくくてしょうがありません。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他([技術者向] コンピューター)
- キー入れ替えの時、右のCTRLキーだけを
定番ツールを使用すれば、キーの入れ替えが可能な事は 知っていますが、以下条件は可能でしょうか? 1)右のCTRLだけ入れ替えたい。 2)CapsLockでなく「Fn」キーでも可能か? ※機種はDell 710m 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- Ctrlキーについて
コピーやペーストに「Ctrl」キーを使いますが、この「Ctrl」キーを「無変換」キーに変更できませんでしょうか?「無変換」+「C」がコピーという具合に。Win2000を使っています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows NT・2000
- 突然Ctrlキーが使えなくなりました
SOTEC PC STATION M350V(Win98SE)を使用していますが、気がついたらCtrlキーが使用できなくなっていました。Ctrl+XやCtrl+C、Ctrl+Vはアルファベットそのまま表示されますし、Ctrl+Alt+Deleteも使えません。左右のキーとも同様です。他のキーは異常ないようです。 過去ログでは、キーボードの分解掃除又はキーボード自体取り替えればいいと書かれていましたが、左右に2つあるCtrlキーの両方とも使用できない場合もキーボード不良だけが理由と考えてよいでしょうか。また、直せるものなのでしょうか?キーの部分をはずしてみましたが、ホコリはないようでした(カバーをつけて使用しているので、ホコリはあまり入らないと思います)。 尚、106日本語キーボード(Ctrl+英数)として認識はしています。 PCは購入してからちょうど1年経ったところです。 とても不便で困っています。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- Ctrlキーが効かなくなりました
Ctrlキーが急に使えなくなりました。 午前中まで使えていたのに、午後になり急に使えなくなりました。 Ctrlキーは左・右とも両方効きません。 隣のキーはちゃんと使用できますし、右のCtrlキーは今までほとんど使用していなかったので、キーボードの故障とは思えないのですが、Ctrlキーを無効にする設定などあるのでしょうか? OSはWindows Vista HomePremiumです。 因みに、ブラウザー上でもメモパッドでもOutlookでも使用できません。
- ベストアンサー
- Windows系OS
- FnキーとCtrlキーの変更
以前使っていたキーボードではCtrlキーが左下にあった為、Fnキーと変更したいと考えています。 BIOS設定画面を起動しましたが「Fn/Left Ctrl Key Replacement」を探してみたものの見当たらず… そもそもこのPCでは設定の変更は出来ないのでしょうか…? 分かる方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願い致します。 使用してるPCはLAVIE Desk All-in-oneの型番がDA770FAR-KSです。 OSはWin10になります。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :パソコン本体」についての質問です
- 締切済み
- その他(パソコン)
- Ctrlキーを押すと勝手に。。。
Ctrlキーを押すと勝手にWinampが起動してしまうようになってしまい、Winampをアンインストールしたのですが、何も反応せず仕舞いです。 Win XP SP2です。 前からCtrl+Alt+Deleteでタスクマネージャーが起動しなかったのでなんか変だとは思ったのですが、エクスプローラーの指定選択もできなくなってしまいました。 ShiftキーもCtrlキーを押すと選択機能が使えなくなっていましたが、Caps Lockをかけると復活するようです。 個人的にはレジストリに問題があるような気がするのですが・・・
- 締切済み
- Windows XP
- ctrlキーが使えない
購入したばかりの無線キーボード(TK-FDM092SMBK)の二つあるうちの使用頻度の一番高い左下のctrlキーが使えません。 押下しても反応がなく、もう一つのctrlキーは正常に使用出来ます。 故障でしょうか? ※OKWAVEより補足:「エレコム株式会社の製品」についての質問です。
- ベストアンサー
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- ctrl+cキー、ctrl+vキーが使用できません
初めて質問させて戴きます。 Internet Explorerやwordなどでctrl+cキー、ctrl+vキーが使用できません。マウス右クリックでコピーやペーストは使用できるのですが、ショートカットキーが使用できないようです。 再起動したり、マクロをチェックしたりしたのですが、一向に改善されません。ctrlキーは両方とも使用できないようです。 パソコンはwindows vistaを使用しています。 回答宜しくお願い致します。
- 締切済み
- Windows Vista
- Ctrlキーが押されたことの検出
コントロールキーを押しながらコマンドボタンを押した時と、単にコマンドボタンを押した時とで、処理を変えようかと考えています。 Application.OnKey "^{}", "ctrl"で、キーを捕まえようかと考えましたが。エラーになります。 で、質問ですが、1つは、Ctrlキー、Shiftキー、Altキーを単体で押したときに任意のプロシージャーを実行することってできますか? 2つ目は、任意のプロシージャーではなく、押されているかどうかの状態のみ調べる方法ってありますか? どなたか、詳しい方教えて頂けないでしょうか?宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- オフィス系ソフト
補足
shigatsu 様、cricket 様、ありがとうございます。 keylay は多少私の求めていることと比べると オーバースペックな気がしましたので、「ありがた」 キーを使ってみます。vector にはフリーなもの もいくつかあって、とても便利ですね!