• 締切済み

プーケットでココナッツボールが買えるところは?

来週、二回目のプーケット(&バンコク)へ行ってきます。 4年前に行ったときに、お土産で買ったココナッツボールがすごくおいしかったのでまた買いたいなぁ、と思っているのですが、どこで買ったか覚えてません(><) 検索してみると、カシューナッツ工場で買えるっぽいですが、終日フリーのため、工場見学が組み込まれたツアーなんかには行かないんです。 普通にスーパーとかにもあるんでしょうか? あと、値段ってどれくらいだったかご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さい☆

みんなの回答

  • riderfaiz
  • ベストアンサー率31% (1072/3360)
回答No.1

ココナッツボール?? タイに長年住んでいますが、聞いたことのない代物ですね。 Googleで検索したら2種類のお菓子がヒットしたんで頭を抱えています。 タロイモの団子の周りにココナッツの白身をまぶしたお菓子のことかな? そういうタイの伝統的お菓子は都会では意外と見つけにくいですね。 もう一つの袋入りのは見たことがないのでたぶんプーケットのお菓子屋の 創作お菓子かな? いずれにしてもこういうものはタクシン政権時代にOTOP(一村一品運動)として 全国的に盛んに作られ奨励されていたのでOTOP製品を扱っている所なら まず入手可能でしょう。プーケットでしたら空港か、セントラルデパート。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • プーケット島内観光について教えてください。

    今年の秋にパック旅行で、プーケット+バンコク(4泊6日)行く予定です。 今、考えている計画は・・・ 1日目~夜プーケット着 2日目~昼)島内観光 夜)サイモンキャバレー 3日目~コーラル島+エステ 4日目~プーケット→バンコク(昼過ぎ?)  5日目~深夜バンコク出発 バンコクは3度目になるので、今回は観光は無しでショッピング+マッサージ+食事をしようと思っていますが、プーケットは初めてなので、島内観光をした方が良いのでしょうか? 申し込みをしようとしている旅行会社のツアーに、+3,300円で半日の島内観光がついています。 しかし、その内容が・・・ 象乗り体験、ショッピング2店、カシューナッツ工場見学、プーケットタウンの町並みを車窓見学、フルーツマーケット(1キロお土産付き)、ビュフェの昼食 で、果たしてこれが島内観光?という感じなので、今、これを申し込もうがどうか悩んでいます。 プーケットの島内は、特に観光する必要は無いのでしょうか?それとも、この島内観光の内容が問題なのでしょうか? 滞在日数が少ないので、時間を有効に使いたいと思っていますので、アドバイスお願いします。

  • プーケットの観光を検討しています。所要日数は?

    プーケットの観光を考えています。 以下の観光地を回って、ほんの少しゆっくり目に滞在したい(;^ω^)と思っています。 どのくらい日数が必要でしょうか? お願い致します ============================= ・カシューナッツ工場 ・パトンビーチ・バングラ通り・ジャンクセイロン ・プーケットタウン ・カロンビーチ、カタビーチ ・パンガー湾 ・ATVバギー ・カヌー ・ジェットスキー

  • プーケットとバンコク家族旅行

    プーケットとバンコクにに3月31日から1週間行きます。午後10時過ぎにプーケットの着きます。おそらくその日はパドンビーチのホテルに着くのは午後12時近くになると思いますが、ホテルの近くで夕食はとれるでしょうか。さらに翌日から観光をします。丸2日と3日目の夕方までがフリーです。その日の夕方バンコクに行きます。バンコクでは2日間フリーです。おすすめオプショナルツアーを教えてください。オプショナルツアーは日本でネットから申し込んだほうがいいのでしょうか。ネットではプーケットのシュノーケリングの場合足ヒレは有料が多いようですが日本から買って行ったほうがいいでしょうか。タイに行くのが初めてなので宜しくお願いします。

  • プーケット パトンエリアの過ごし方を教えて下さい。

    今月半ばに、4泊6日でプーケット+バンコク(プーケット3泊)に行きます。プーケットでは2日目にコーラル島+スパ、3日目の夜に夕日の見えるレストラン+サイモンキャバレーを予定しています。 空いている3日目の昼間に、パトンエリアに行ってみようと思っているので、アドバイスをお願いします。 (1)パトンで夕方(4時過ぎ)まで時間を潰す(というか楽しめる)ことは出来るでしょうか? (2)ショッピングセンターのジャンセイロンの中を見てみたいのですが、それ以外でもパトンでプラプラ見る所はありますか? (3)ガイドブックでは、ジャンセイロンの開店時間は11:00のようなので、それまではパトンに出かけずにホテル(ダイヤモンドクリフ)でノンビリしていた方が良いのでしょうか? (4)ダイヤモンドクリフからパトンまでは、徒歩ではなくトゥクトゥクで行くべきでしょうか?トゥクトゥクの代金は、どの位でしょうか?パトンのどこで降ろしてもらえば、行動がしやすいでしょうか? あとパトンエリアとは関係ないのですが・・・ (5)プーケットのオススメのお土産があったら、教えて下さい。 (6)プーケットはタイの中でも物価が高いと聞きましたが、スーパーで売っている物は、バンコクと比べてどうなのでしょうか?スーパーで食品を買いたいと思っているのですが、プーケットで買うよりバンコクで買った方が良いのでしょうか? 沢山質問してしまってスミマセン。ちょっとしたことでも良いので、教えていただけると大変ありがたいので、宜しくお願いいたします。

  • プーケットでムエタイを見たい

    来週、新婚旅行でタイに2週間行きます。 プーケットに4日当てているのでそこでムエタイ観戦を考えているのですが、調べてみるとプーケットタウン方面と、パトンビーチ方面と2ヶ所あるようです。 プーケットタウンの方が地元の方も行くような本格的な感じのようですが個人で観戦に行ってもチケット購入や、治安等(盛り上がるのが22時頃からと聞いたので・・・)大丈夫でしょうか? ホテルはナイハンビーチ方面なのですが帰りのトゥクトゥクの確保は帰りに現地でつかまりますか? 今回は長期だし、新婚旅行ということも有りオーダー旅行です。 なので、個人で行くか、ムエタイの送迎付ツアーをプラスして便乗するか悩んでいます。 バンコクは行ったことありますがプーケットは初★なのでちょっと心配です。 何か情報をお願いします。

  • 妊娠3ヶ月です、ナッツ類は食べても平気ですか?

    質問させて頂きます、現在10週に入った初妊婦です。 友達から海外旅行のお土産にマカダミアナッツを頂きました。 私が以前から大好物だったのを知って色々な種類のものを買ってきてくれたのですが マカダミアナッツだけでなくナッツ類は食べても平気なのでしょうか? 脂肪分が多そうなので一切控えていましたが、やっぱり食べたいです。 アーモンド、クルミ、カシューナッツ、ピスタチオ、マカダミアナッツ、 カボチャの種、ココナッツ、ピーナッツ、ヘーゼルナッツなど ナッツ類はどれも大好きです、 避けた方がいいものがありましたら教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • バンコクでの観光(夜)

    今月半ばにバンコクへ行きます。 パッケージツアーなので終日観光等の予定が入っていて 自由行動がありません。 夕食後にデパートやスーパー、お土産物屋さん(特に食器)、 カフェに行きたいのですがお店は開いていますか? また、男女2人での行動ですが安全でしょうか? 初めてのバンコクですので教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 至急教えてください! スリランカ キャンディー

    来週から、初めてのスリランカ旅行をします。 3日目の夜、キャンディーのクイーンズホテルに宿泊します。ツアーで、ゆっくりお土産を見て回れる日がこの日の18時過ぎしかないのと、フードシティーが近くにあるのがキャンディのみなので、ここでお土産を買いたいと思っています。 キャンディにあるフードシティーは夜何時まで営業しているのでしょうか? また、ここ以外にばらまき土産(ジンジャークッキー、紅茶、カシューナッツなど)を購入できるところはクイーンズホテル付近でありますか? アユールベーダを簡単に体験できるようなところも近くにあったら教えていただきたいです。 行かれた方、ぜひ教えてくださいませ!

  • とにかく安くバンコクまで行く方法

    とにかく飛行機で安くバンコクまで行く方法を探しています。やはりHISなどのツアーで探すものが一番安いものなのでしょうか?ツアーの中身はカラッポ全日フリー希望です。名古屋からバンコクまでで、航空券の値段を安く済ませたくて質問させていただきました。尚、ホテルも付いているツアーが多いですが、ホテルは高いとか安いとか以前にどうでもいいです。とにかく、エアーの値段を安く済ませたいもので、よろしくお願いします。色々知恵を頂ければ嬉しいです。

  • 海外旅行の荷物

    海外旅行に行くのですが、パスポートとお金はもちろん必須として、他にあったほうが良いものってどのようなものでしょうか?行き先はタイのバンコクです。二日間はツアーで遺跡めぐりなどをして、三日目は終日フリーとなります。恐らく野郎どもでその時に歓楽街に行きます笑。