• ベストアンサー

前向きになれる・生きる希望を持てる本

高1男子です。 今、自分はとても辛いです。 大好きな人にふられ、友達もみな徐々に離れていき、生きる希望が持てません。度々、死にたいと思います。 こんな自分に合った「前向きになれる・生きる希望を持てる本」があれば是非教えてほしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#41903
noname#41903
回答No.7

心に穴が開いてしまったんですね。 私も経験したけど、そんな時って誰も希望なんて持てないと思う。 本も役に立たないと思う。 悲しい曲を聞いて、一人、大泣したらいいんだと思うなぁ。。 失恋したときは男でも、泣いてもいいんだよ。 次にするのは反省。自分の何がいけないか、また、偽善で良いから人に親切にしてみたら良いとおもうんです。 (自分がつらいから、いま、周りにもそっけなく冷たくしてるんじゃないでしょうか?) 三ヶ月たったら、周りが嘘のように変わってきます。・・嘘じゃないです。世の中の人間関係って、自分の心の鏡。 汚い自分では汚い対応しか受けれナインよ。優しく受け入れて欲しければ、優しくした通りかえって来る。。だだぞれだけのことみたいなんです。 ・・また、周りが変われば、偽善だとおもって優しくしてた自分が間違えてたことが見えてくる。 つらければつらいと叫べば、見ず知らずの人でも助けに来てくれてるでしょ。。回答してくれてる人はなんの得にもならないのにね。 とりあえず泣いてきて欲しいです。 あ、ごめんなさい、これでは回答になってないですね。(笑 他の質問に折角マザーテレサがあったことだし、名言集貼り付けておきますね。きちんと読んでくださいね。(笑 希望は見いだせなくても、何か伝わるといいなと思います。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%86%E3%83%AC%E3%82%B5 http://www.nsknet.or.jp/~kmg/teresa03.htm

jfasdh
質問者

お礼

周りの人には前から優しくしてます。 そしていっぱい泣いてます。 でも、泣いても何も解決しないんです。 すっきりはするけど、前にすすめないんです。 悲しい曲は極力聴かないようにしてます。 好きな歌手のロック調の曲を聴いています。 あと、朝日を眺めています。 なぜか希望がもてるんです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.8

まだ若いですねぇ あなたの人生恋愛はこれからたくさん経験するものですよ 失恋のたびにマイナス思考になっていたら 大変ですよ 私は5月に主人を亡くしました 精神病から救う事に必死で頑張っていた矢先に自殺され・・子供も2人いて・・今は気を張り詰めて生きています 友達も徐々にはなれるといったら 貴方がなにかをしたんですか?なにもしなくて離れていった場合 その友達はうわべだけの友達と思って下さい 嫌な事を創造したり思ったら運は悪くなります プラス思考の考え方を持って下さい これからも素敵な出会いはたくさんありますよ ちなみに私の学生時代はいじめられっ子でした

jfasdh
質問者

お礼

たくさん恋愛はしてきました。 でも、今の人以外は考えられません。 こんなに一途になってしまったことに今は後悔しています。 生きがいをなくしてしまった といったところです。 友達も2人しかいません。 どうしたら友達は増えますか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#94733
noname#94733
回答No.6

「自分を愛することからはじめよう」/マドモアゼル・愛さん著 でしょうか。 読みやすいし、失恋後や人間関係につらい方には合うと思います。

jfasdh
質問者

お礼

ありがとうございます。 ただ、自分の落ち込みようはハンパないです。 本で救われるといいですけど。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kei811
  • ベストアンサー率10% (312/2868)
回答No.5

最初の質問者が言う50冊も読んだらなれないです。 で、誰にでも当てはまるか分かんないけど今大ヒット中麒麟田村「ホームレス中学生」ならテレビでも色々言ってるけどこんなに貧しくてもしっかり生きてきたんだから自分が思ってることは小さいなどと思って前向きになれます。

jfasdh
質問者

お礼

自分の中で、これ以上辛いことはないって思ってるんで、「小さいこと」と思えなさそうです。 ホント、神様は不公平ですね。こんなに想ってるのに ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

 こんばんは。  元気はね,人からもらうもんだよ。  マンガを読んだり,お笑い番組を見たりするのは, 娯楽だけでなく,元気をもらっているんです。  マンガを読んだり,娯楽番組を見る元気がないあなたに お薦めの本  しりあがり寿・祖父江慎著 「おやじ国憲法でいこう!」 理論社刊

jfasdh
質問者

お礼

元気をもらえる友達もだんだん離れていきそうで・・・ テレビを見て元気をもらいたいと思います。 おすすめの本、おもしろそうですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#41643
noname#41643
回答No.3

 こんばんは。 君は人間関係に疲れてしまったんだね。 わかるよ。 自分の部屋で泣くこと、できてるかい!? うなだれながら、虚脱感に身をまかせていないかい!? 君たちの年代は、「人は自分の鏡」っていうことは、うんざりするほど 聞いてるし、「わかってるよ!」と思うかもしれない。 けど、本当のことなんだよ。 「鏡の法則」って本があるんだ。 書店で見つけたとき、「わかってるよ」と思いながら、結局 買っちゃったんだけどね。 読んで、久々に泣いたよ。 大の大人が号泣したよ。 ぜひ君にこの本を読んでもらいたいな。

jfasdh
質問者

お礼

もう人に生まれてきたくないです。 「人は自分の鏡」とはどういう意味ですか? その読んでみます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lilly_20
  • ベストアンサー率34% (62/180)
回答No.2

岡本太郎さん「強く生きる言葉」 弱気でダメな自分に喝をいれてくれます 言葉に素直に感動できる心がまだ残っていますか? 残っていたらぜひ読んでみてください 相田みつをさんも素敵ですよ どうか元気をだしてください 私はあなたのことを何もしりませが、どうか死にたいなど口にしないでください 元気になれることをお祈りしてます

jfasdh
質問者

お礼

>言葉に素直に感動できる心がまだ残っていますか? それすら自分には残っていません。 本当に辛い人生です。 神様はいじわるだなぁって日々思います。 こんな自分が大嫌いです。 >私はあなたのことを何もしりませが、どうか死にたいなど口にしないでください 元気になれることをお祈りしてます こんな自分に・・・ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#41193
noname#41193
回答No.1

01『小さいことにくよくよするな』リチャード・カールソン 02『自分の中に奇跡を起こす!』ウエイン・ダイアー 03『EQ-こころの知能指数』ダニエル・ゴールマン 04『人生を変える80対20の法則』リチャード・コッチ 05『人を動かす』デール・カーネギー 06『夜と霧』ヴィクトール・フランクル 07『森の生活―ウォールデン』ヘンリー・デビッド・ソロー 08『「原因」と「結果」の法則』ジェームズ・アレン 09『アルケミスト』パウロ・コエーリョ 10『オプティミストはなぜ成功するか』マーティン・セリグマン 11『7つの習慣』スティーブン・コヴィー 12『神経言語プログラミング』S.アンドレアス&C.フォークナー 13『小さな自分で満足するな!』アンソニー・ロビンズ 14『あなただけの北極星を探して』マーサ・ベック 15『プルーストによる人生改善法』アラン・ド・ボトン 16『いやな気分よ、さようなら』デビッド・D・バーンズ 17『自省録』マルクス・アウレーリウス 18『フランクリン自伝』ベンジャミン・フランクリン 19『バガヴァッド・ギーター』 20『聖書』 21『ダライ・ラマ こころの育て方』ダライ・ラマ十四世 22『ダンマパダ』ブッダの教え 23『自助論』サミュエル・スマイルズ 24『道徳経』老子 25『哲学の慰め』ボエティウス 26『自己信頼』ラルフ・ウォルドー・エマソン 27『神話の力』ジョーゼフ・キャンベル/ビル・モイヤーズ 28『フロー体験 喜びの現象学』ミハイ・チクセントミハイ 29『鉄のハンス』ロバート・ブライ 30『狼と駈ける女たち』クラリッサ・ピンコラ・エステス 31『愛への帰還』マリアン・ウイリアムソン 32『ベスト・パートナーになるために』ジョン・グレイ 33『理想の自分になれる法』シャクティ・ガワイン 34『内なるヒーロー』キャロル・S・ピアソン 35『ライフ・ヒーリング』ルイーズ・ヘイ 36『魂のコード』ジェイムズ・ヒルマン 37『とにかく、やってみよう!』スーザン・ジェファーズ 38『心はマインド…』エレン・J・ランガー 39『自分を動かす』マクスウェル・マルツ 40『失われた心 生かされる心』トマス・ムーア 41『眠りながら成功する』ジョセフ・マーフィー 42『積極的考え方の力』ノーマン・ヴィンセント・ピール 43『人生に奇跡をもたらす7つの法則』ディーパック・チョプラ 44『愛と心理療法』M・スコット・ペック 45『人生を開く心の法則』フローレンス・スコヴェル・シン 46『現象としての人間』テイヤール・ド・シャルダン 47『肩をすくめるアトラス』アイン・ランド 48『ライフストラテジー』フィリップ・C・マグロー 49『人間性の心理学』アブラハム・マズロー 50『トランジション―人生の転機』ウィリアム・ブリッジズ この厳選された50冊を読んだら、あなたは前向きになれる!!!!!!

jfasdh
質問者

お礼

こんなにもたくさん・・・・ありがとうございます。 1つ1つ読んでみたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生きる希望を失ったときに読む本

    悩みごと(友達との関係)があって、わたしにはもうどうすることもできないんじゃないかと、生きる希望を失ってしまいました。。。自分はなんでこうなんだろう、とかもう疲れてます。。 こんなときに読むといい本はありませんか?

  • 中年に生きる希望を持たせる本

    私の父はリストラに遭い、ここ1年ほど落ち込んでいる様子です。 ただ、父も頑固な人で、わかってはいるのだろうけども自分の悪い部分をなかなか認められず、人を批判ばかりしてしまったり、自分自身に行動力がなかったり、周りの目が気になり人と接するのがおっくうだったりします。 そのため家でテレビを見るかパチンコをするかしか娯楽が無く、彼を変えるには人との交流や前向きな姿勢が必要だと感じているのですが、それを理解させるには身内からの言葉ではなかなか難しい物があると考えております。 そこで、生きる希望だったり、向上心を抱かせるような本を父に贈りたいのですが、何かおすすめの本はないでしょうか。 抽象的なエッセイだと中年以上の男性には響かないので、そういった層にも励みになるような本を教えていただくことができたら幸いです。 それでは、なにとぞご回答のほどよろしくお願いいたします。

  • 希望が持てる本

    最近、繰り返す転勤や、知らない土地での子育てで、疲れぎみです。 沈んでいても仕方ないので、希望が持てる本でも読んで元気になりたいと思いました。  これは!とお勧めのもの教えていただけますでしょうか?  今までいいなあと思ったのは宮本輝氏の森の中の海が、少し希望が持てました。あと、作者は忘れましたが、インザプールです。気分が少し晴れました。  20代前半から30代後半あたりの方宜しくお願いします

  • オススメの本

    1、これからの人生に役立つ本 2、ストーリーがしっかりしている本 3、面白い短編小説 僕は高1の男子です。

  • 困っています・・・

    私は今、付き合っている人がいて、付き合い始めて3ヶ月になりました。春休みに私から告白して付き合い始めたのですが、高校は別々になってしまいました。 それで、ここからが質問なのですが、クラスの男子の友達や委員会の男子の友達とはどのくらい、喋ったり関わったりして良いんでしょうか・・・? 普通に喋ったりならいいかな、とは思うのですが、あんまり仲良さそうに見えたらどうしよう、とか、でも避けたくはないんです。 あと、そのクラスの男子に本を借りてるんですが、まずいんでしょうか? 自分はどうか、と聞かれると、彼がほかの子と普通に喋ってるのはいいですが、あんまりにも親しげだとやっぱり悲しくなってしまいます…。 すごくわからなくなってしまって、不安です。 ちょっとわかりにくい文になってしまいましたが、すみません。 アドバイスを、お願いしたいです!! ちなみに、16歳で高一です。

  • 恋愛を変える本

    私は16歳の女子高校生で、昨年から同じ学校の人と付き合っています。 結論から言うと、その人とこの頃、上手くいってません。 最近ずっと、相手の嫌な所ばかり見えてしまって、どうしても他の男子が素敵に見えてしまいます。 そこで、友達に相談してみると”本(心理学系)を読んでみたらいいんじゃない?”と言われました。 でも、私自身そのようなものにまったく無縁なので、どんな本がいいのやらわかりません。 この本をよんで自分の恋愛が変わった、参考になったなどの本があれば、教えてください。 お願いします。

  • 彼女に振られた。こんなときに読む本。

    中2男子。 昨日彼女と別れました。振られました。 もう最悪な気分です。 友達には「平気」見たいな顔をしていますが、もう泣きたいぐらいです。 忘れようとがんばってます。本が読みたいです。 お勧めの本を教えてください。「女の人の心」とか、「失恋」みたいなエッセイがいいです

  • おすすめの小説(本)

    私、高校1年生におすすめの本はありませんか? 小説でも…どんなものでもOKです♪ 今、はやりのキッパリ!―たった5分間で自分を変える方法 のような(…なんていう部類でしょう?)ものでも♪ 今、とても本が読みたいです☆ 恋愛物、泣けるもの、笑えるもの、ためになる物… みなさんのオススメを教えてください♪ 高1なので、あまりにも難しすぎるものは読めないとおもいます(笑) そんなに難しすぎるものもないとはおもいますが…

  • 恋愛できるという希望

    こんにちは。 男子大学生です。 自分に恋人ができる、または、この・人あなたには恋人ができるかもしれないって言えるのは何故ですか? 私にはこれまで一度も恋人ができたことはありません。彼女欲しいって思ったことは人並みにあるし、特定の人を好きになったこともあるけど、全部失敗しました。 女性友達も多いし仲のいい人も何人かいるけど、どう頑張ってもいい人止まりにしかなりません。 やり方が悪い、ファッションを直せ、そのうちできるとか色々言われますが、もうどうでもよくなってきました。 周りで付き合ってる人を見ても自分とは次元の違うような変な違和感しかでてこないし、恋ばなとか聞いててもイマイチぴんっとこないことが多いし、なんか、恋愛と自分は無縁なんだな~としか思えません。 今でも彼女が欲しくなるときがなくはないですが、もう自分には一生そんなことはないのだと思っています。 こういうことを言うと常に言われるのが、「そんなことまだ判らないじゃないか」 確かに私は予知能力者じゃないので未来は分かりませんが、そう思わせることが実際にあるんです。 私と同じように未だに恋人ができたことないのに頑張ってるかた、それを励ます方々は、何故希望を持っていられるのでしょうか?それとも、それは単なるポジティブ思考や慰めの言葉でしかないのですか? 回答をお待ちしております。

  • 希望を持って生きていますか。持つことができますか

    宜しくお願いします。30代前半男性です。 皆さん希望を持って生きていますか?または希望を持つことができますか? どんな希望を持つことができますか? 私は過去、人と上手くいくこともなかったし、年下にもよく小ばかにされていたし、 人に愛想良くしようとしたらそれがにやけているようでなめられたりと、人間関係では 色々ありました。 また、仕事は上手くいかず、専門性もないため将来性もありません。 でも今日、朝起きて、今日も一日生きていられることに感謝しようと思いました。 友達が、(まだ20歳でアスリートでした)寝たまま心配停止に陥り死んでしまったことから、 朝起きて、心臓が動いているのは特別なんだと思い込むようにしました。 長期的なビジョンも、どれだけ稼ぎたいとか、社会にインパクトを与えたいとかどんな家庭を築きたいとかそのようなビジョンはないですが、とりあえず生きていくことにしがみつこうと思ったのです。 でも、皆さんは生きていて、将来こうなりたいとか、何をしたいとか、ビジョンや欲を持っているのでしょうか? どのようなビジョンや欲を持っていますか。今まで持っていなかったけど、何かの経験で持ったというご経験はありますか? 是非教えて頂ければと思います。 せっかく生きているのに、ただ生きているだけでは、死んだ友達にも申し訳ないかと思い。。。 宜しくお願いします。

外付けHDDの電源ON-OFFについて
このQ&Aのポイント
  • SEAGATEのSGD-MX010UBKをJ:COMのチューナーXA-401に接続して録画に使用しています。
  • 録画/再生には問題ないのですが、録画/再生していない時でもHDDの電源はOFFにならず、常時ONのままなので、わずかとはいえ作動音がし、HDDケースも結構熱を持っています。
  • この機器の場合、録画/再生していない時は本機の電源もOFFになるようにできないのでしょうか?
回答を見る