• 締切済み

何時ごろ

mozu0604の回答

  • mozu0604
  • ベストアンサー率30% (49/163)
回答No.13

10時からのシンデレラタイムまでには しっかり寝ていたいというのが希望ですが、 大学が始まるとなかなかそうもいかなくて(^^;) 今は12時までにベッドに入るという感じです。 寝つきが悪いので、良くて30分、最悪で2時間位 はベッドの中でごろごろしてます(笑) 周りの友達は、夜テレビを観たりして 過ごしているようですが、私の場合は ドラマはすぐに飽きてしまうので、 つまらないものを観るくらいなら さっさと寝てしまうのがいいと思って あまり観ていません(笑) 起きるのは、6時半頃です(^^)

hhhsm
質問者

お礼

僕も寝付き悪いですねー

関連するQ&A

  • 普通の人て、何時に寝ますか?

    こんばんは、社会人の男です。 朝、7時頃家をでます。 普通ていうのは、あいまいですが みなさんだいたい何時間ぐらい睡眠をとってるんですか? 何時ごろ寝てるんですか。 ネットサーフィンしてると夜遅くまでしていまします。 本当に素朴な質問ですが、よろしくお願いします。

  • 辛くて昔を思い出す、あの頃に戻りたい

    現在仕事をして数年がたちます。 毎日仕事に追われ、家では世間体を気にして面倒な近所付き合いをいろいろこなしました。 最近も上司に怒られ、仕事をしていく自信もないです。 こんな調子で上司のような仕事なんて出来ないと思うようになり、昇進することも仕事が複雑になることも、なんだかすべてが嫌です。 一生同じ仕事だけをしたいと毎日思っています。 なんだか時間が進むことが嫌です。 どうして同じ毎日を送れないのか、どうして時間を巻き戻せないのか、そんなくだらないことを考えています。 よく昔のことを思い出します。 学生時代に夢に向かってがんばっていた頃、大学の講義をサボって友達と遊びに行った日々、家で飲み会を開いて馬鹿騒ぎした夜、サークルで大会に向けて喧嘩しながらもがんばった日々、欲しい物があってアルバイトをがんばった日々。 一言で言うと「自由」というものがそこにはありました。 気持ちを常に軽く持つことが出来ました。 幸せでした。 でももう今はそんなこと出来ません。 友達と連絡を取ることも少なくなりました。 仕事のプレッシャーがこれからも永遠に続きます。 涙を流したことも何度もありました。 出来ることならあの頃に戻りたい…。 言っていることがガキくさいというのは重々承知です。 「昔になんで戻れないの」「仕事で怒られるのが嫌だから時間をとめたい」とか本気で考えているところは自分でもガキだと思います。 普通の方が見たら「そんなの大人の言うことじゃない」と言われるでしょう。 でもやっぱり毎日のように「昔に戻りたい、昔に戻って大学で講義とか受けて、サークルに行って、夜は友達と飲み会したい」と思ってしまうんです。 未来のことなんて考えず、過去のことばかり考えて、ため息をつきつつ毎日仕事をしています。 そしてそんな過去のことしか考えられない、弱い自分が嫌いです。 みなさんは昔を思い出して、今を捨ててあの頃に戻りたいとか考えませんか? 昔の頃のほうが幸せだったと思いませんか? 私はほぼ毎日考えています。 それとも前向きに今と未来を考えて毎日を送っているのでしょうか?

  • タイムマシンに乗りたい  あの頃がとってもいいのよ

    皆さんこんにちは あのですね、今こんな時代なので 「あの頃に戻りたい」って考えますか もしあればいつ頃なのでしょうか それは何歳の頃なのでしょうか ずばり何歳の「あの頃に戻りたい」と思うのでしょうか こころが海のように広いみなさま、お答えいただけませんか よろしくお願いいたします。

  • 毎日、3DSを外に持ち出しすれちがい通信をします?

    ニンテンドー3DSLLを持っている方に質問です。だいたいほぼ毎日、すれちがい通信をしているという方はいますか? 平日、持ち出している方は、何時ごろに持ち出しています?私は、通勤時の6時半ごろに持ち出しています。 また、土日も持ち出しています?私は、土日は、10時ごろに友達と遊びに行くので、10時ごろです。 みなさんはどうですか?

  • 夕方18時半頃に何をしていますか?

    皆さんは、夕方6時半頃いつも何をしていますか? 大体で結構なので教えてください。 ご職業も合わせて教えていただけたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 戻れないと分かっていても、戻りたい「あの頃」は ?

    人それぞれ色々と浮かぶと思いますが、 過ぎ去った過去に戻れない、でもあの頃に戻りたいと思う「あの頃」 素朴な質問です。 みなさんであれば、いつ頃に戻れるなら戻りたいと思うのでしょうか ? その頃は何か思い出として残っているものでしょうか ? 差し支えない範囲でお答えいただきたいと思います。 ちにみに私の場合ですが、ケガばかりの部活でサッカーばかりして 家に戻ると買ったばかりのアコギで、楽譜見ながら弾き語りしていた「あの頃」 青春を謳歌していた「あの頃」に戻れたら戻りたいですね(笑) イルカ あの頃の僕は https://www.youtube.com/watch?v=O24jgSB9DMA

  • 子供の頃写真

    自分が 子供の頃の写真ではいつ頃が好きですか? 私は高校生の頃の写真が好きです。 高校のみんなとの写真。 みなさんが子供の頃の写真を教えてください。

  • 若い頃と比べて 

    若い頃と比べて やはり 体力ややる気の低下はあるのでしょうか? 私はまだ26歳ですが、いつも目眩がしているような感じで、やる気もなくなってきて 寝る時間も長くなってきています。 一番活気のあった23~25位のときは 毎日夜中の2時くらいまで起きている。休みの日はほとんど釣り。仕事も走りまわしてやれるくらいでした ですが今は、毎日夜9時~11時くらいまでには寝てしまい、休みの日も結構疲れていて、仕事も目眩で走りまわすなんて とてもできないくらいになってしまいました。 体も背中が痛く、重い感じです。 若い頃に比べてどうでしたか?

  • 夜の9時ごろに眠くなりたい

    夜の9時ごろに眠くなりたいのですが、 どうしても寝るのが12時ごろになってしまいます。 必ず12時には眠くなるのですが・・・ 9時に眠くなるようにしたいのです。 どんな方法がおすすめでしょうか?

  • 小さい頃に戻りたいと思ってしまいます

    私は今中学生なんですが、最近、小さい頃父と遊んだたくさんの思い出を思い出してあの頃に戻りたいと思って少し泣いちゃったりします(一人で) 中学生になり勉強とかで厳しくなってきて、前に戻れたら・・とよく夜に考えてしまいます。 私の精神が幼いのはわかるのですが、昔にかえれたら思い切り遊んで、楽しみたい、時が止まってほしい。と思います この気持ちは悪いものですか・・? どうしたらいいのかわからず・・。 みなさんはそういう経験ないですか・・?