• 締切済み

3コインズってどんなお店ですか??

noname#166310の回答

noname#166310
noname#166310
回答No.3

#1回答のとおり茶屋町ロフト近くにありますが、見落としそうなぐらいこじんまりした店です。 商品自体にはさほど特徴はありません。普通に300円雑貨ですね。 (他では買えないものがあるとか・・・はないです) キッチン雑貨や、文具などです。 茶屋町は小さな店だけど、横浜みなとみらいとか新宿ルミネの店はなかなか見所ありますね。 私個人としては、京都のorientalmoonの方がお勧めです。 これは500円雑貨の店なのですが、商品がとてもいいです。

関連するQ&A

  • 梅田で合コン。店はどこがいいでしょうか?

    今度、梅田で男3女3の合コンをするのですが、店をどこにするかで悩んでおります。 どこかお勧めはありませんでしょうか? できれば安くしたいと言われてるので、ぐるなびで調べたら、えこ贔屓と言う399円均一の店が出てきました。ここにしようかと考えたのですが、雰囲気がどういったものかが分からないので少し不安です。 もし、行かれたことがある方がおられれば、感想をお聞かせ願えませんでしょうか? また、他に良いお店があれば教えていただけませんでしょうか?

  • おしゃれな100均!!

    以前、めざましテレビですごくおしゃれな食器やキッチン用品などを 扱っている100円均一のお店を紹介していました。 私もそのような100均に行きたいのですが大阪(特に難波・梅田の近く)に そのようなおしゃれな100均ってあるのでしょうか? 教えてください(><)!!お願いします。

  • 沖縄で可愛い100均のお店がありませんか

    100円均一で、おしゃれなお店が沖縄にもないでしょうか? 100円均一のお店といえばダイソーやキャンドゥなどの大手が立ち並んでいますが、以前大阪に住んでいたころに、大手ではない小さなお店でとてもおしゃれな100円均一のお店がありました。こんなものが100均??というような可愛い雑貨がたくさんあって、よく利用しました。ぱっと見には普通の雑貨屋さんと変わらないほどのお店でした。 沖縄でもインテリア雑貨や食器など、素敵なお店はたくさんありますが、100均でとなるとなかなかありません。前述のようなお店がないかな?と探していますが、大阪に住んでいたころと違ってくるまでの生活なので、なかなか「掘り出し物のお店」に出会えません。沖縄本島内であれば、行けるとこなら機会があれば遠くても足を延ばしてみたいなと思っています。 また、100均でなくとも、以前サンエー西原シティに入っていた雑貨屋さん(名前は失念しました・・・DEODEOの向かいにあった300円や500円などの均一価格の雑貨屋さんです)など、低価格の雑貨屋さんなどでもいいのですが、ご存じのお店があったら教えてください。 どうぞよろしくお願いします。

  • 百円均一の店を探しています。

    梅田周辺で、ダイソーのような百円均一の店を探しています。ファッション関係やコスメ関係の商品の品揃えが豊富な店がいいのですが・・・ 阪急梅田、阪神梅田、地下鉄梅田など、駅から近い店をご存知の方は教えてください。

  • 大阪の梅田と名古屋の栄どっちが都会ですか?どっちが

    大阪の梅田と名古屋の栄どっちが都会ですか?どっちがおしゃれですか?

  • 大阪梅田で美味しいケーキが食べられるお店♪

    大阪梅田周辺で美味しいケーキが食べられるお店を探してます! ちょっと高くてもいいので、お洒落な雰囲気で、美味しいケーキがたっぷり食べられるお勧めのお店ありませんか?? アフタヌーンティーセットがあったり、紅茶が美味しいお店だと嬉しいです!

  • 安く服が買えるお店教えてください(大阪)

    来月から女子大に通います。 今までお金もないしお店も知らないしで服はほとんどユニクロでした・・・でも、おしゃれをしたいので可愛い服を買いたいと思います。 安い!ものしか手がでません。ので、大阪ミナミか梅田周辺で女子大生(カジュアル)が着る服の安いお店教えてください。お願いします。

  • 「北方水滸伝検定」という小冊子を探しています

    全国展開している書店か 兵庫の三宮~大阪の梅田あたりの書店で 見かけた方はいらっしゃいませんでしょうか? 情報よろしくお願いします。

  • チェーン展開していない お勧めのお好み焼き店

    明日、大阪へ旅行します。 梅田に宿泊するのですが、大阪にしかなく、全国チェーン展開していない、お勧めのお好み焼き店を教えてください。

  • 都会にあって田舎になりお店は?

    都会には身近にあるけど、田舎だとなかなか近くにないお店ってありますか? 私が感じたのは金券ショップです。私の住んでいる田舎では隣町までいかないとありません。 田舎に住まわれている方で、近所にあるとうれしいお店ってなんですか?