• 締切済み

PSPエラー

PSPのアクセスポイント検索で内部エラーが発生しました00000001とでるんですけど・・・・・

みんなの回答

  • gbz8000
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

初期化してみて下さい。 もし出来なければ修理行きでしょう。 自分も初期化でなおりましたが電池が1になるとまた発生し始めるようになりました。 解らなかったらsonyに聴けばいいのですが... 「修理に出して下さい」 で終わる時がほとんどだそうです。 初期化が一番いいでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.1

アクセスポイントがある状態で検索しているのでしょうか?

参考URL:
http://www.jp.playstation.com/support/qa-519.html
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • PSPで内部エラーが・・・

    ネットワーク設定でインフラストラクチャーモードで アクセスポイントを検索すると 「内部エラーが発生しました(80410A0B)」とでます それとゲームシェアリングで検索すると、 「接続エラーが発生しました(80410B05)」とでます これは中の何かがおかしいのでしょうか?

  • PSP 接続エラー どうしたら・・・

    PSPのネットワーク接続などで、「接続エラーが発生しました。アクセスポイントが見つかりませんでした。」と、出てくるのには、どう対処したらよいのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • PSPのエラー

    PSPのネットワーク機能で「内部エラーが発生しました。(80410A0B)」とでて使えないのですが、何かよい対処法はないですか。回答、よろしくお願いします。

  • 本体はPSP1000です

    本体はPSP1000です 先週からPSPで無線LAN(バッファロー製)を使って、インターネット接続をしていたのですが… 今日になって突然接続エラー(801104B8)が発生しました。 とりあえずアクセスポイントを再検索しようとしましたが、通信時に点灯するランプが無反応な上、内部エラー(80410A0B)が発生。 ググってみて、本体の初期化は試したのですが無意味。フラッシュ1のフォーマットも無効でした。 PSP3000の方ではちゃんとインターネットチャンネルに繋がったので、こいつの問題だと思うのですが… 何か解決策をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さいm(_ _)m ※追記 故障の原因になりそうなものを思い返すと、PSP3000の方の充電器が壊れてしまったのでCASIOのデジカメを充電する機械(勿論V、Aは違います)で充電していたのですが… やはりこれがまずかったのでしょうか? また、問題のPSPは中古品なので最悪ヤフオクで買い換えようと思うのですが… ヤフオク等で中古PSPを買うのは危険でしょうか? 分かる方は教えていただければ、ありがたいです。

  • PSPでネット接続が出来なくて困っています。

    PSPでネットをするためにcorega社のUSB接続型無線LANのCG-WLUSB2GPXを買いました。 そしてアクセスポイントモードにし、PSPで検索してみるとその無線LANの電波強度100%になっていますが、接続テストをすると 「接続エラーが発生しました。  アクセスポイントへの接続がタイムアウトに  なりました。」 と出てしまいます。どうすればいいのでしょう。 OSは、windowsXP 接続はひかり?とか言う物です。 お願いします

  • pspでのインターネットについて

    マクドナルドなどのフリースポットではなんの設定もしなくても ブラウジングが出来るのでしょうか? モバイルポイントは検索できるのですがアクセスがエラーになってしまいます。 pspでほかにブラウジングする方法があれば教えてください。

  • PSPでインターネットができません

    PSPでインターネットをつなごうとしているのですが、どうしても 内部エラーが発生しました。 (80082728) とでてしまいつなげません。 バージョンは2.00です。 どうすればいいのか知ってる人居たら教えてください

  • PSPの・・・

    PSPのネットワーク接続で質問なのですが、アクセスポイントが見つからなくて接続エラーが出てしまいます。 どうしたらネットワーク接続ができるでしょうか?

  • PSP(3000)のネット接続ができない・・・

    PSP(3000)のネット接続ができない・・・ PSPのネット接続ができません。マニュアル通りに以下の手順で行いました。 設定 →ネットワーク設定 →インフラストラクチャーモード →新しい接続先の作成 →ワイヤレスLAN設定の画面で「検索する」 →自宅で使用しているやつのアクセスポイントを選択 →アクセスポイントのSSIDを確認 →ワイヤレスLANセキュリティ設定でアクセスポイントを選択した際に書いてあったセキュリティを選択 →暗号キーを入力(何度も確認して入力しています) →アドレス設定で「かんたん」を選択 →接続名を確認 →「○ボタンを押すと設定内容を保存します」の画面 までの操作を行い○ボタンを押すと「内部エラーが発生しました(80084E24)」と表記されネットにつなげません。 これは何がいけないのでしょうか?それとも故障でしょうか? 改造などは全く行っておらず、また省電力設定でもワイヤレスLAN省電力モードは切っています。また、兄弟がPSP3000を持っていてそっちの方はできてました。ちなみに電波強度100%でもできませんでした。 もし分かる方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。

  • PSPのネット接続方法

    2度目ですいません。 PSPの自動検索を使ってやったんですけど、接続しようとすると接続エラーが発生しました。アクセスポイントに接続できませんでした。 ワイヤレスLANのセキュリティ設定を確認してくださいと出ます。 家にはwindowsXPとBUFFALOのAirStation(WBR-B11)AOSS機能なしがあります。

このQ&Aのポイント
  • ウインドウズ11に対応可能な機種について調査しました。エレコム株式会社の製品では、ウインドウズ11に対応している機種があります。
  • エレコム株式会社の製品はウインドウズ11に対応しており、最新のOSでの使用も安心です。
  • ウインドウズ11を利用する場合、エレコム株式会社の製品が使いやすく便利です。
回答を見る