• ベストアンサー

デスクトップのハードディスク交換について 初心者です

こんにちは。 はじめまして。 XP、デスクトップです。 自作パソコンを譲り受けています。 パソコンから異音がする為、HDDを交換したいと思っています。 そこで、今付いているHDDと全く同じ新品(容量含む)を購入して 取り付けたいと思っているのですが、古いHDDを外して 新しい物を元の様に取り付ければ、取り付けに関しては、それで おしまいなのでしょうか? ひとまず型番などを調べる為、現在取り付いているHDDを パソコンから完全に取り外してしまい、その後、元に戻して 起動するか確認した所、ちゃんと起動しました。 例え同じ型番のHDDでも、何か気をつけることなどありますでしょうか? HDDは、HITACHI Deskstarの物です。 また、HDDを取り外した時にブラケットが一緒についてきて いました。別のパソコンのHDDを取り出してみた時は HDDにブラケットが付いていなかったような気がするのですが このブラケットは、取っておくべきなのでしょうか? それとも、同じHDDを買えば、一緒にブラケットが付いてくる のでしょうか? どうぞ宜しくお願いいたします。 失礼します。 宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.3

>HDDを交換したいと思っています。 増設ではなく交換ですね。 HDDはIDE(ATA)、SATA、SCSIと全く規格の違う種類の HDDが売っていますので、間違えないように現物を持って買いに行けば 少なくとも違う種類のHDDを買ってくる間違いは回避されると思います。 現状使われている物によりますが120GB(137GB)以上でしょうか? 全く同じものが既に売っていないことも考えられるので 120GB(137GB)以上のHDDを認識するPCか確認は必要でしょう。 >例え同じ型番のHDDでも、何か気をつけることなどありますでしょうか? >全く同じように接続したらいいのでしょうか? ケーブルは同じコネクタに繋ぐこと。 IDEなら端のコネクタに繋がないとマスターにならない。 HDDの本体にジャンパーピンの図が書いてあると 思います。 買った時はマスターの位置になっていると思いますので ピンの位置を確認してOKならそのまま接続。 SATAのHDDにはマスター、スレーブがないのでそのまま接続。 >同じHDDを買えば、一緒にブラケットが付いてくる のでしょうか? 付いてきません。 #1の回答者さんも聞いていますが リカバリーCDかOSCD,ドライバ類は用意してあるのですよね。 異音がしているHDDからのイメージバックアップは 不具合も一緒に移りますよ。 余計なお世話かもしれませんが HDDを交換してもOSとドライバを導入しなければ当然起動しません。

pokopoko1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >増設ではなく交換ですね。 はい、そうです。 >HDDはIDE(ATA)、SATA、SCSIと全く規格の違う種類の >HDDが売っていますので、間違えないように現物を持って買いに行けば >少なくとも違う種類のHDDを買ってくる間違いは回避されると >思います。 困りました。 海外在住なので、ネットで購入しようと思っています。 私のHDDには、MODEL番号の右のほうにATA/IDEと表示があります。 以下のHDDと同じ物を使用しています。 http://arena.nikkeibp.co.jp/article/rev/parts/20030912/105895/ もしくは、こちらとも同じだと思います。 http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h50055948 質問1 MODEL番号が全く同じ物であれば、それを買えば良いのでしょうか? 質問2 オークションのリンクのほうで、私のHDDと比べると MODEL番号・CAPACITY・RPM・MLC・LBA・CHSは全て同じなのですが、 P/Nのみ違う番号になっています。 これは、どのHDDでもP/Nの番号だけは異なるのでしょうか? こちらのお品を落とす考えはあまりありませんが、気になりました。 とにかくMODEL番号が完全一致していれば、それでいいのでしょうか? 質問3 私のHDDには、CAPACITYが164.7GBと表示されています。 MODEL番号はHDS722516VLAT20となっているので、おそらく160GB のHDDを使用しているのだと思います。(合っていますかね?) もし今のHDDが160GBなら、半分ぐらいの80GBでもいいかな?と 迷っています思っています。 それに決める事になるとしたら、HDS722580VLAT20を購入すれば いいのでしょうか? (実際に、80GBのHDDは販売されているようです。) それで良いのであれば、160GBから80GBに容量が減る分に関しては 特に不具合がなく使用できるのでしょうか? また、容量が変わる事によって、HDDの厚みとかが変わったりするのか 疑問に思っています。HDDを収める場所に収まらなかったり とか。。。(大きさが大きすぎるとか小さすぎるなど・・・・) 長々と大変失礼いたしました。 読んでくださいまして、ありがとうございます。 沢山質問して申し訳ないですが、どうぞ宜しくお願いいたします。

その他の回答 (3)

  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7598)
回答No.4

>MODEL番号の右のほうにATA/IDEと表示があります。 >CAPACITYが164.7GBと表示されています。 IDE(ATA)ならどれでも付きます。 インターフェースの規格で現状売っているものは Ultra ATA/100とUltra ATA/133ですが 上位互換するのでどちらでも動作します。 インテルのチップセットを使っていれば Ultra ATA/133の速度では動作しないので 転送速度はUltra ATA/100になります。 137GBをこえるDISKが現状ついているので ビッグドライブの問題もないでしょう。 容量に壁はありません。どれでも付きます。 >容量が変わる事によって、HDDの厚みとかが変わったりするのか 疑問に思っています。HDDを収める場所に収まらなかったり しません。 容量で変わるのは内部のDISKの枚数で 外殻の寸法は規格なので変わりません。 IDEのHDDの生産時の管理目標は一日8時間稼動で3年なので 使用履歴の不明なオークションなどで中古を買うのは 止めた方がいいでしょう。 S.M.R.Tの数値を開示していない限り 買った翌日にクラッシュしてもなんら不思議ではありません。 結論 同じ物にこだわらずに新しい物を買う。 Ultra ATA133 回転数:7200rpm キャッシュ:8MB であれば大差ない。 http://search.kakaku.com/ksearch/search.aspx?__VIEWSTATE=&query=U133&p=&minp=&maxp=&category=0001%2C0040&l=l&s=popular&n=20

回答No.2

同じようになのですが、HDDを見ればわかりますが電源の脇にジャンパスイッチがあります。 そのジャンパピンでマスターとスレイブの設定を行います。 同じHDDでしたらジャンパの設定を見比べて同じようにすれば大丈夫です。

pokopoko1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 電源の左側に、ジャンパスイッチらしきものがありました。 色々調べてみたら、どうやらこの中にある小さなピンのような 物を、ラジオペンチやピンセットでとりだして、あるべき所に つけかえるというような感じでマスターとスレイブの設定を 行うようですね? >同じHDDでしたらジャンパの設定を見比べて同じようにすれば >大丈夫です。 了解です。 ありがとうございます。

回答No.1

同じ型番なら大丈夫ですがMasterとslaveの設定は確認して接続して下さいね。 ブラケットはHDDを購入しても付属していませんので、今使っているブラケット(マウンター)を使うことになります。 リカバリするためのOSやアプリケーションのCD、接続機器のドライバなど揃えて、データのバックアップをしっかりしてから作業すれば大丈夫だと思います。

pokopoko1
質問者

お礼

回答どうもありがとうございます。 >同じ型番なら大丈夫ですがMasterとslaveの設定は確認して >接続して下さいね。 よく、マスターとスレーブの言葉を聞くのですが とにかく、全く同じように接続したらいいのでしょうか? 度々申し訳ありませんが、どうぞ宜しくお願いいたします。

関連するQ&A

  • ハードディスクの交換

    ハードディスクの交換をしたいです。 PCは日立のデスクトップPrius770B、OSはXPです。 HDDを外してみたら、Seagate Model ST360020A 60GB が付いていました。 そこで、このパソコンに取付け可能なHDDはどのような物があるでしょうか? メーカーは?回転数は速いほど良い? キャッシュとかシークタイムは数値が大きい程良い? 容量の上限は何GBまで可能? HDDにもいろいろな規格があるみたいですが、どの規格なら取付け可能なのですか。 HDDを交換した場合、リカバリーCDは使えるのですか。 なんでも良いです教えて下さい。

  • ハードディスクの交換について

    初心者です。 ハードディスクが壊れたようで、起動できません。 大したデータも入って無いので、この際パソコンに対応しているHDD(8.4G)を入手して交換しようと思うのです。壊れたHDDを外して新しいHDDを取り付ければ、それで基本的にはOSをインストールすることは可能でしょうか?ちなみにNECのNXで、OSは95、製品に付属していた物です。起動ディスクもありますが、リカバリーCD-ROMがみつかりません。ご教授のほど、お願いいたします。

  • NECのデスクトップのハードディスク交換について

    NECのデスクトップのハードディスク交換について アドバイスお願いします。 友人のパソコンが起動しなくなり、見てほしいと言われました。まったく、立ち上がらない為、再インストールしかないとの判断で、再インストールしましたが、やたら時間が掛かり、完了しても起動しません。(F11連打で再セットアップ画面にはなります。) どうやら、ハードディスクが壊れているのだと思います。 そこで、新しいハードディスクを購入して、再インストールしようと思ってますが、 友人は全くの素人で、リカバリCDもありません。(パソコンのCドライブの領域が入っているPC)なので、まず、壊れたハードディスクをUSBで接続して認識出来るコード?で、リカバリ領域を、別のPCにコピーします。今度はそのコードで新しいハードディスクにそのリカバリ領域をコピーして、起動しなくなった、パソコンに取り付け、再インストールといった具合を考えていますが・・・・ この方法で可能でしょうか?何か注意点?もしくはこの方法では不可能な場合、NECでリカバリCDを購入するしかないのでしょうか? 可能な場合、リカバリ領域のファイルは見て、分るのでしょうか?あと、新しいハードディスクにそのまま、入れる事は出来るのでしょうか?(例えば、最初に起動しないパソコンに接続して、BIOSの設定なんかをしておかないといけないとか・・・) 参照(友人の家にまだある為、現時点で型番は分りません。すいません。) NECのデスクトップパソコン。 購入は2007年10月(新品) OSはVista 19インチのモニターで、TVを見れるタイプ。(タワーが横置きで、その上にモニターがくっ付いている?タイプでした。)

  • HDD交換

    パソコンのHDDを交換したいのですがパソコンが4年まえのもので新しいHDDを認識してくれるか心配しています。マザーボードはギガバイトのGA-8ILMT4です新しく買う予定のHDDはSeagate ST3250823Aか (HITACHI)SATA HDD(ハードディスク) Deskstar T7K250 型番:HDT722525DLA380を考えています。このマザーボードでどちらのHDDもつかえますか?

  • ハードディスクの交換について

    IBM Aptiva E Series 273 という10年ぐらい前の古い機種です。 Win98、8GB(空き50%ぐらい)メモリ64MB。 明らかに寿命とは思われますが、下記のような症状がよく起こります。 ・頻繁にフリーズ(Ctrl+Alt+Deleteが効かない) ・使用していると勝手に再起動、再起動中にもフリーズする事がある ・電源を入れても何も映らない、起動中の音(カリカリ音)も聞こえない ・Safeモードで起動する事がある <質問その1> 今はとにかく出費を押さえたいのですが、これはHDDの交換だけで治ると思われますか? もし交換で治るものなら自分でやりたいと思います。 ネットでいろいろ交換方法を調べていますが、 パソコンの調子がいい時しか調べられないので、情報が途切れ途切れです。 そこで、分からない事をまとめて質問させて頂きます。 <質問その2> HDDの容量はどれぐらいまで増やす事ができるでしょうか? 今時そんな低容量なものは店に売っていますか? IDE方式、3.5インチという事は分かりましたが、 どのような物を選べばいいか、できれば大体の値段も教えて下さい。 <質問その3> 空きスペースに新HDDを設置した後、 ケーブルは旧HDDのものを外して繋げばいいのですか? そのあと旧HDDは本体から外した方がいいのでしょうか? <質問その4> 無事に設置できたとして、 その後は電源を入れてリカバリCDでリカバリすればいいだけでしょうか? <質問その5> 新HDDの起動後は、旧HDDはもう使えないのでしょうか? 例えばバックアップし忘れた物があった場合、 もう1度旧HDDからコピーして移す・・・といった事は不可能でしょうか? ハード関係はほとんど触った事がなく、よく分かりません。 ちなみに本体カバーは開けた事があります。(ホコリ掃除) あとはADSLにした際LANボードを自分で付けた、という程度です。 どなたか分かりやすく教えて頂ける方、よろしくお願いします。 ※パソコンが調子悪いので、補足・お礼等が遅くなったら申し訳ありません。

  • ハードディスク交換時のリカバリーディスクの使い方について

    基礎的な質問で申し訳ありません。 ハードディスクが壊れたため、PCショップで ハードディスクを購入したいと思っています。 DELLのパソコンでリカバリディスクが付属して いたのですが、交換してから、そのCDをドライ ブに入れて起動するだけでリカバリが起動し、 作業が行えるのでしょうか? それとも新規のHDDを使えるようにするには、 もっと複雑な作業がいるのでしょうか? ちなみに壊れたと思われるHDDは、起動するの ですが、時々カタカタと異音がしてフリーズし ます。何らかのユーティリティソフトでは治ら ないですよね? よろしくお願いいたします。

  • ハードディスク交換したけど

    富士通のノートパソコン(LIFEBOOK AH530)のHDが故障したため 新しい物に交換しようと思い、HD、HDケース、HD交換用ソフトを買ったのですが リカバリーディスクが元から付いてないことを忘れていて 尚且つバックアップしてるディスクもありません。 故障したHDではwindowsが起動せず、 新しいHDではOSが見つからないと表示されます。 どうすれば元のデータを新しいHDにコピーしてノートパソコンを使えるようになるのでしょうか?

  • ハードディスクの交換

    内蔵ハードディスクの容量が一杯(調子もいまいち)になった為、大容量ハードディスクに交換しようと思っています。 ただ、使用できるハードディスクが分かりません。 現在、使用のパソコンです。 http://kakaku.com/prdsearch/detailspec.asp?PrdKey=0010X617537 このパソコンで 『SATA』 のハードディスクの取り付けは可能でしょうか? 購入予定のハードディスクは http://kakaku.com/item/05300415674/ と http://kakaku.com/item/05300415666/ の2つのどちらかです。 また、将来的には外付けHDD(eSATA)を予定しています。 拡張カードが必要だと思うのですが、このパソコンに拡張カードの追加は可能でしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 内蔵ハードディスクについて

    デスクトップパソコンにハードディスクを増設しようと思っているのですが、購入を検討しているハードディスクがパソコンに対応しているか分からないので、教えていただけないでしょうか。 パソコンはDELLのDIMENSION4400で標準に 80GB Ultra ATA100 HDD (7200rpm) が内蔵されています。 購入を検討しているのは 1、Maxtor 6Y250P6 250GB ATA/133 7200rpm 8MB IDE  2、Seagate Barracuda 7200.8 S-ATA 3、Hitachi Deskstar T7K250 SATA2 250GB の内一つです。 これら3つのハードディスクはどれもDIMENSION4400に対応しているでしょうか? 情報不足でしたら補足していきます。

  • DELLパソコンのハードディスクを乗せ変えたらBIOSで認識してくれません。

     DELLパソコンのハードディスクが壊れたのを機会に、シリアルATAのHDDを購入してきて今取り付けたのですが、BIOSで認識してくれません。  DELLの機種は、DIMENSION8300。  HDDはHITACHIのDeskstar 500GB  HDDはSATA0とSATA1のどちらに接続しても認識されませんでした。  電源は通常の電源を変換ケーブルでシリアルATA用に変更しています。  接続ミスなのか相性なのか初期不良なのか、また回避方法がお分かりになる方、よろしくお願いします!!!