- 締切済み
- 暇なときにでも
削除してしまったファイルを復活させたいのですが…。
頑張って作成したイラストレータのEPSファイルを誤って削除してしまい、 ノートンのアンイレースで復活させたのですが、 イラストレータで開けなくなってしまいました。 いろんな人に聞いても、アンイレースで復活できたためしがない。 と言われるのですが、ほんとに使えないんでしょうか? どなたか助けて下さい!
- megane
- お礼率74% (125/168)
- その他(ソフトウェア)
- 回答数3
- ありがとう数4
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ARC
- ベストアンサー率46% (643/1383)
イラストレーターは使ったことないんですが、バックアップ作成機能なんてのは搭載 されてないんでしょうか?あったら、バックアップを書き戻すってことで… 削除した直後であれば、アンイレースで復活できる確率はかなり高いです。 削除した後に、そのディスクに対して書き込みが行われるたび、復活の確率は減って いきます。要は、削除して開放された領域に他のファイルが上書きされてしまうと アウト、って訳です。 そうなってしまった場合、復旧の見込みはほとんどなくなります。例えば、失われた 部分がファイルのヘッダのみだったりすると、バイナリエディタを使って、他のファ イルからヘッダ部をコピーしてくるって荒技が使えたりしますが、まぁ通常はあきら めた方がいいです。 EPS形式の仕様書と格闘して、地道に復旧するって手もありますが、新しく作り直 した方が早道かもしれません。 教訓:重要なファイルのバックアップはこまめに取りましょう。(作業中は、数時間 に一度といったペースで。) 運用面でのヒント:データとシステムを別ドライブにしておく。データドライブは、 空き容量を多く確保しておく。こうすることによって、万が一削除してしまっても、 アンイレース等で復旧できる可能性が高くなります。

システムとか、ノートンのバージョンがわからないんで正確なお答えにならないかも知れませんが、私の経験 (system 6.07-8.1)ではアンイレースでかなりファイルのサルベージに成功しています。 少なくとも、削除した直後でシステムクラッシュなどもなくその後ハードディスクに何も書き込んでいない状態ならば100%近い確率でサルベージに成功してますが。
- ponpon
- ベストアンサー率19% (67/345)
全然ダメかもしれないけど、拡張子を.aiにしてみるとかどうでしょう。
関連するQ&A
- epsファイルが削除できません。
フォトショップ・イラストレーター初心者ですがどなたか分かる方教えてください。 フォトショップで作成したpsdファイルをepsデータで別に保存してイラストレーターにリンクで配置しました。epsデータを訂正しようと思って、元のpsdファイルを編集したあと、同じ名前のepsデータで保存しようとすると使用していないのに「ファイルが使用中か開いています」のメッセージが出て保存できません。しょうがないので別の名前で保存してまた、配置し直していますが、その後最初のepsファイルを削除しようとしたら「他の人またはプログラムによって使用されています」のメッセージで削除できません。セーフモードでやってもできませんでした。 環境はWindows XPでフォトショップCSのイラストレーター9.0です。ひとつ気になるのイラストレーターのCSから9.0にバージョンを落としたんですが、関係あるのでしょうか? 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- グラフィックソフト
- リムーバブルのファイルを誤って削除したので復活
windows7です。 外付けのリムーバブルディスクです。4Gタイプです。 リムーバブルディスクのファイルを,誤って削除しました。 今まで,マイドキュメントのファイルを消すと,消したファイルがゴミ箱にあります。 ファイルが復活できます。 しかし,リムーバブルディスクのファイルを誤って削除したら,ゴミ箱にありません。 どこにあるのでしょうか。困っています。 リムーバブルディスクに,削除したファイルを,復活させることはできないのでしょうか。 大変に困っています。 教えてください。よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- Windows 7
- 削除ファイルの復活について
削除したファイルを復活を市販のソフトで試してますが、復活できません。win2000附属のファイルとフォルダーの検索では削除したファイルのショートカットみたいなものが¥Recentに表示されるのですがファイルそのものはごみ箱から消しているので当然ありません。このようなファイルは元に戻せないのでしょうか?方法わかる方いませんか
- 締切済み
- ハードウェア・サーバー
- 削除したファイルを復活させたい。どうすればいいでしょうか?
いま削除したファイルを復活させたいです。 どうすればいいのでしょうか? 復元ソフトは入れていません。 入れれば復活できるのでしょうか? もし、そうなら、そのソフトを教えてください。 よろしくお願いいたします。
- ベストアンサー
- フリーウェア・フリーソフト
- 削除しても復活するファイル
削除しても復活するファイル 「スタート」の中に、『AOL Instant Messenger License』というメモがあります。 必要ないので「この一覧から削除」で削除しているのですが、気が付くと復活しています。 削除は出来ないのでしょうか? お分かりの方がいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP
- 削除したファイルの復活するには?
ネットワーク上で違うパソコンに保存されていたファイルを、誤って削除してしまいました。 削除したファイルを復活させたいのですが、自分のパソコンのゴミ箱には、対象のファイルはなく、どうしたら良いのかわからず、困っています。 是非、教えてください。
- ベストアンサー
- Windows XP
- epsファイルが削除できない。
illustrator10を使用しています。 eps形式で保存しているデータがいくつかあるのですが、不要となったファイルの削除をしようとすると下記のようなメッセージが出て削除できないものがあります。 『ファイルまたはフォルダ削除エラー』 「~を削除できません。ほかのひとまたはプログラムによって使用されています。ファイルを使用している可能性があるプログラムを全て閉じてから、やり直してください。」 もちろん、プログラムを全て閉じて実行しています。 このような場合、削除する方法があるでしょうか?
- 締切済み
- グラフィックソフト
- 復活したファイルが読み込み出来ません。
フォルダごと削除したファイルをファイナルデータで復活させました。 ロータス97で作成したファイルで読み込み出来るものと出来ないのがあります。 読み込み出来るようにするにはどうしたら良いですか。教えてください。
- 締切済み
- その他(ソフトウェア)
- 削除したファイルを復活【させない】方法
度々お世話になります。 タイトルの通り、削除したファイルを復活【させない】方法を 教えてください! ・ゴミ箱から削除した程度のファイルを復活させるソフト ・復活させないようにファイルを削除するソフト はよく見かけますが、既に普通に削除してしまったファイルを 復活させないようにすることは可能ですか? 要するに空き領域のみをフォーマットするようなイメージです。 デフラグすれば良いかな?と思いましたが、あくまで使用領域を 整えるだけなので、空き領域に関しては完璧ではないと思います。 以上、宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- Windows XP