• ベストアンサー

週数の数え方

こんばんは!教えてください。昨日診察に行ったら2週間前には見えなかった胎嚢が見え、妊娠が発覚しました。6.4ミリでした。大きさ的には6週目くらい、前回生理からだと8週目らしいのですが、わたしの場合 これは妊娠8週目と思っていいのですか?あと一昨日あたりからつわりが楽になりましたが、治まるには早いですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

大きさとしては6週目ぐらい。 最終生理日からだと8週目ぐらい…。 たぶん排卵が遅れていた可能性があるかもしれませんね。 珍しいことではないようですので、あまり心配されなくても大丈夫だと思います。 「母子手帳を貰ってきてください」と診察時に言われる頃、 きちんと出産予定日を教えてくれると思いますよ。 (その予定日も変わる場合がありますが…) また、つわりが始まる時期や終わる時期は、人によってそれぞれです。 私の場合は、ほとんどありませんでしたし…。 質問者様の場合は軽い方なのかもしれませんね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#129050
noname#129050
回答No.3

こんにちは。 最終月経開始日を0w0dとした場合、排卵(受精)が遅かった人は実際の週数との差が大きくなってしまいます。 そこで基礎体温などで排卵日が分かっている場合には、排卵(受精)日を2w0dとしますが、一般的には排卵日も不明なことが多いので、最終月経開始日を0w0dとした週数を暫定的に示しておき、胎嚢の大きさ、心拍確認の時期等から「○週相当」のように実際の週数を推し量り、最終的には9wから11w頃の胎児の大きさ(CRL)を元に実際に最も近い週数を算出して分娩予定日を決定します。 >6.4ミリでした。大きさ的には6週目くらい 胎嚢6.4mmは4w後半くらいの大きさです。 ツワリに関しては程度も頻度も時期も個人差がありすぎて何と言うこともできません。

maa924
質問者

補足

ありがとうございます! とゆうことは我が子は週数のわりにはちと小ぶりな子ですね。発育が遅れているのでしょうか?心拍?は確認できたので頑張って生きているとは思いますが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • oyaoya65
  • ベストアンサー率48% (846/1728)
回答No.2

週数は、排卵日=受精日の直前の生理開始日をゼロ日として週数を数えます。40週目=(40週×7日=)280日目が出産予定日となります。 なお、妊娠での月数は4週間=1月と数え、40週=10ヶ月と数えます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hshk
  • ベストアンサー率18% (10/53)
回答No.1

二児の母親です。 私も次男を妊娠したとき、8週目だと思っていましたが、大きさから6週目でした。 予定日も6週目から計算されましたよ。 たぶん、排卵が2週間遅れてたんだと思います。 週数は最終月経から割り出す時もありますが、大きさから割り出す時もあります。 予定日はまだ言われてませんか? また次の検診時に決定するでしょうね。 つわりは人それぞれですよ。 調子良い日もあれば良くない日もありますし、全くない人もいますし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 週数のズレ

    はじめまして、 詳しい方がいれば教えて頂きたいのですが、 現在妊娠中です。 17週5日にります。 9週2日→22.6ミリの時に 予定日2月1日に決まりました。 11週2日CRL42.7ミリ 11週4日CRL53.6ミリPBD16ミリ。 13週3日CRL69.3ミリPBD22.6ミリ 17週3日PBD40.0ミリAC124.6ミリ FL23.4ミリ。 週数より11週以降が大きくなっています。 これはやはり週数が間違っているのでしょうか? ちなみに5月25日検査薬陽性。 胎嚢は確認出来ませんでした。 かかりつけの先生は5月11日前後が受精日だと言ってましたが、 どうなのでしょうか? 生理前回4月13日~18日までです。 かなりの生理不順の為排卵は特定できないです。 よろしくお願いします。

  • 妊娠週数と着床が合わないんです。

    産後初めての生理が8/1にあり一週間ありました。これが最終生理です。性交渉は、8/20と8/26日の2日のみです。 胸が張るような感じがあったのでもしかしてと9/2にフライングテストしてうっすら疑陽性でした。9/3は三分程置くとくっきり線がでて、9/6は一分でくっきり線がでました。 9/6そのまま病院へいったところ尿検査されず、エコーにも何も写らなかったので二週間後にと言われました。二週間後9/20のエコーで胎嚢が確認されず、異常妊娠だと言われ尿検査。HCG1200で微妙だと言われ、27日に再検査しました。再検査の結果尿HCG7400で胎嚢が7ミリで確認できました。そして、本日10/4胎嚢はきちんと一週間分成長し14ミリ。まだ胎芽、心拍とも未だなので二週間後といわれました。 最終生理が8/1で一般的には9週0日です。 妊娠検査薬で反応して病院に行った日から計算してもおかしいのですが、やはり異常なような気がしています。

  • 妊娠週数の数え方

    11/2排卵で、今日が妊娠8週0日だと思っていたんですが、週数の数え間違いなのかな?と思いまして・・考えていたんですが、分からなくなってしまいました;;11/26胎嚢0.44cm、12/8胎嚢0.78cmかなり成長が遅いとの事で、流産の可能性があると言われ、1週間後に診察になりました。7日に茶色の出血が少量。心配で8日に受診しました。9日に生理のような出血があり、このまま駄目かとおもっていたら、10日には出血も止まり、かーーーーーーなりうっすら茶色のおりものがつくくらいになりました。妊娠週数の数え間違いなら、少しは気が楽になるんですが。。。出血が止まったとゆう事は、ベビちゃんが頑張って成長しようとしてくれているんじゃないかと、いい風に考えてみたりもします。でも、1回出血が止まったからと言って、もう出血しないとも限りませんよね??今の週数はどの位になるんでしょうか??普通に8週ですか??

  • 週数と胎嚢の大きさ

    今日受診して、小さな胎嚢が確認できました ただ、小さいのでは??? と、気になってしまって質問させて下さい 排卵日から計算すると今日で5週2日(自分の中では2/1の排卵の計算です)、ただ今日の診察の時にドクターが基礎体温表を見ながら排卵は2/3では???と言っていました、その計算だとまだ4週ですよね??? あまり詳しい事言わないドクターで不安なんですが、実は3日前の診察では、内膜は厚くなっているけど胎嚢は見えないと言われました そして今日は小さいながらちゃんと胎嚢が見えたのですが、大きさが4.3mmでした また1週間後に再診ですが、前回同じく5週2日で化学流産しているので不安です ちなみに前回は胎嚢はしっかり確認できませんでした 胎嚢が確認できても、胎芽、心拍と色々先はながいのですが、相談させてもらいました

  • 妊娠週数ってこんなにずれるの?ちゃんと育ってないんでしょうか?

    こんにちは。今、妊娠初期ですが大きさが心配です。最終月経は8月14日にありました。周期は29日です。9月12日の生理が来ず14日に検査薬で陽性が出て18日に産婦人科にいきました。何も写らず1週間後と言われ25日に行くと胎嚢10mmでした。 ずっと薄い出血もしてたので漢方を処方してもらい29日に行くと6週4日と言われました。生理からだと7週入ってるはずなのに・・・と思ってましたが今日10月5日に行くと胎芽が8.4ミリで6週半ばとまた言われました。心臓も動いてますが先週も今週も6週と言われ不安です。こんなものなのでしょうか?同じようなかたいますか?ちゃんと育ちますか?

  • 週数

    本日、産婦人科へ行って来た所、6w1dぐらいかなと言われました。 基礎体温表から見て2月12日前後が排卵日でした。 仲良しは2月12日です。以下が前回の生理から今日までの基礎体温表です。 3/11  36.85 ---- 3/10  36.96 ---- 3/9   36.78 ---- 3/8   36.81 ---- 3/7  36.7 ---- 3/6  36.73 ---- 3/5  36.75 ---- 3/4  36.79 ---- 3/3  36.87 ---- 3/2  36.69 ---- 3/1  36.76 ---- 2/29  36.55 ---- 2/28   36.47 ---- 2/27   36.6 ---- 2/26   36.52 ---- 2/25  0.0 ---- 2/24  36.33 ---- 2/23  36.54 ---- 2/22  36.32 ---- 2/21  36.72 ---- 2/20  36.67 ---- 2/19  36.45 ---- ↑ 2/18  36.53 ---- 着床? 2/17  36.55 ---- ↓ 2/16  36.6 ---- 2/15  36.39 ---- 2/14  36.32 ---- 2/13  36.19 ---- 2/12  0.0 仲良し ---- 2/11  36.26 ---- 2/10  36.24 ---- 2/9  36.21 ---- 2/8  36.38 ---- 2/7  36.24 ---- 2/6  36.4 ---- 2/5  36.42 ---- 2/4  36.27 ---- 2/3  36.21 ---- 2/2  0.0 ---- 2/1  36.51 ---- 1/31  36.37 ●生理↓ ---- 1/30  36.47 ● ---- 1/29  0.0 ● ---- 1/28  0.0 ● ---- 1/27  36.38 ●生理↑ 0.0になっている日は測り忘れてしまいました。 前回生理開始日から数えると6w2dなのですが 今日撮ったエコーには GS 1.08cm G.A 4w1d±7d と書いてあるのですが。6週目なのに4週の大きさしかないという 事なのでしょうか? 今回は胎嚢のみ確認でき、2週間後に来てくださいと言われました。 前回、同じぐらいの時期に稽留流産をしているので不安で質問してしまいました。 妊娠経験のある方のアドバイスお願いいたします。

  • 妊娠週数がわからないんです。

    こんにちは。 流産の可能性があるみたいで 不安で質問させていただきました。 去年の12月29日に妊娠検査薬をしたところ 極薄で陽性でした。 その後、日をあけて二回しましたがどちらも薄く反応 最終月経は11/21~ですが 生理不順で前回との生理は72日あいています。 恥ずかしながら毎日のようにしているので 多分この日ってのがわかりません。 生理不順なので排卵日なども気にしたことが ありませんでした。 1/8婦人科へ。 その時、胎嚢のようなものを確認 1/16再度婦人科へ。 今回見えたものが胎嚢だと言われる 前回のは水分か何かがうつったのだろうとのこと 生理から数えたら6週くらいなのに 4週になったばかりくらいかなぁ。。と言われました その病院には産科がないので転院。 1/24 週数が本当なら8~9週なので 胎芽、心拍確認できないので もしかしたら繋留流産の可能性がありますと言われました。 12月29日に妊娠検査薬が反応しているのなら、 そのとき既に4週頃だろうと言われました。 12月29日に妊娠検査薬をしたのは薬を飲むために しました。その何日か前に検査薬をしたときは反応が ありませんでした。また、ネットで調べてみると はやくて性交から10日で反応することもあると 書いてありました。 ちなみに胎嚢は12mmです。 一週間まえより丸くはなりましたが さほど大きさは変わっていないようです。 以前、流産をしたので不安でたまりません。 病院の先生にはあまり聞けずに帰ってきました。 普段、生理不順なのにこういった時に限って きちんと排卵したんだとは思えなくて 排卵がズレて成長が遅れていると言われるんだ と自分を説得していますが毎日不安でたまりません。 しかし、排卵が遅れたのなら妊娠検査薬の反応が 早すぎる気がします。 腹痛や出血などはありません。 また流れてしまうのでしょうか?? 成長が遅いだけですかね?? 長くなりましたがよろしくおねがいします。

  • この妊娠週数は妥当でしょうか?

    妊娠検査薬で陽性が出たため、本日産婦人科に行ってきました。 初診です。 最終月経日から計算して妊娠5週目くらいかなと思っていのですが、先生からは「胎嚢が5週にしては小さい。妊娠3週くらいの大きさです」と言われました。(病院でもらった紙にも〝あなたは現在妊娠3週です〟と書いてありました) 胎嚢はしっかり確認できました。 妊娠3週というと胎嚢がまだ確認できない時期だと思うのですが、この妊娠週数は妥当なのでしょうか? エコーの写真をよく見ると4w3D と書いてありました。 次の診察が3週間後のためとても不安です。

  • 妊娠週数の数え方と胎嚢の成長

    最終月経10月8日、 排卵検査薬が10月18日~10月19日朝まで陽性が出てました(以降確認してません) タイミングをとったのが10月18日夕方の一度のみ、 基礎体温が高温に入ったのが10月19日朝からです。 そのためおそらく排卵日は10月19日で、 排卵日から計算すると今日で5週4日、 最終月経から計算すると今日で5週1日です。 11月5日(排卵日から4w3d、最終月経からは4w0d)の日に受診し、 細長い枝豆型の潰れたような4.8ミリの胎嚢を確認できました。 11月11日(排卵日から5w2d、最終月経から4w6d)の朝に受診し、 綺麗な丸型の8.4ミリの胎嚢を確認。 前回細長く潰れてたので心配してましたが、丸になっていました。 中は真っ黒で何も見えず、4週後半にしては8.4ミリは小さいと言われました。 卵巣に水が溜まり結構大きいとのことで、別の病院に紹介されました。 11月12日(排卵日からは5w3d、最終月経からは5w0d)の朝に、 昨日紹介された病院に行き、ついでに胎嚢も診てくれたのですが8.7ミリでやや楕円形で、 先生は「まだ小さいから赤ちゃんは見えないけど、もう赤ちゃん見えてきそうな感じだね」と言っていました。 ズームしてくれないのでよくわかりませんでしたが、渡されたエコー写真には胎嚢の中に卵黄嚢らしきものが見えかけていました。 先生は「最終月経が10月8日だから今5週かな?」「5週にしては順調だと思います」と言ってくださいましたが、 実際には私は生理開始から11日で排卵したと思うので、 最終月経から計算する排卵予定日より3日早いのではないかと思うのです。 5週0日で8.7ミリだとしたら小さいほうだけどまだ平均の範囲内だと思いますが、5週3日だとしたら、8.7ミリってかなり小さい気がして不安です。 ちなみに出血はなく、エコーでも出血はありません。つわりは排卵日から数えた5週あたりから朝起きた時や空腹時に胃のあたりがムカムカしてきましたが、吐くほどではありません。 私のように月経周期が28日以下の場合、排卵日を2週0日として数えるのと、単純に最終月経を0週0日と数えるのと、どちらがよいのでしょうか? また、5週3日で8.7ミリは成長が遅いのでしょうか? 11日と12日で0.3ミリしか育っていなかったことも気になります。 前回流産しているため、物凄く不安です。

  • 妊娠6週 胎嚢確認できない

    妊娠6週で胎嚢が確認出来ませんでした。前回の生理は7月3日でhcgは1000です。性行為は8.12.14.18です。生理予定日1週間後でもまだ妊娠検査薬は薄く、一昨日の14日やっと濃く出ました。7月10日の妊娠5週頃に初めて病院に行きましたが胎嚢確認できず子宮外妊娠かもと言われ、1週間後の妊娠6週頃の今日、また病院に行ったのですがやはり胎嚢はありませんでした。また来週行って診察し次の日に手術と言われ正直信じたくないです。もちろん怖いし私のせいで赤ちゃんを殺すことになってしまい本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。来週までどうして過ごしたらいいでしょう。上の子と遊びまくってなるべく落ち込む時間を減らす方がいいですか。気を抜くと涙が出そうです。同じような経験をされた方、教えてもらえると助かります。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J982Nのスキャンができなくなった原因と対処法を解説します。
  • MacOSからDCP-J982Nのスキャンをする際に表示されるエラーメッセージやトラブルシューティングの方法を紹介します。
  • DCP-J982Nのスキャンができない場合に試してみるべき対処法や設定のリセット方法をご説明します。
回答を見る

専門家に質問してみよう