• ベストアンサー

軽自動車の保管場所届出

軽自動車に乗ろうとしてる学生です。 実家からはなれて一人暮らし(同じ県内で違う市)をしています。 中古車を新規登録して乗るつもりなのですが、住民票が実家のままなので、 実家の近くで車検を受けなくてはなりません。 車検証の住所が実家で、保管場所がアパートの場合、保管場所届出は どのようにすればいいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185731
noname#185731
回答No.2

まず適用地域の確認をどうぞ。 軽自動車の車庫届出義務適用地域 http://www.kyoninka.com/kuruma106/guide/kei_syako.htm 登録は質問者さんの住民票のある地域の指定の軽自動車検査協会になります。 軽自動車検査協会 http://www.keikenkyo.or.jp/ その後の継続車検は全国どこでも受けられます。 >車検証の住所が実家で、保管場所がアパートの場合・・・ 保管場所届出を受け付けてもらえません。

toxudexi
質問者

補足

回答ありがとうございます。 車検の時に所有者を親にして、使用者に自分を書いた場合、 保管場所はやっぱり所有者の住所じゃなきゃダメなんですか?

その他の回答 (3)

noname#185731
noname#185731
回答No.4

遅くなりました、No.2 です。 >車検の時に所有者を親にして、使用者に自分を書いた場合、 保管場所の届出は、使用者の住所によります。 使用者の住所が適用地域内であれば、届出が必要です。 #車検の時→登録の時と解釈しました。

toxudexi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 がんばって自分で車検を受けてみようと思えました(^^)

  • alpha123
  • ベストアンサー率35% (1721/4875)
回答No.3

保管場所届けは車庫証明と同じようなものです(軽は車庫証明いらないという迷信(都市伝説)あるが、住んでいる場所次第です。県庁所在地や大都市では必要) http://www.syako.car-u.co.jp/area_ksyako.html 実家が2km以内とかいうのであればOKだが、違う市ならたいていだめです(^^) 学生だったりすると住民票は実家のままなんて例はざらにあるが(女子学生はほとんど?)税金(バイトでも所得税)の収入は住民票あるところに入るから都市部の自治体公務員はそれは違法とわめくし(^^)この掲示板は変な削除基準で暴言の方かばったりする。 ずるしないことには登録できないでしょう(住所地によりけり) 車の所有者(名義人)は母親で運転者はあなたという方法は可能。若い人の任意保険料は高いが、払わない払えないってことなら運転しない方がいいです(もしものとき被害者が迷惑する) 自宅から保管場所までの距離が直線で2キロメートルを超えない範囲/道路から支障なく出入りができる/自動車の全体を収容できるものであること/自動車の保有者が自動車の保管場所として使用する権原を有するものである 虚偽の保管場所証明申請 2万円以下の罰金 道路の車庫代わり使用  3月以下の懲役又は20万円以下の罰金(3点) 道路における長時間駐車 20万円以下の罰金(2点) 保管場所の不届虚偽届出 10万円以下の罰金

toxudexi
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • fumi-33
  • ベストアンサー率31% (60/192)
回答No.1

軽自動車に車庫証明は必要ありません。 後だしの義務があるようですが出している人を見たことがありません。 したがって車検はどこでも受けられるということになります。

関連するQ&A

  • 軽自動車の保管場所の届出と車検証の住所変更

    軽自動車の保管場所の届出の適用地に住所変更した場合の手続きについて、 車検証の記載事項(住所)の変更手続きを行おうと調べたのですが、 これって、軽自動車検査協会に車検証と住民票と印鑑だけを持っていったらできるのでしょうか。 警察への保管場所の届出を前もってしておいて、何か証明書などを 車検証の住所変更の際に提出するのだと思っていたのですが、 特にそのような説明がありませんでした。(軽自検査協会のHP) 車検証と保管場所の届出が、特に関係ないようでしたら、とりあえず車検証だけ変更して、保管場所の届出は少し遅れて出そうと思うのですが、それでも差し支えないのでしょうか(手続きが遅れるのは、単に時間の都合です)。

  • 軽自動車の自動車保管場所届出

    軽自動車の保管場所届出書について教えて 下 さい。二年程前に、住民票のあるA県で 軽 自 動車を購入しました。(届け?不要の地 域 です) その後、期間がわからないので住民 票 を移さ ずにB県に引っ越 しま した。車の 保 管は近く の駐車場を借りています。今回 遅 れましたが 住民票をB県に異動させる事 に しました。車 関係の変更手続きで、自動 車 保管場所届出の 代わりに駐車場の契約書 を 使おうと思うので すが、二年前から他府 県 ナンバーで借りてい た…というのは何か 問 題になるのでしょう か?お分かりになる方よろしくお願い致しま す。

  • 軽自動車の保管場所証明

    現在、一人暮らしをしています。 田舎で不便なので、普段の足として軽自動車を購入予定です。 今住んでいる土地は軽自動車の保管場所証明がいらない地域なのですが、私自身の住民票は保管場所証明が必要な地域にあります。 目下のところは住民票を移す気がないのですが、この場合保管場所証明なしに軽自動車を所有することはできるのでしょうか。

  • 軽自動車購入に際し、住民票と使用場所が異なる

    軽自動車を中古で購入予定です。(普通車からの買い替え) 現在、私は一人暮らしをしており、住民票もそこにあります。県庁所在地のため、軽自動車でも保管場所の届出が必要な地域です。 ところが、実際には、下宿先で使用することは全くなく、同じ県内の郡部にある実家に車庫があって、そこに置くこととなり、週末に実家に帰る際に使用するのみです。郡部ですので、保管の届出は不要です。なお、両親は免許を持っておりません。 この状況をディーラーに話したところ、登録に際し、短期間でも住民票をいったん実家に移すよう指示されました。手続きが終わった後、再度、現住所に戻すようにとのことです。おそらく、保管届出が不要な地域での登録としたほうが、手続きが楽なんだろうと思います。 このように、住民票と使用の本拠が異なり、私名義で登録する場合、やはり住民票を使用の本拠先にいったん移す必要がありますか?実際引っ越すわけでないので違和感があります。両親との続柄等を証明して、住民票を移さず、使用の本拠であることを説明し、使用の本拠でのナンバープレートで登録することはできないものでしょうか?実例があれば教えてください。 ちなみに、直接関係ありませんが、現在所有している普通車は、一人暮らしを始める前に購入したので、実家の住所(当時は住民票もここにあり)で車庫証明をとり、住民票を移してからも、実際の使用は実家のみであったため、変更の手続きはとっておりませんでした。 よろしくお願いいたします。

  • 軽自動車の保管場所

    軽自動車を知人から譲ってもらうことになりました。 住民票は実家(東京)にあります。 現在、彼女と同棲中(埼玉)なのですが、 現在の状態ですと保管場所は 実家付近の駐車場を契約する方法しかないのでしょうか? 彼女の家付近で駐車場を借りて 保管場所としての届けを出すことは可能でしょうか?

  • 軽自動車保管場所の届出

    自動車屋さんから新古車で軽自動車を購入しました 警察に保管場所の届け出をしていません 購入から半年程たっているのですが 今からしても問題ないのでしょうか? たしか 2週間以内とか期限があったような気がするのですが また、自認書でなく使用承諾書の提出になるのですが 承諾者に 駐車場使用者が保管場所の届け出をしたことが 警察から 「提出されました」的なお知らせの案内みたいなものは 送られるのでしょうか? よろしくお願いいたします

  • 軽自動車の保管場所届出の時、使用の本拠地と申請書に書く住所が異なる場合

    軽自動車の保管場所届出の時、使用の本拠地と申請書に書く住所が異なる場合受理されるのか質問です。 現在奈良県に住民票があり、京都府内の大学に通っているのですが 通学の不便さから、平日は大学がある京都府内の親戚の家から通っています。 しかし、親戚の家から大学へも距離があるため、軽自動車を購入しました。 奈良県の自宅にはすでに別の車があり車庫証明は取れないため、駐車スペースのある 京都の親戚の家で保管場所を届出しようと考えています。 免許証をはじめ住民票など公的に届けている住所は全て奈良県で、車も奈良ナンバーです。 軽自動車の保管場所の届出を行う上で、使用の本拠地は京都の親戚の家と書きますが、 申請書に書く住所は、住民票や免許証通り奈良県と書くべきなのか京都府の親戚の家を書くべきなのか分かりません。 奈良県に帰ることが多いため,住民票は奈良県のままで、転居届けも出す予定はないため、京都の親戚の家に私が住んでいるという公的な記録はありません。 つまり (1)使用の本拠地が京都で、申請書に書く住所が奈良で良いのか? (2)(1)で奈良と書いていい場合、京都に住むことを証明する必要があるのか? (3)(1)で奈良と書けない場合、京都に住んでいることを証明できないのに住所に京都と書いて良いのか? というのが質問です。

  • 軽自動車の保管場所届けについて

    現在私の住民票は軽自動車の保管場所届けが必要なAと言う所にありこちらに住んでいます。そして田舎に別荘がありまして現地用に軽トラックを買いたいと思っております。別荘には駐車場もあり車をおくことに問題はありません。さてここで軽トラを買うにあたりやはりAで保管場所届けをしなければいけないのでしょうか?これですと新たに駐車場を契約する必要があるのでできれば避けたいので借りないですむ方法がありましたら教えて下さいませ。

  • 軽自動車の保管場所標章について

    先日、私が所有していた軽自動車を業者に売却しました。 住んでいる地域が『軽自動車保管場所届出義務適用地域』でしたので、管轄の警察署に申請をして、保管場所標章を受け取って車に貼ってました。  車は、保管場所標章を貼り付けたまま、業者に引き取ってもらいました。 明日にでもアパートの駐車場の契約を解除しようと思うのですが、、保管場所標章については、何か手続きが必要になるのでしょうか? ご存知の方がいましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 軽自動車購入のために住民票異動していいのか?

    間もなく軽自動車をディーラーで新車を購入します。 現在住んでいるA市は、軽自動車でも保管場所届け出が必要な市です。 付近の駐車場を探したところ、空き駐車場はいくつかありましたが、「場所を貸すことはできるが、保管場所の証明は出せない」とのことでした。どうも、家主の家族がその場所で証明を既にとっているようです。付近には、証明を出してくれそうな駐車場が見つかりません。 そこで考えたのが、軽自動車で保管場所届け出が必要のない、祖母の家B町に1か月程度だけ住民票を異動しようかと思っています。 そして、B町で住民票抄本をとって、ディーラーに提出し、納車が済んで数日後には、住民票をA市に戻そうかと考えています。 実際の駐車場所は、現在住んでいるアパートの付近の車庫証明を出せない駐車場になります。 軽自動車税の請求が、今後、祖母の住所あてにいかないように、A市から請求されるように変更もしたいのですが、その時点で、またA市を管轄する警察署に保管場所届け出をしないといけないのでしょうか。 長くなりましたが、詳しい方の回答をお願いします。