• ベストアンサー

メイク途中でまつげが大量に抜けてしまいました

nyantanの回答

  • nyantan
  • ベストアンサー率67% (135/200)
回答No.1

はじめまして、こんばんは。 まつ毛が抜けてしまったなんて…。 お気持ちわかりますよ、さぞご心配でしょうね。 でも安心してください。 実はわたし、学生時代に暇さえあればまつ毛を指で挟んで引っ張るクセがあったんですよ。 わたしは結構まつ毛が長かったんですが、 ある日じっくり鏡を見て驚きました。 目頭のまつ毛が1本も無いんです!! 引っ張りすぎて抜けてしまったらしいんですよ。 もうびっくりです。 でもまつげ毛って生え変わるんですよね。 まつ毛の周期・生え替りは2~3ヶ月と言われています。 知らないうちにまつ毛が生えて元に戻っていました。 その間、特にまつ毛には何もしていませんでした。 わたしの場合は抜いてしまったからといって 以前のまつ毛よりも薄くなってしまったり、 以前よりもまつ毛の長さが短くなったなどということも一切有りませんでした。 だから大丈夫だと思いますよ。 ご参考になれば。

noname#75446
質問者

お礼

まだ隙間はありますが、だんだんと生えてきたような気がします。 2、3ヶ月で元通りになるんですね、安心しました。 気長に待ってみたいと思います。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 抜けたまつげ

    10代の女性です。 いつもはメイクをしないのですが、たまたま塗ったウオータープルーフのマスカラを落とそうとしている際によくとれなかったので、右目のまつげを引っ張るようにしてとろうとしてしましました。結局とれはしたのですが、右目のまつげが7本くらい抜けてしまったと思います。 もともとまつげは長くてフサフサしていた方なので、鏡でみると右だけまつげがスカスカしているような気がしてとてもショックです。 家族は、よーくみたらどちらかというと右の方が少ないかもしれないけど全然分からない、っといってくれたのですが、どのくらいで生えて元通りになるのでしょうか? 人は気づかなくても自分が気になってしまいます。 あと、元通りになるのをまっている最中はビューラーとマスカラは使ってはいけないのですか? 普段ビューラーでまつげが抜けることはほとんどなく、マスカラもお湯でつるんとOFFできるものを使っています。 くだらない心配と思われるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • まつ毛の調子が悪く困っています

    まつげの調子が悪くて困っています。 今まではビューラーですぐカールがついて、マスカラを少し塗るだけでぱっちりとしたまつ毛ができたのですが、最近何分がんばってもそのように出来ません。 ビューラーでいくら挟んでも(ゴムを新しいものに替えても)カールしないのです。 しかも、まつ毛がたくさん抜けてピンチです。 とりあえずはビューラーを使用せずにマスカラだけでボリュームを出す程度にしていますが、結構自慢のまつ毛だったのでどうしても元に戻したいです。 もしまつ毛の美容液など(髪のトリートメントのようなもの)があればお教えいただきたいです。 また皆さまはこのような経験はおありでしょうか。放っておけば自然に元に戻るものでしょうか。

  • まつげが抜けつづけています

    右目だけなのですが、最近急にまつげが抜けるようになりました。 いつもどおりビューラーではさんでいると、3本くらいづつ抜けます。 DHCのまつげ育毛液を以前から使っていて、抜け出してからも使用しているのですが、生えるのよりも抜けるほうが多くて目に見えてまつげの量が減っています。 マスカラでごまかしているのですが、このまま抜けつづけて全部無くなったらどうしよう!と不安になってきました。 落ちにくいマスカラを使っているのですが、オイルクレンジングが肌に合わないため、ちふれのミルククレンジングでクルクルしながらマスカラも落としています。 やはりポイントメイクリムーバーを使った方がまつげにもいいのでしょうか? なんでもいいので、原因や対策法など教えてください。

  • つけまつ毛をした際の地まつ毛

    はじめまして! 今回、つけまつ毛をした際の地まつ毛について質問させていただきます。 私は、一重なせいか、上まつ毛が下向きに生えています。 (まつ毛パーマのサロンの方には、瞼の重みで下を向いているといわれたこともあります) まつ毛を上げるのに、ビューラーは必須アイテムですが、 上げるのに時間がかかるのと、しっかりめにビューラーをかけないとあがらないことが気になっており、 メイクを始めて5年以上は経ちますが、まつ毛をカールさせることにはなんとなく苦手意識をもった毎日でした。 そこで、地まつ毛がビューラーやマスカラによって傷んだり抜けたりすることを考えて、つけまつ毛をしようと考えましたが… つけまつ毛をしても、 やはり地まつ毛はビューラーを使わなければ、下向きのままで変ですよね。 ビューラーを使っても、マスカラをしなければ、地まつ毛が下がってきてしまいますし、 ビューラーとマスカラを使ったのでは、地まつ毛を休めたいという目的が果たされていないですし… なにかイイ方法はないでしょうか?? 初歩的で無理な質問かもしれませんが、お答えいただけると嬉しいです。 ちなみにですが、私はホットビューラーやまつ毛パーマは経験済みですし、もちろん夜はかかさず、まつ毛の美容液を使っています。 あとまつ毛のエクステをする予定もないので、それ以外でなにかイイお答えをいただけるとありがたいです。 わがままな言い分ですが、よろしくお願いいたします。

  • まつ毛が伸びません><

    4ヶ月前に眉毛を切ってたらまつ毛をばっさり切ってしまいました>< それからDHCのアイラッシュトニックを使ってビューラーできるくらいまでにはやっと伸びたんですが元の長さには全然たりません>< まつ毛を元の長さまで伸ばすのにいいまつ毛美容液があったら教えて下さい!

  • まつげが抜けて困ってます・・・。

    みなさんこんばんわ。 最近使用中のマスカラは「塗るつけまつげ」ってやつなんですが あれって、マスカラ塗ってからビューラーすると効果的!!ってかいてあるんですよね。 だからその通りにしたら・・・ゴッソリビューラーにはりつき、ハゲ状態なんです。そもそも薄くて少量のまつげなのに・・ こんなことになるなら使えなくなるじゃないですかぁ。 どうしたらまつげって生えてきますか?抜けなくなりますか? だれか教えてください!

  • 下まつげのメイク

    画像のように下まつげをまっすぐ下向きにするにはどうしたらいいんでしょうか? ホットビューラーを使ってみたんですが、どうしても根元が浮いてしまって画像のようにはなりません。 詳しい方どうか教えてください。 よろしくお願いします。

  • まつげパーマってどう?

    まつげパーマってどうですか? 今までのまつげパーマでは、痛んじゃって、そのあとビューラーができなかったりしたんだけど…、という話を聞きました。 でも、最近聞いたのは、ビューラーもできる優しい(?)やつで、くるんとせずに根元だけをあげるらしいです。 経験ある方に、感想を聞きたいのですが…。 わたしの心配点は、目の健康です; 目に液が入らなければ大丈夫かな? マスカラだって、目には悪そうですものね。

  • まつ毛が抜けて薄くなっていく・・・!

    ビューラーを使うのがいけないのか、まつ毛が部分的に抜けて 薄くなってきてます・・・・・(涙)このままじゃなくなっちゃうんじゃ ないかと心配です。何かいい方法ありませんか? ちなみに両方のまつ毛ではなく、片目だけ。 一方は結構しっかりしたまつ毛でビューラーでもしっかり上がるし、 マスカラも付きやすいんですけど。。。 バランスも悪いし、悩んでます。 どなたかご教授お願いしますm(_ _)m

  • まつげがあがらない

    今までいろんなビューラーをもう10個以上買いましたがどの種類を使ってもだめでした。 まずうまく全部あがりません。 前にメイクの人にしてもらったときは、ビューラーがあわなくて、 小さいビューラーでちょっとずつあげてたんですが、私にはうまくできませんし 毎日朝からそんなに時間かけられません。 なんとかして1部があがっても1時間ももたないです。 まつげくるん、を使っても午前中には元に戻ります。 ビューラーをドライヤーとかで温めてからカールさせても、 だいたい午前中でおりてきてます。 カールマスカラって書いてあるのを使っても同じ感じです。 マツゲパーマは周りの皮膚がかぶれるのでもうする気はありません。 どうやったらうまくまつげがあがるのか、 どうやったら長時間それをキープできるのか教えてください。 もーー、どうしたらいいのかわかりません(>_<)