- ベストアンサー
- すぐに回答を!
まつげが抜けて困ってます・・・。
みなさんこんばんわ。 最近使用中のマスカラは「塗るつけまつげ」ってやつなんですが あれって、マスカラ塗ってからビューラーすると効果的!!ってかいてあるんですよね。 だからその通りにしたら・・・ゴッソリビューラーにはりつき、ハゲ状態なんです。そもそも薄くて少量のまつげなのに・・ こんなことになるなら使えなくなるじゃないですかぁ。 どうしたらまつげって生えてきますか?抜けなくなりますか? だれか教えてください!
- gootanmama
- お礼率34% (46/135)
- スキンケア
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- tsuji5jp
- ベストアンサー率100% (1/1)
マスカラが完全に乾いてからビューラーしましたか?? わたしもそのマスカラを使用していますが、 半乾き状態だと、まつげがビューラーにくっついて引っぱられる 感じになったことがありました。 完全に乾いてからだとすごく上がるんですけどね~ ちなみに、まつげ美容液は使っていますか?? わたしはDHシーのまつげ美容液を使っていますが まつげも生えるし、抜けにくくなったな~と感じて います。色々なまつげ美容液が出ていますから ご自分にあったものを見つけてみてください。 生えることを祈ってますっ!
関連するQ&A
- つけまつげみたいなまつげってどうやって作るの?
芸能人みたいなクリンなまつげになりたいです。 テレビに出てる人はみんなつけまつげなんですかねぇ? 今ってみなさんお化粧が上手! 知り合いの子のまつげをまじまじと見ましたが 付けまつげのように 全部の毛がくりんと上をむいてて まつげ一本一本マスカラがダマなく付いていました。。 その子はパーマもかけていないし 普通にビューラーしてマスカラぬってるだけって 言っていました。 私のまつげは何もしないと 下を向いていて ビューラーをしてもいろんな方向を向いてしまいます。くしでといてもいっしょ。。 下地をつけてマスカラをぬっても うまくいかないし つけすぎるとくっついたり ダマになったりもう最悪です。 パーマをかけてもあんなにうまく マスカラぬれないし。。。 みんなどうしてるんだろうと思って質問させていただきました。 まつげが切れるので今はビューラーを使わずに トリートメントをがんばっています。 少し前にもパーマをかけましたが いつものようにばさばさ。。 どなたかお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- まつげがぬけた・・・。
今朝気づいたのですが、まつげが一部分ないのです。 そこだけハゲてしまっているかのようにないんです。 前々から「最近薄くなってきてるかも。」とは思っていたのですが、まさかなくなってるとは・・・。 最近まつげの育毛剤をサボっていたので、それを再び始めようかと思ってるのですが、ひとつ疑問があります。 「なぜ抜けたか?」です。ひとつには絞れないとは思いますが、一番の原因があるかとおもいまして、ぜひみなさまにきこうと思いました。 下の中で一番まつげに悪いのはどれでしょうか? 1.ビューラーでカールする。(まつげを引っ張るように。) 2.マスカラをぬる。(2~3度重ねづけ。) 3.マスカラが乾いたあとでビューラーを使う。(根元をカールする。) 4.メイク落とし。(ポイント的には落としてません。) よろしくお願いします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- まつげがのびるマスカラ
今、塗るつけまつげファイバーウイッグのマスカラを使用しているのですが、私自身、目が細く、まつげが短いためマスカラをしていても、何もしていないときとほとんど変わりません。だからといって3度程塗るとダマになってしまいイマイチです。またビューラーで上げても全然上がりません。 ですので、まつげをキレイに長くするマスカラを教えてください。値段などは特に気にしていませんのでよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- まつ毛を上げることの意味
みなさん普通マスカラつける時ってビューラー使ってまつ毛上げてますよね?またはマスカラはつけなくてもビューラーだけは使うとか・・・。私も化粧し始めの頃はちゃんとビューラー使ってたんですが、使っても一時間後にはもう下がってるし、それにビューラーを使っても使わなくてもあんま見た目に違いはないな~って思って(まつ毛は下向きですが)今はもう使ってません。あまりにも基本的な質問かもしれませんが、まつ毛を上げることにはどんな効果があるんでしょうか?やっぱり上げないより上げた方が可愛く見えるものですか?
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- つけまつげとマスカラ、どちらの方がまつげに負担が?
こんにちは、最近つけまつげに興味を持ち始めました。 知識のある方ご回答頂ければ幸いです。 つけまつげはノリを使用しますよね。 地まつげへの負担というのはありませんでしょうか? マスカラをやるにしても、 ビューラーを使うしクレンジングもするので どちらをとっても地まつげへの負担が多そうで気になっております。 オススメのノリやマスカラなど、 少しのことでも構いませんので知恵を貸していただければ、と思います。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- まつげをよく上がるようにしたいです!
私の悩みは、 マスカラをつけたらまつげが下がることです涙 ビューラーもそこそこ値段も高く、しっかりあげてその後に INTEGRATEのマスカラ下地をしてます。 そこまでは、何時間もきれいにまつげがあがったままなのですが 問題はマスカラを付けてから・・・ マスカラは、メイべリンの黄色いパッケージのお湯で落ちるタイプを使っています。 そのマスカラをつけたらなぜか下がってしまいます。 よくタレントさんや女優さんが自まつげで お人形さんみたいにくるんてなってるまつげが理想です。 ホットビューラーはまつ毛が痛むしぬけるので避けたいです。 おすすめのマスカラ&お人形さんまつげになる方法を教えてください!(つけまは付けません) 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- まつげがよく抜けます
私はまつげがよく抜けます。 化粧の為にビューラーをしたときに2~3本、多いときで5本、メイクオフするときにも2~3本抜けます。 それが嫌で最近はつけまつげをしていましたが、やはりマスカラでお化粧したいです。 まつげが抜けない化粧方法、メイクオフ方法、またまつげの手入れなどを教えていただければと思います。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- まつ毛の調子が悪く困っています
まつげの調子が悪くて困っています。 今まではビューラーですぐカールがついて、マスカラを少し塗るだけでぱっちりとしたまつ毛ができたのですが、最近何分がんばってもそのように出来ません。 ビューラーでいくら挟んでも(ゴムを新しいものに替えても)カールしないのです。 しかも、まつ毛がたくさん抜けてピンチです。 とりあえずはビューラーを使用せずにマスカラだけでボリュームを出す程度にしていますが、結構自慢のまつ毛だったのでどうしても元に戻したいです。 もしまつ毛の美容液など(髪のトリートメントのようなもの)があればお教えいただきたいです。 また皆さまはこのような経験はおありでしょうか。放っておけば自然に元に戻るものでしょうか。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 睫毛の増やし方を教えて下さい!
ビューラーを使うと、いつもなぜか右目の睫毛だけ1~2本抜けてしまうため、マスカラを塗って仕上げると左目に比べ、右目の方がかなりスカスカした感じになってしまい恥ずかしいです; 暫くは、ビューラーを使うのは控えた方がいいんでしょうか? どうか、付け睫以外で睫毛を増やす方法を教えて下さい!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- まつげが抜ける!!
最近、頻繁にまつげが抜けてしまって、落ち込み気味です。 とくに右ばかりが抜けてしまうので、困っています。 左右違ってしまうのが、悲しいです・・・。 マスカラを付けるにしても、右がまばらになってきつつあります。 まつげをトリートメントするものってどんなものがあるのですか? また、マスカラにトリートメント効果があるものってありますか? まつげを復活させたいので、 なにかお勧めのものがありましたら、是非教えてください。 他に、それまで以上にしっかりしたまつげが生えるようなものも あったら教えていただきたいです。 お願いします☆ 毎日、抜けるのを恐れてビューラーするのがこわいデス(>_<)
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
質問者からのお礼
ありがとうございます!! たしかに・・・半乾きかもしれないっ! 明日からは完全に乾いてからビューラーしてみますね♪ まつげ美容液使ったことないです。 右のまつげばかり抜けちゃってやばいんですよね。 これも明日早速お店に行って、色々探してきます!! まつげよ、生えろー!!