- ベストアンサー
- すぐに回答を!
睫毛の増やし方を教えて下さい!
ビューラーを使うと、いつもなぜか右目の睫毛だけ1~2本抜けてしまうため、マスカラを塗って仕上げると左目に比べ、右目の方がかなりスカスカした感じになってしまい恥ずかしいです; 暫くは、ビューラーを使うのは控えた方がいいんでしょうか? どうか、付け睫以外で睫毛を増やす方法を教えて下さい!
- tamaki7616
- お礼率93% (844/905)
- コスメ・化粧品
- 回答数4
- ありがとう数4
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.3
- nkys1002kjmy
- ベストアンサー率37% (97/258)
うーん、なにか癖があるんでしょうね。 右だけ引っ張る力が強いとか… ビューラーをしなくても マスカラベースをつかうと 結構あがるし 長持ちするんですが、使ってますか? 下に鏡を置いて 上から覗き込むようにして 根元からアップする。 いずれにしても、しばらくビューラーは止めたほうがいいですね。 あと、アイリムーバーで優しく落としてください。 まつ毛用の美容液もあります、ドラッグストア等で色々売ってますが 効果は未知数… 友達はロレアルのが結構効いたと言ってましたが。
関連するQ&A
- まつげがまぶたにひっついている・・・
こんにちは!最近マスカラとかビューラーをやりはじめました!そして気づいたのが右目と左目のまぶたのでっぱりかたがかなり違うんです!右目は普通なのに左目はまぶたはかなり膨らんでいるんです!(ちょうど目を閉じてまぶた越しに眼球があるところらへん) なので左目をビューラーでまつげをあげるとちょうどまぶたの膨らんでいるところにピターっとくっついてしまいます・・・(もうへばりついてる感じです) さらにまつげがへばりついているので、マスカラをつけることが困難です!つけるとまぶたにべとっとつきます! そして左目はまぶたが重く下がってる感じで、まつげの根元にまぶたが軽くのっかっていてまつげの根元が見えません!そしてこのせいでまつげが短く見えます。しかも左目はよく一重になったりはれるんです! 長くなりましたが聞きたいことまとめると・・・ (1)左のまぶただけが重くまつげにのっかっていて、膨らんでいるのはなぜか??病気かなんかですか?? (2)これとよく左目だけ一重になったりはれるのは関係があるのか、またその対策方法やはれた時の対処法などを! (3)こういうまぶたの場合のビューラーでのまつげの上げ方(根元からなど) 本当に長くなりましたが、困っているのでいろいろアドバイスを下さい!
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 抜けたまつげ
10代の女性です。 いつもはメイクをしないのですが、たまたま塗ったウオータープルーフのマスカラを落とそうとしている際によくとれなかったので、右目のまつげを引っ張るようにしてとろうとしてしましました。結局とれはしたのですが、右目のまつげが7本くらい抜けてしまったと思います。 もともとまつげは長くてフサフサしていた方なので、鏡でみると右だけまつげがスカスカしているような気がしてとてもショックです。 家族は、よーくみたらどちらかというと右の方が少ないかもしれないけど全然分からない、っといってくれたのですが、どのくらいで生えて元通りになるのでしょうか? 人は気づかなくても自分が気になってしまいます。 あと、元通りになるのをまっている最中はビューラーとマスカラは使ってはいけないのですか? 普段ビューラーでまつげが抜けることはほとんどなく、マスカラもお湯でつるんとOFFできるものを使っています。 くだらない心配と思われるかもしれませんが、よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(健康・病気・怪我)
- つけまつげみたいなまつげってどうやって作るの?
芸能人みたいなクリンなまつげになりたいです。 テレビに出てる人はみんなつけまつげなんですかねぇ? 今ってみなさんお化粧が上手! 知り合いの子のまつげをまじまじと見ましたが 付けまつげのように 全部の毛がくりんと上をむいてて まつげ一本一本マスカラがダマなく付いていました。。 その子はパーマもかけていないし 普通にビューラーしてマスカラぬってるだけって 言っていました。 私のまつげは何もしないと 下を向いていて ビューラーをしてもいろんな方向を向いてしまいます。くしでといてもいっしょ。。 下地をつけてマスカラをぬっても うまくいかないし つけすぎるとくっついたり ダマになったりもう最悪です。 パーマをかけてもあんなにうまく マスカラぬれないし。。。 みんなどうしてるんだろうと思って質問させていただきました。 まつげが切れるので今はビューラーを使わずに トリートメントをがんばっています。 少し前にもパーマをかけましたが いつものようにばさばさ。。 どなたかお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- つけまつ毛をした際の地まつ毛
はじめまして! 今回、つけまつ毛をした際の地まつ毛について質問させていただきます。 私は、一重なせいか、上まつ毛が下向きに生えています。 (まつ毛パーマのサロンの方には、瞼の重みで下を向いているといわれたこともあります) まつ毛を上げるのに、ビューラーは必須アイテムですが、 上げるのに時間がかかるのと、しっかりめにビューラーをかけないとあがらないことが気になっており、 メイクを始めて5年以上は経ちますが、まつ毛をカールさせることにはなんとなく苦手意識をもった毎日でした。 そこで、地まつ毛がビューラーやマスカラによって傷んだり抜けたりすることを考えて、つけまつ毛をしようと考えましたが… つけまつ毛をしても、 やはり地まつ毛はビューラーを使わなければ、下向きのままで変ですよね。 ビューラーを使っても、マスカラをしなければ、地まつ毛が下がってきてしまいますし、 ビューラーとマスカラを使ったのでは、地まつ毛を休めたいという目的が果たされていないですし… なにかイイ方法はないでしょうか?? 初歩的で無理な質問かもしれませんが、お答えいただけると嬉しいです。 ちなみにですが、私はホットビューラーやまつ毛パーマは経験済みですし、もちろん夜はかかさず、まつ毛の美容液を使っています。 あとまつ毛のエクステをする予定もないので、それ以外でなにかイイお答えをいただけるとありがたいです。 わがままな言い分ですが、よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- まつげが抜ける・・・
私はいつももうかなり直角に近いぐらいまつげをビューラーであげて、マスカラをつけています。 夜は専用美容液でちゃんとケアしているのですが・・・ 最近、まつげがよく抜けるようになってきました。 そこで、朝も美容液でケアしてからビューラー+マスカラをしようと思ったのですが・・・ まつげが上がりません。上げても数秒後に落ちてきます。 ビューラーも暖めてるし、マスカラだってカールキープ力がよいものを使ってるのに・・・ どなたか、まつげパーマ以外で、美容液(ちなみに私はアヴァンセのEX)をつけてもカールをキープできる方法をご存知の方、教えてください!!! でも、下地とかはあまりつけたくないです・・・
- 締切済み
- コスメ・化粧品
- まつげをよく上がるようにしたいです!
私の悩みは、 マスカラをつけたらまつげが下がることです涙 ビューラーもそこそこ値段も高く、しっかりあげてその後に INTEGRATEのマスカラ下地をしてます。 そこまでは、何時間もきれいにまつげがあがったままなのですが 問題はマスカラを付けてから・・・ マスカラは、メイべリンの黄色いパッケージのお湯で落ちるタイプを使っています。 そのマスカラをつけたらなぜか下がってしまいます。 よくタレントさんや女優さんが自まつげで お人形さんみたいにくるんてなってるまつげが理想です。 ホットビューラーはまつ毛が痛むしぬけるので避けたいです。 おすすめのマスカラ&お人形さんまつげになる方法を教えてください!(つけまは付けません) 宜しくお願いします。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- まつげが抜けて困ってます・・・。
みなさんこんばんわ。 最近使用中のマスカラは「塗るつけまつげ」ってやつなんですが あれって、マスカラ塗ってからビューラーすると効果的!!ってかいてあるんですよね。 だからその通りにしたら・・・ゴッソリビューラーにはりつき、ハゲ状態なんです。そもそも薄くて少量のまつげなのに・・ こんなことになるなら使えなくなるじゃないですかぁ。 どうしたらまつげって生えてきますか?抜けなくなりますか? だれか教えてください!
- ベストアンサー
- スキンケア
- マスカラが?!
こんばんは。 先程、マスカラの練習をしていました。 最初は、透明マスカラだけだったのですが… ものたりなくなり、黒色のマスカラで練習していました。 右目は上手くいった!!と思い、左目もやってみました。 しかし、すぐに乾いてしまって瞼を閉じたりすると痛い感じです。 これは、私には合っていないということでしょうか? 初心者でも上手くできるマスカラを知っていましたら教えて下さい。 また、ビューラーであげてからするのですがまつ毛は多くありません。 その場合、つけまつ毛などをしてその上にマスカラをするのですか? 下まつ毛にも、マスカラはした方がいいのでしょうか? まだまだ、初心者なので詳しく教えてもらえたら幸いです。 ※マスカラをリムーバーでおとしたのですが、 落としてから、周りの景色が曇って見える気がするのですが… やっぱり、異常でしょうか?
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- まつげが抜けつづけています
右目だけなのですが、最近急にまつげが抜けるようになりました。 いつもどおりビューラーではさんでいると、3本くらいづつ抜けます。 DHCのまつげ育毛液を以前から使っていて、抜け出してからも使用しているのですが、生えるのよりも抜けるほうが多くて目に見えてまつげの量が減っています。 マスカラでごまかしているのですが、このまま抜けつづけて全部無くなったらどうしよう!と不安になってきました。 落ちにくいマスカラを使っているのですが、オイルクレンジングが肌に合わないため、ちふれのミルククレンジングでクルクルしながらマスカラも落としています。 やはりポイントメイクリムーバーを使った方がまつげにもいいのでしょうか? なんでもいいので、原因や対策法など教えてください。
- ベストアンサー
- コスメ・化粧品
- 【助けて】まつげが無くなってしまった!
左目の中央幅5mmほど、まつげが無くなってしまいました! 朝起きて、気付いたんです。 毎朝化粧をしますが、ビューラーとマスカラを使っています。 恐らくそのせいだとは思いますが、長年使っていて初めての “脱まつげ”にショックと驚きで、どうにか生えないものかと 悩んでいます。 アイラインをしないので、マスカラで目の印象を強めています (強めると言いますか、少しでもキツイ印象を女性らしい印象にしたいので…)。 もともとまつげは短くて少ないのに、これ以上減ってしまっては… まつげを生えさせる方法やボリュームを出す・長くする方法・GOODSなど、 ご存じの方、是非教えてください!
- ベストアンサー
- 病気
質問者からのお礼
ご回答ありがとうございました!m(__)m