• ベストアンサー

「ターゲット」と「k-マート」

BearCaveの回答

  • BearCave
  • ベストアンサー率20% (189/909)
回答No.1

正直、どちらも店舗は大きいですが、商品のクオリティが低いので、日本のディスカウントストアの方が全然楽しめます。 ターゲットはファッション系、Kマートはハードウェア系が充実してますが、日本人が欲しいと思うものは売って無いと思います。

mikibou
質問者

お礼

 回答ありがとうございます。  旅行会社のオプショナルツアーや旅行のガイドブックにも載っていたので、行ってみるべきかなーと考えていました。  もし、時間に余裕があるようだったら、立ち寄ってみることにします。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ダウンタウンからメルローズまで公共機関

    質問を読み漁ったのですが 分からなかったので質問させていただきます。 類似の質問が多数あるのは承知の上です。ごめんなさい。 2月の下旬に卒業旅行で女2人でロサンゼルスに旅行に行きます。 ホテルはダウンタウンの中だと思うのですが、まだ決定していません。 そこで2つ質問があるのですが、1日フリータイムがあるのでそこで メルローズ、グローブ、ファーマーズマーケットに行きたいと思います。 1 メルローズまでの往路はメトロバス、復路はタクシーにしようとおもっています。メルローズからダウンタウンまでのタクシーの値段はいくらくらいですか? 2 私たちが行こうとしてる場所あたりに99セントショップ、Kマート、ターゲットのようなお店はありますか? ご回答よろしくお願いいたします。 もしお時間があれば2月下旬の服装などについても教えていただけると ありがたいです<(_ _)>

  • グアム:タモン地区のKマートに食品はありますか?

    この秋、グアムに遊びに行きますが、多少食料品調達をしようと思っています。そこで、 I.タモン地区のKマートに以下の食品の品揃えがあるかどうかを教えて下さい。(1)グローサリーフーズ (2)ディリーフーズ (3)フルーツ (4)フードコート II.タモン地区でKマート以外(ABCストア以外)に食品の品揃えがある店があれば併せて教えて下さい。

  • サンクスギビングのころにロサンゼルスに行く予定です。

    サンクスギビングのころにロサンゼルスに行く予定です。 サンクスギビング当日は空いているお店が少ないと聞いたのですが、ザ・グローブとファーマーズマーケットはあいていますか?またハリウッドのお土産屋さんやレストランなどはどうでしょうか? サンクスギビング当日のお勧めの過ごし方があったら教えてください・

  • この日程は可能?(ロサンゼルス)

    先日ロサンゼルス滞在について質問させていただきました。 http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2079627 で、ダウンタウンにホテルを取ることにしたのですが、 滞在中のすごし方について教えてください。 3泊5日 到着日:半日観光付(サンタモニカやハリウッドへも行きます。          ただ、短い時間なのでじっくり観光はできない           と思います)       ホテル着後 セブンスフィグへ(2時間程度)           (ホテル着は15:00すぎ) 2日目  観光 ハリウッドとメルローズ         ハリウッドはじっくり見たい。         メルローズはお買い物が楽しそう。         (ファーマーズマーケットへもいけますか?          ハリウッドからメルローズへはどれくらいかかりますか?) 3日目  終日ユニバーサルスタジオ 4日目  帰国へ いかがでしょうか?上記日程は可能ですか? ロデオドライブやビバリーヒルズにはあまり 興味が持てませんでした。ほかにおすすめがありましたら 教えていただけませんか? 初めてロサンゼルスに行くので大緊張しています。

  • ミッド・ウィルシャー@LAの治安について

    2年ほど滞在する住宅を探すにあたり、ロサンゼルスのエリアの情報を調べています。ガイドブックにのっているような地区、ダウンタウン・パサデナ・ハリウッド・ビバリーヒルズ・ウェストウッド・・などの治安情報は少しはインターネットや本に出ているのですが、グローブやファーマーズマーケット、美術館のあるミッド・ウィルシャーの治安情報が全く見つかりません。実際にこのあたりの治安ってどうなのでしょう?高級住宅地&住む場所として治安よし、とよく書かれているパサデナ・ウェストウッドあたりと比べるとやっぱり落ちるのでしょうか?そもそも治安のよい住宅地ではないですか?ちなみに住宅は治安第一で選ぼうと思っています。

  • ロサンゼルスのお勧めショッピング

    今月末からロスに行きます。 オプションツアーで1日市内観光と買い物のツアーに行きます。買い物が午後だけなんであまり時間がないんですが (1)リトル東京 (2)メルローズ (3)ビバリーセンター (4)ロデオドライブ (5)ファーマーズマーケット+グローブ 上記の中から2つ選択になるそうで、 この中でお勧めがあれば教えていただければと思います。また午前の市内観光でロデオドライブは観光するぐらいは立ち寄るみたいなので特に高級ブランドを買う予定がなければ選択しなくてもいいかな?と考えております。2ヶ所とも2時間ぐらいなんであまり時間がないんですが^^;よろしくお願い致します。。

  • ロスに詳しい方教えてください!

    飛行機の手配は終えたのですが、ホテルがまだ決まってません… ダウンタウン地区で泊まる予定だったのですが、治安が悪いとの事でウエストサイド方面で考えてます。 今、一番候補なのは、センチュリーシティー地区にあるハイアット リージェンシー センチュリープラザです。 距離感がまったくつかめないので教えて下さい。 車社会なのでレンタカーがあればいいのでしょうが、主人は旅先ではタクシーしか乗りません。 流しのタクシーがない事も分かってますが、移動はすべてタクシーです。 1ホテル~ファーマーズマーケット 2ホテル~サードストリートプロムナード 3ホテル~チャイニーズシアター 4ホテル周辺のお勧めショップ 5ロデオドライブには歩いて行ける範囲ですか? 分かる範囲で結構です。1~3はタクシーです。 あと、旅行の本にKマートが載っていなかったのですがありますよね? Kマートのような日用品が売っている大型ショップ、他にありますか?

  • お勧め観光地(明後日からサンフランシスコ~ロスに)

    前回私の希望する所に行ったため、今回は夫優先でと思って決めたのですが、自分の行きたい場所ではないためモチベーションが上がらず困っています。7歳、6歳、5歳の子供連れて行くのですが、サンフランシスコから入って、ロス、サンディエゴを回りロスから帰ります。今のところ、予定としてはサンフランシスコでフィッシャーマンズワーフ、ロスでディズニーランドとファーマーズマーケット、サンディエゴで空母?とシー何とか、位しか思いつきません。いろいろ頑張って本は読むのですが、海外は怖いという先入観が邪魔をして、だめです。いつも、行って慣れれば、楽しかった~と帰ってくるのですが・・・。サンディエゴ、メキシコに近いというだけで怖いのです。行くからには何とか楽しみたいし、どこが良いかも全くわからないので、お勧めをご存じの方がおられたらどうぞ教えてください。よろしくお願いします。あと、ロスドレス フォー レス が安いし楽しいので好きなのですが、ロスアンゼルスに店舗があれば(あるとは思うのですが、見つけきれません・・・)教えていただけると嬉しいです。

  • 東横線・大倉山の情報をお願いします

    年内に大倉山(大曽根あたり)に引っ越す事になりそうですが、まったくこの辺に土地カンがありません。 ・スーパー、ディスカウントストア等の充実度。 ・扁桃腺の持病持ちなので良い耳鼻科はありますか? ・スポーツ施設(スポーツクラブ他) ・その他おすすめ情報などありましたらお願い致します。 こちらは30代の夫婦(現在子供なし)です。m(__)m

  • 特徴のあるスーパー、コンビニを教えてください

    最近のスーパーマーケット、コンビニエンスストアって、どの店に行っても金太郎飴みたいに同じようで特徴がない店が多いです。 何か特徴のあるお勧め店、チェーンを教えてください。例えば「安い」「ある食品が充実している」「売り場が広大でとにかく何でもある」等々、できれば関東地区に展開している店、チェーンでお勧めのところを教えてください。私のお勧めは例えば トライアル/トライウェル……安い 業務スーパー……え~~っと思うようなエスニック食品が置いてある ビッグヨーサン……肉だけは安い セイコーマート……北海道のドド田舎、過疎地にも店がある