• ベストアンサー

シーリングスポットライトっていろんな電球を使えないのですか?

 お世話になります。 (経緯)  リビングの照明を検討していて、簡易取り付けダクトレールやシーリングスポットライトが有力候補に挙がっています。  蛍光灯と白熱灯はwikiで学習したのですが、シーリングスポットライトを物色していくと、電球の互換性に制限のあるような記載があり、互換性の範囲と理由がわかりません。  ”後に照明の感じが気に入らないときなど付け替えることが出来るのか”ということは照明選びに重要なので宜しく御願いいたします。 (質問) (1)http://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?No=1081866372 シーリングスポットライトの中では唯一電球型蛍光灯の装着可能になっているとありますが、そもそも調光機能が無ければ白熱灯と蛍光灯は付け替えが出来るのではないのでしょうか? (2)http://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?No=1081867338 レフ球  http://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?No=1081866371 ミニレフ球  http://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?No=1081866790 ハロゲン球  http://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?No=1081867169 ミニクリプトンレフ球 レフ球・ミニレフ球・ミニクリプトンレフ球・ハロゲン球・白熱電球・電球型蛍光灯と様々な電球がありますが、これらの電球同士には互換性は無いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#144284
noname#144284
回答No.2

メーカーが照明器具に対して使用するランプを指定する場合の理由として考えられるのは、 1・美的な理由によるもの 2・安全上の理由によるもの 3・物理的に取り付けが不可能な場合 と思います。 例えば美的な理由として、レフランプを指定している物に一般的な白熱ランプを取付けると ランプが器具からはみ出してしまい見栄えが悪い、配光が設計通りにならない等。 安全上の理由として考えられるのは、ランプ自体が発熱体なので、指定した形状、ワット数 以外のランプを取付けると、器具が熱に耐えられず変形や発火する恐れがある等。 物理的に取り付けが不可能な理由として考えられるのは、ソケット(口金)の形状が違う、 電球が器具と接触して取付けられない等。 ご存知かもしれませんが、非常に大まかに言ってソケットの大きさは、 レフ>ミニレフ=ミニクリプトン>ハロゲンの場合が多い様です。(様々な用途が有ります ので、あくまで大まかな話です) 電球型蛍光灯はインバーター回路を内蔵しなければならない為、形状に制限が出来てしまう 事や、ハロゲンランプの様な輝き感を演出する事が出来ませんので、スポットライトには 向かない様です。 尚ソケット形状の違いや器具との接触を回避する方法としては、変換アダプターが有ります ので、ある程度は解消できるかもしれませんが、見栄えの点がどうなるか気になる所です。 参考までに、ソケット形状についてご覧ください。 http://www.sekaidenki.com/kutigane.htm http://www.akaricenter.com/ka1.htm

meganefukifuki
質問者

お礼

詳しい回答をありがとうございました。 変換アダプターは、盲点でした。 照明器具と言えども高い買い物なので、失敗できません。 実物を見たりして検討していくつもりです。

その他の回答 (1)

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

1.電球のソケットの大きさと形が器具に収まるのであれば、別に構いません、だから使えます。ただスポットの意味が無いですけどね、白熱球や蛍光灯(^_^; 2.器具の耐電圧、ソケットの口径と電球の形が同じであれば互換性というか使えます。 元がスポットライト用なので。

meganefukifuki
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 使えそうで何よりです。 家具屋などに、実物を見に行こうと思います。

関連するQ&A

  • スポットライト照明をつかうには

    4畳ほどのダイニングにスポットライト照明を使おうと思ってます。 ダイニングテーブルの上にはルイスポールセンの照明を使い、これだけだともちろん部屋は暗いので、 天井の端の方にある引っ掛けシーリングソケットに ダクトレールをつけて、部屋をスポットライトで明るくしようと思うのですが、何ワットのものを何個使えばいいのかわかりません。シーリングソケットは天井の隅に2カ所あるのでスポットライトは違う方向2カ所から使える予定です。 また、スポットライトの種類についても教えていただきたいのですが、ハロゲン球はどんな特徴があるのでしょうか?スポットライトにも電球型蛍光灯があるようですが、どちらがいいのでしょうか? 普通の電球は電気代も高く、熱くなると聞くので電球型蛍光灯が良さそうに感じますがいかがでしょうか?

  • スポットライトの電球

    LDKのダイニング用の照明としてダクトにスポットライトを設置しようと思います。 ただ、スポット用の電球ですがクリプトン、ミニレフ、ハロゲンの3種類の設定があり、迷っています。それぞれの特徴やメリット、デメリットを教えていただけないでしょうか? 例えばコストではハロゲンだとクリプトンの10倍近い価格ですが、耐用が10倍って訳じゃなさそうです。10倍の価格差を補って余りうるメリットは何でしょうか? 初期費用とランニングコストを含めたトータルのコストと発熱量が比較的少なめなものを選択したいと思います。

  • IKEAのシーリングスポットライトの交換

    IKEAでシーリングスポットライトを購入予定なのですが 使用電球がハロゲンなのが気になっております。 ハロゲンですと夏に熱いでしょうし、出来るなら他の電球にしたいのですが それは可能なのでしょうか? よろしくお願いします。 なお、購入予定のものは BAROMETER シーリングスポットライト 5スポット, ニッケルメッキ LEDING ライティングレール スポットライト5個, ニッケルメッキ のどちらかです。

  • スポットライトの電球の種類

    ダイニングテーブルの照明をダクトレールにスポットライト3つ付けようと思っています。(テーブルの長さを約180センチくらいにする予定) 付けようとしているスポットライトの電球の種類は、昼白色電球形蛍光ランプと電球色電球形蛍光ランプがありました。どちらも22Wでした。 色の違い、光の体感温度などこの2つの電球の違いを教えてください。

  • 引掛シーリング用のスポットライト

    引掛シーリングに取り付け出来る蛍光灯のスポットライトを探しています。 各照明メーカーの製品を探しても見つけることができませんでした。 いい製品があれば教えてください。 勉強机を照らすのに天井のシーリングソケットを使用出来るものを探しています。 どこでもありそうでなかったので・・・。 角度をかえるときにソケットから抜ける危険があるからかな??

  • シーリングライトの長所短所

    シーリングライトの長所は何となく分かる気がするのですが、改めて短所も含めて知りたいと思っています。 最初、間接照明のスポットライトにしようかと思ったのですが、レールの設置など面倒そうで、 シーリングライトに気持ちが移ってまいりました。 今はスズランのような形の白熱灯のシャンデリアです。 http://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?id=45&kid=1

  • 調光できる電球型蛍光灯について

    コイズミの照明で、スポットライト 型番「ASE 440 350」というのを、新築する家で使う予定なのですが、これに電球型蛍光灯(調光形)を使いたいと思っています。当然、つまみスイッチ式の調光スイッチはつけます。 電球型蛍光灯(調光形)は、松下のパルックボールスパイラルの電球60形タイプ A15形(E26)型番「EFA15EL/14/C」を使おうと思っています。 しかし、この松下の調光形のパルックボールスパイラルは電球60形タイプで、たぶん電球の60W相当に明るさのものだと思います。 コイズミのスポットライトの標準の球は、レフ球100W(E26)ですので、松下の調光形のパルックボールスパイラル(電球60形タイプ)に変えると、暗くなるのでしょうか? もし、電球100W相当の調光できる電球型蛍光灯があれば教えてください。使っている方がいらっしゃいましたら、その使い心地(白熱の調光と違うなあとか)を教えていただければ幸いです。 また、そもそもコイズミのスポットライト 型番「ASE 440 350」に調光できる電球型蛍光灯はつけることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 12帖LDに2箇所の照明器具

    3帖のカウンタキッチンの隣に12帖ほどのLDがあります。 そのLDには2箇所照明器具をとりつけるようになっているのですが、 いまの家には1部屋に1つずつしか照明がないので どれくらいのものを取り付けたらいいのかわかりません。 単純に6帖用のものを2つでよいのでしょうか? いま検討中のものは、 ダイニングテーブルのところにペンダントライト(電球型蛍光灯) http://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?No=1081868027 リビングエリアにシーリングライト。 http://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?No=1081868078 です。 これでは暗いでしょうか? 白熱灯では電気代もかかるし蛍光灯を使用するつもりです。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • スポットライト=ハロゲンランプ or 蛍光灯

    LDK10畳もない小さな部屋のダイニング部分にスポットライトをつけようと考えています。食事の際にテーブル上、付近を明るくするためです。 シンプルで小さいものを希望しており、そうなるとハロゲンランプタイプがいいようなのですが、電気代が気になります。蛍光灯が電気代安いのはわかっていますが、サイズが大きくなるのでインテリア的に気に入りません。 例えば下記の2種類のランプでは、そんなに電気代が違うものでしょうか? http://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?No=1078818289 http://www.garageland.jp/shop/shop.cgi?No=1081866605 また、ハロゲンでも色々と種類があるようですが、W数やタイプ・サイズによっても電気代が変わってくるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ダイニングの照明で電球の種類について悩んでます

    いつもお世話になっております。 ダイニング(食卓用)の照明について悩んでいます。 現在はコイズミ照明のダイレクトレールに クリプトン球60W形のペンダントランプを2箇所天井から30センチほど吊り下げています。 今回、引越して照明の位置が微妙な位置になり、 ペンダントだとどうしても食卓の真上のいい位置に設置することができないので、ペンダントランプはやめて、スポットライトを2、3個設置し、それを角度をつけて食卓のほうに向けてダイニング用の照明にしようかなと考えています。 そこで、ダイレクトレール用のスポットライトを探してみると、いろんな種類の電球があり、それによって値段もだいぶ変わりますし、一体、どの電球がダイニングに適しているのか、素人にはさっぱりわかりません。 クリプトン球 レフ球 電球形蛍光ランプ 電球形蛍光ランプ(電球色) など、さまざまあるようですが、 食卓に合うのはどんな電球なんだろう・・・・と悩みます。 形も色々あるし、ワットもちがってくると、 どのタイプの電球をどれくらいのワット数のもので何個設置すればいいのか、アドバイスよろしく願いします。 実際にダイニングでスポットライトを使用されている方の感想なども聞かせていただけたらありがたいです。 よろしくお願いいたします。