• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:里帰り出産時の住民票と各種手続きについて)

里帰り出産時の住民票と各種手続きについて

このQ&Aのポイント
  • 里帰り出産時の住民票の移動と各種手続きについて知りたいです。
  • 乳幼児医療補助と児童手当金の申請はどちらの住民票にするべきですか?確定申告時に注意すべきことはありますか?
  • 里帰り出産時に気をつけるべき点やアドバイスを教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nike_v
  • ベストアンサー率40% (37/91)
回答No.2

#1です。すいません、書き忘れました。 (1)ですが、健康保険証がご主人のだと主人の住民票の地域になります。 里帰り出産で、遠方のために生後3ヶ月ぐらいで帰る人もいましたよ。わざわざ母子手帳や検診のために住民票をうつさなくていいような気がするのですが・・・。 乳児健康診査もその市に問い合わせると、県外でも申請により補助が受けられるケースがあります。

mam_happy
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます♪ 母子手帳は継続して使用するんですね!教えて頂きありがとうございます。 11月以降、全ての検診を東北で受け、私と産まれて来る子は関東に戻る 予定がなかったので、先に住民票を移そうかと思っていたのですが・・・ 健康保険証が主人の物だと、主人の住民票の地域ですよね・・・ 予想通りではありますが、残念です。 出産後、関東に戻ることも検討してみます。 丁寧に説明して下さり、ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • nike_v
  • ベストアンサー率40% (37/91)
回答No.1

実家に同居予定で、先に住民票をうつしたいのかな?? 現在妊娠何ヶ月か分からないのですが、今、手元に母子手帳があるなら、そのまま継続して使います。母子手帳の再発行はありますが、もらい直すというのはないと思いますよ。 住民票をいどうした時に、母子手帳をみせると、その地域の無料検診券や予防接種の券(地域によっては無い)をもらいます。母子手帳はそのまま使いますので、その市町村の番号が押されるだけです。 住民票をいどうしない場合に、乳幼児医療補助は東北では使えませんが、関東の方で申請することができます。関東の方が補助が高いということもありますよ。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう