• ベストアンサー

子供の教育

先日、某電鉄会社のプラットホームを主人と歩行中に、いきなり後方から「ボンッ」と4~5歳のお子様に私の脚を蹴られました(恐らく悪意はなく、たまたまだったのかもしれません)。 でも本当に痛かったので思わず「痛ーっ」で叫んでしまいました。 で、そのお子様の母親はすぐに「すみませんでした。大丈夫ですか?本当にすみませんでした!!!」とお気遣い下さったので「いえ。はい、大丈夫ですよ」と返答(本当はかなり痛かったのですが、揉め事が嫌だったので)しました。 でも一緒にいたその相手の旦那さんは知らん振り。 私の主人はわたしに「大丈夫か?外傷ないか?」と聞かれ「うんうん、大丈夫やと思う。けっこう痛いけどネ~(笑い混じり)」。 小さな事故ですし、そのお子様に罪なんてあるはずもありませんので、大袈裟にもしたくなかったのもありました。 そしてその場から立ち去ろうと主人と数歩離れたとこで、後からその相手の旦那が「こらぁ!どこ行くんじゃい!こっちはちゃんと謝っとるやろがい!お前らも謝らんかい!」と大声で呼止められました。「はぁ?」です。 とうとうその発言に対して我慢していた主人はブチキレてしまいました。 主人はその相手に戻って行き、相手旦那の顔の数センチまで顔を寄せて「俺があんた等に何を謝らんとあかんのじゃい?!」更に「オノレのお子様(もっと下品な言い方でしたが)が他人に迷惑かけてもオレらが謝らんといかんのかい?」などとその他結構な毒を吐き掛けました。すると相手夫婦は返す言葉が無かった様子でスーっと離れて行きました。 自分の子供は可愛いし、どんな状況でもその子を守りたいのは親又は保護者の心理。でも他人に迷惑をかけたお子様をその保護者が注意したり叱ったりを何故できない(しない)のでしょうか? 子供の【教育】の意味って親はどう理解してるのでしょうか?

  • Cocko
  • お礼率63% (118/185)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#52605
noname#52605
回答No.2

おはようございます。最近、よく子供の教育についてのお話を目にします。私は、0歳児の母です。 私は独身の頃、質問者様と似たような体験をしました。スーパーで私が買い物をしていると、両親とお嬢さんと息子さんの4人家族が、ちょっと離れたところにいました(スーパーは空いている時間で、同じ付近に他人はいませんでした) 私は食料品を見ていたのですが、視野のなかにそのボクが、飛び回ってこちらの方へ向かってくるのが分かりました。もちろん、私がいる事も知らずに夢中です。私は、あ!来る来ると思ったものの、そのままドーン!!! 足を負傷。素足で皮が剥けました。数分後、痣が出来る状態に・・・ その母親は謝りましたが、ボクとその父親は無視。お姉ちゃんは状況が分からずポカーンでした。私は、頭にきたので、つい『こういう公共の場で、いくら店内が空いているからといって、子供をはしゃがせたり、走り回るようなことさせて良いのですか?』といってしまいました。『そちら様の躾を疑います』とまで・・・言い過ぎだったかもしてませんが、こちらは負傷してるんです。医療費払えまでとは言いませんが、せめてそのくら釘をささねばと思ったのです。 私は母となり、人のフリみて・・・といいますが。本当にこちらが気をつけて人様に迷惑を掛けないようにしていても、害を受ける可能性は多々ある世の中だと常々思います。

Cocko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 (0歳児のお母様になられたとのことでおめでとうございます(^-^)/) >足を負傷。素足で皮が剥けました。数分後、痣が出来る状態に・・・ ほんとに災難でしたね!大丈夫でしたか・・・? >言い過ぎだったかもしてませんが、こちらは負傷してるんです。 勇気がいったことでしょう! でも、相手親が謝るまでガンガンとその「親」に対して、店員やレジの付近で説教できれば万が一の時には店員か他のお客が何らかの対処をしてくれると思います! 当ご回答を読ませて頂いて、被害当初の状況はかなり想像できました。 スーパーは子供の遊び場じゃない。 わたしも、店内で子供が走り回っていたりを見ますし、またその子達が急に方向転換されてぶつかられたりで迷惑した事も多々あります。 子供だけでスーパーに来てるのかなぁと思っていたら、遠くから「○○ちゃーん、そろそろ帰るよーっ」って。。。ほとんど放任状態です。 どうかkananyan様のお子様(赤ちゃん)はご健全にお育ちする事を願っています!! ご回答をありがとうございました!!

その他の回答 (4)

noname#44895
noname#44895
回答No.5

うわ・・・・そりゃ災難でしたねー。 相手の奥さんは常識的ですね。もしかしたら、そのご主人は現場を見ずに、お互いぶつかったのだと勘違いしたのかな・・・。 私も、その親のまた親も見てみたいですね。責任転換ではなく悪の連鎖だと思います。 確かに親の教育の責任はあると思います。しかし子供はいつまでも子供ではありません。やはりどこかで 自分の親の行動は世間とズレがあるのでは?自分の親の考え方には賛同しなくていいのでは?という事に気付く、反抗期、ひとり立ちが必要だと思っています。 悪の連鎖は、意外と「親のいう事を聞く良い子」であると思います。親もまた子離れできない親です。子供が親を信頼しすぎている場合もあるでしょうが、最近の子は親にくっついていれば、何か買ってもらえる、好きな事をさせてもらえる、という考え方も多いような気がします。結婚しても実家の母親とベッタリ買い物をしているような親子もそうだと思います。 私は仕事で、いわゆる暴走族に入るような子供と接してきました。 ほとんどのタイプは、割と良い生活をしていますよ。自室があり、親がローンを組んでバイクや車を買ってくれるような。そしてその子が結婚して子供なんかできると、学歴が無く良い収入を望めませんから親が孫可愛さに経済的援助をする。そうなると手を離すタイミングはもう来ません。 子供を教育や躾にしばるのではなく、ある程度は突き放すのも大事じゃないかと思います。 ちなみに、母子家庭だとか経済的に苦しい家の子は、一時的に興味本位や寂しさから不良グループに入ったりしますが、元に戻るのも早いし、数が少ないです。お金に苦労していますから、早く自立してお金を稼ぎたい、自分の部屋が欲しいから自立したい、と思う子が多いですね。 その根底にあるのはなんだろう、と思うと甘やかしではない真の愛情なのかな、と思います。

  • Lisa-wan
  • ベストアンサー率29% (40/135)
回答No.4

その親たちのさらに親の顔を見てみたいですよね。 そういう人たちに出会うといつも思います。 いったいこの人たちは、どういう『教育』を受けてきたのだろうと。 それにしても、ダンナ様素敵ですね! よくぞ言ってくださいました、スッキリしました!! 私は20代前半で、 大概の「親」の立場の方たちと比べれば若くなるのですが、 明らかに私よりも年上のいい年した親が非常識なことをしていたり、 その子供が非常識なことをしていても 叱らなかったりするのを目の当たりにすると、 「なんて情けない。。。」と思ってしまいます。 それで私がいつも感じることは、(これは偏見かもしれないですが) そういう親たちにとっての子供の『教育』って、 「自分たちの言うことさえ聞けばいい、周りにとやかく言われる筋合いはない。」という感じなのではないでしょうか。。 この間スーパーで買い物をしているときに、 2人の子供(兄弟)が私の並んでいる列の前に割り込んできて、 自分たちの持っていたお菓子をカウンターの上に置きました。 その瞬間、後ろに並んでいた親が 「順番でしょ!お母さんの後ろで待ってなさい!」 と手を引っ張られましたが、その後もさらに狭い通路でウロチョロして 他のカートを押している方たちの迷惑になっていました。 そうするとその親は、キッパリと大きな声で 「そんなふうに人様に迷惑かける子は、うちの子じゃないからねっ!」 と叱っておられました。 それを聞いて子供はピタっと動かなくなりました。 見たところ、私と同じくらいの歳のお母さんで すごく安心しましたし、また微笑ましく思いました。 こういう人が普通であるはずなのに、 見かけることが少ないのが、とても残念です。

  • am7489
  • ベストアンサー率34% (16/46)
回答No.3

こんにちは。 ウワ~頭にきますね! でも最後まで読んでスッキリしました。 よくぞご主人言ってくれました。 もう子供が4・5才なら 普通は本人に謝らせますよね。 故意ではないにしろ 相手に痛い思いをさせたんですから。 そこからしておかしいし、 まして相手にも謝れだなんて・・ その人は子供を守るというより 自分を守りたかったんじゃないですか。 常に自分は正しいと思っていて、 奥さんが謝ったことに対して プライドが傷ついたんじゃないでしょうか。 でもこういう人に限って 子育てに関しても自信満々だったりするんですよね。 都合悪くなると、 「こういう時期だから」とか 「子供だからしょうがない」とか 言ってごまかす。 そのくせ人の子育てには口出ししてきたりするんですよね。 質問者さんが遭遇したような、 ここまでの人はなかなかいませんが、 自分が一番な親ってけっこういると思います。 もちろんそんな親ばかりではなく きちんと教育できる人はたくさんいます。 私も3歳の娘がいますが、 いろんな親御さんと接して 日々見習ったり反面教師にしたり。 自分を教育できない人は子供を教育できないですよね。 この人の子供も可哀想です。

Cocko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 親(保護者)は、子供が悪い事をしたら「これは悪い事をしたから」「他人に迷惑をかけたから謝りなさい」と教えてあげない。悲しい。 子育てに関しては、親のプライドもあるでしょうが、それ以前に「放任」はかなり痛い親ですね! >もちろんそんな親ばかりではなくきちんと教育できる人はたくさんいます。 はい、おられますね。今日ではその親は世間の鏡的な存在といっても過言ではないと感じます。教育は「怒る」と「ほめる」の使い分けだとも思います。 怒らずにただほめるたけや好きにさせるのは一般常識教育の第一歩としてまず間違っているのでは・・・。 ほんと、子供が(将来的に)可哀想です! ありなとうございました!

  • pimt01
  • ベストアンサー率23% (4/17)
回答No.1

その子連れ夫婦、痛いですね。 最近回りで良く目にするのは 子供(まだ小さい)が外で人様に迷惑をかける、、が 親は見てみぬふりで、そのまま静かに子供とフェードアウトしていく。 しかしこれが現実なのです。 多くの人は、親が子供なんだよといいます。 本当に人間性の問題ですよね。。 子供は、何も知らないので人様に迷惑を掛けても仕方がないと思います。 しかし、子供の責任を取るべき親が「道徳」に関し著しく欠乏しているのです。他人と協調して生きられない、、、自分達さえよければよい、、そんな人達なのです。 あなたの旦那は、先方の旦那にブチ切れました。 しかし、これは愛のムチなのです。 とった行動は正解なのです。。 なぜならその行為は、相手に対しての教育だったのです。 いいことしましたね!!

Cocko
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >子供は、何も知らないので人様に迷惑を掛けても仕方がないと思います。 仰る通りそうなんです。 >多くの人は、親が子供なんだよといいます。 そのご意見にも賛成です。たいていの親は見て見ぬふりですよね。 その親(保護者)がそのお子様を見守り、そして監視もする。当たり前だと想うのですが、こんな簡単な「道徳」を教えてあげれない親を持ったお子様はほんと可愛そうで仕方がありません。 >あなたの旦那は、先方の旦那にブチ切れました。しかし、これは愛のムチなのです。 被害者が加害者的に扱われる世の中になればもう終わりですよね! ご回答をありがとうございました!

関連するQ&A

  • 子供はうるさくて当然?

    先日、バスの中でうるさくしている子供がいました。 泣いているとかではなく、ふざけててあきらかに他の乗客に迷惑をかけているような感じでした。 運転手さんがその子の親に注意をすると「子供はうるさくて当たりまえでしょう!」みたいなことを言って起こってましたが、正直周りにいる乗客たちは迷惑でした。 けっこう普段生活していて、こういう親って多いと思うのですが、 どうして子供を注意しないんでしょうか? 食べ物屋とかで食事していても母親は友達と話しに夢中、子供は店内を走り回ってるなんてこともよく見かけます。 親からしてみれば「子供はうるさくて当然」なんでしょうが、他人に迷惑をかけているのに開き直ってるバカ親がむかつきます。 あと平気で居酒屋に子供を連れてくる親も多いです。たいていそういう親の子は他人に迷惑かけまくりです。 「子育ては大変なのよ!」っていう顔してる親も多いですが、子供を産んだのは誰に頼まれたわけでもなく、自分自身です。子供がいればなんでも許されるような気になっている親が多い気がします。 子供はうるさくて当然ですが、だったら何をしてもいいのでしょうか? 親は子供を注意できないんでしょうか? 甘やかしすぎではないでしょうか?

  • 子供みたいな旦那(父親)

    困っています。 子供を保育園に通わせております。 とても子煩悩な主人で良いところもたくさんあるのですが、夕飯など作ったりしてくれるときもあります。 ただ、子供の行事など、子供や保護者と交わる行事に参加すると、必ずトラブルというか、イライラしてきて、子供や私に当たりだすのでとても困っています。 例えば、運動会の場所取りなど夢中になるあまりルール違反をする保護者がいると怒りだします。 またお遊戯会など、私が他の保護者と話などして、旦那をビデオ係にしてしまって、気を使わないと怒りだします。 毎度毎度なので、もう私は他の人とほぼ会話もしないし、ビデオ取りもやります。それでひやひやしながら乗り切る感じです。 先週、私は仕事と家事で疲れてしまい、一日休ませてもらいました。 その間旦那が子供を児童館に連れ出したのですが、なにかトラブルがあり、子供を置いて一時間消えてしまって、上の子から先生にその事を注意されたと聞かされました。 上の子は小学生なのでいいですが、下の子を置いて行くのは…。 本当に困ります。 子供みたいなところはどうしたら治るのでしょうか? 自分で選んだ旦那とはいえ、悲しくなってしまいます。 次からも私が行くしかないのかと、ほぼ諦めモードです。 同じような旦那様をお持ちのかたのご意見をお聞かせいただけないかと思い投稿しました。

  • 人に話す時の子供や夫(妻)の呼び方

    皆さんそれぞれのおうちで、お子さんのお名前を愛情を込めて色々な呼び方をしていらっしゃることと思います。可愛らしいお子さんのこと、もちろん誰かに話をしたくなるでしょう。…そんな時、あなたはお子さんのことを相手に何と言っていますか?普段家で呼んでいるままの呼び方ですか?きちんとした呼び方に変えますか?それとも相手によるのでしょうか。 こんな質問をしたのは、あるサイトで「子供のことを人に話す時、○○ちゃんや○○くん、または家庭内で使っているあだ名などで呼ぶのはみっともないのでは?」ということが話題になっていたからです。そこではあまり話が盛り上がらないまま終わってしまっていたので、興味を持った私としてはより多くの方のお話を聞きたく、質問を立ち上げることとなった訳です。 私自身は家では○○ちゃん、と呼んでいますが、外に出た時や自分の親以外の人に話す時は○○、と呼び捨てにしています。訳は…人に自分の子供のことを○○ちゃん、というのは何だか恥ずかしい気がして…。けれど他人がそうしていても別に不快には感じないし、特に気にはならないです。むしろ気になるのは自分自身の主人の呼び方です。なぜか人には「だんなさま」や「だんなさん」(ちゃんとした場では主人、夫ですが)と言ってしまいます。これは、「だんな」と言うのが生意気っぽくて自分としては嫌なので…。これは他の方が聞くとおかしいのでしょうか?…何やら分かりにくい文章になってしまったので、質問をまとめます。 1.お子さんのことを他人に話す時、普段呼んでいる呼び方と変えますか?そしてその訳を。 2.人に自分の夫を「だんなさま(さん)」などと敬った呼び方をするのはおかしいですか?また、あなたは自分の夫(妻)のことを人に何と言っていますか?(名前で呼ばない時) 結婚前、または子供がいらっしゃらない方のご回答もお待ちしております。

  • 子供が思ったより愛しく感じない

    私の毒母でさえ、私を妊娠しているとき、私の心音を聞いて愛しいと思ったそうです。 ですが私は子供にきちんとした愛情を感じておらず、母性というよりは倫理的に子供を愛する努力をしているように思います。 現在子供は6歳です。 お腹にいるときは、本当に愛しいと感じていました。何があってもこの子を守ろうと しかし生まれてから、 自分のペースで子供と向き合おうとしていたのですが、 出産の入院では、義父母にも見にきてもらいたかったのに、『インフルエンザや他の病原菌がうつる』と母親によってとめられ、 主人だけが毎日来る。 他のママさんの病室からは『おめでとう』などと、お友だちや親戚の楽しそうな声が聞こえてきて、お産の話などを笑いながらしてました。自分の親でしょうか?欲しいものをお母さんに頼んでいるママさんもいたりしました。 私はそれを尻目にもくもくと子供のオムツを替え、授乳をして、旦那の来るのを待ち続けては泣きました。 退院後は頼んでもいないのに母がきて、 寝ていろ、家のことは自分がするからと、 私が夢見ていた【旦那に赤ちゃんはじめてのお風呂に入れてもらう】は、あっさりと母親に奪われ、記念だからとカメラを構えていた旦那は母親に『写真を撮るよりも私のやり方をみて覚えなきゃダメじゃない』ときつく言われていました。 新生児ですが、 手足をよく動かす子で、 足形を取ろうとしたときにものすごく暴れて、抑えていてあげると言った母親をものすごく困らせたりしました。 母親は飛行機の距離で、しかも半年前に胃ガンの手術をしていたため、 『1週間くらい孫の顔を見にきて』 と言っていたのですが(助産師さんにも、産後の介助を受けられない人は大勢いるからすぐに家事復帰しても大丈夫、頑張りすぎないでと言われていました) 母親はガリガリの体で貧血を起こしながら『新生児にハウスダストは悪い』と毎日掃除機をかけて食事を作って買い出しに行っていました。 全てが厄介そうでした。 子供をやっと見に来た義父母ですが、 母は旦那に義父母に手をきちんと洗わせるように言わせたりして、帰ってからは義父母の悪口をずっと言っていました。 私はずっとばつが悪いまま子供を抱いていることしかできずにいました。 子供が夜にぐずると、疲れて寝ている母親を起こしてしまうと思いイライラしました。 出産とはこんなにギスギスしたものだとは思いもしませんでした。 母親が再婚相手の元へ帰ったら、再婚相手から母親を駒使いするなとクレームが来ました。したくてしたのではないのに。 それから、何となく子供が厄介者であるという気持ちできています。 誰にも迷惑をかけないようにしようと育てましたが、 親戚の中には、子供と遊んでくれたり甘やかしてくれたりする人もいましたが、 そんなことをすれば子供は味をしめて、大人は誰でも遊んでくれるものと思ってしまうと気が気ではありませんでした。 正月に帰省しても、周りが疲れてしまっていないか気になって仕方なく、いたたまれずに予定していたよりずっと早く帰ったりしていました。 義実家へ行ったと聞けば、また何を言われるか分からないので、子供が小さいときは本当に寄り付きませんでした。 母親のガンと妊娠が重なったので、きっと望まれないタイミングで生まれてきたんだと思いました。 なので、子供は泣くものと頭では分かっていますが、 外出先で泣くと、周りに騒音を撒き散らして迷惑をかける我が子に腹が立って仕方がありませんでした。 たまに親切なよその人が『あらあら泣いちゃったの?』と話しかけて下さいましたが、子供が人見知りしていっそう激しく泣くのを見て、 なんて空気が読めないんだ 無秩序で迷惑ばかりかけて本当にバカな子だと腹が立ったものです。このときはまだ生後半年くらいです。 歩き始めたとき、駐車場で私の手を振りほどいて道路に出て、車が急ブレーキをかけたことがありましたが、 我が子を抱き締めるどころかかけよって思いきりビンタで張り飛ばしました。 人様に迷惑をかけたことが腹が立って仕方がなかったのです。 うちの子は可愛いなどと言われました。 よその人からもよく言われましたが、私には可愛いはお世辞だろうと思っています。 むしろ気にかけてもらって恐縮だという思いでいました。 家の中でもおとなしくしていることを強いてきました。 アパートの2階に住んでいましたが、ベタッベタッと歩くので、階下の方へ迷惑をかけているのではないかと思い、気が気ではありませんでした。 いつもアパートの人に睨まれているのでは、子連れは早く出ていけと思われているのではないかとそわそわしていました。 それでも子供にも楽しく過ごしてほしいと、駐車場にビニールプールを出してやったりはしましたが、 子供が水鉄砲を他の方の駐車スペースに飛ばすのです。 車に当たったわけではないのですが、 『自分の駐車スペースが濡れている』と不快に思うかもしれないと思い、泣く子供から水鉄砲を取り上げました。 子供はベランダの窓をあけると気分が良くなるのか、外に向かってプリキュアの真似をするのが好きでしたが、 近所迷惑になるのでいつもそれがはじまると閉めていました。 クリスマスケーキを焼いたらスポンジをいたずらしました。 私はそんないたずらはしなかったのにと思うと腹がたち、クローゼットに閉じ込めました。 幼稚園に入る頃には、家でわがままを言うようになっていました 幼稚園でも、誰かに迷惑をかけているんじゃないかと心配で心配でいました。 でも先生たちからは好かれ、予想に反して友達がクラスだけでなく、上のクラスや下のクラスにもたくさんいました。 でも今でも心配になってたまりません。 一人で友達のお宅に行くことがあるのですが、迷惑をかけているんじゃないかと思ったりします。 子供という存在が世間でどれだけ疎まれているのかを、自分の子供で知りました。 そして母親なのに、私自身もそう思ってしまったのです。 何も知らない 遠慮もしない 何をするにも介助や監視が必要で 欲望のままに行動する この距離感の無さが本当に嫌です。 私が他人と話をしていても話に割り込んでくるし、どれ程人様に迷惑をかけてここにいるんだ?と思ってしまいます。 ですが、 愛情がないわけでもなく、 人格を否定したいとも思いません。 ただどうやって接していいかわからない。 生む前は、いろんなことを受け止める母になりたかったですが、今ではこんな無秩序な生き物の言うことに耳を傾けるのが苦痛です。極力気持ちを聞くようにはしていますし、子供が安らげるよう、子供の味方で居ます。でも、建前に近い、仕事に近いのです よく死なすことなくここまできたなと思います 私は母親失格ですか? 無償の愛ってのもわかりません。 なんで生まれてきたらこうなってしまったんでしょうか。

  • 先日出産したばかりなのですが、もしかしたら旦那の子供ではないかもしれま

    先日出産したばかりなのですが、もしかしたら旦那の子供ではないかもしれません。旦那とはずっとセックスレスだったのでつい寂しさから浮気をしてしまいました。妊娠した月は浮気相手とはきちんと避妊をしていました。たまたま同じ月に旦那と久々にして中だしした為、不安はありましたが旦那の子と信じて出産しました。妊娠中や産後は旦那は人が変わったように私に優しくしてくれて子供が産まれた事を本当に喜んでいます。しかし子供の顔が旦那に全く似ている所がなく日に日に浮気相手の顔に似てきているような気がします。旦那と浮気相手とは血液型が違う為、まずは検査検査をしようと思っていますが…子供をとても可愛がってる旦那の姿を見ると本当の事を話すのが辛いです。自業自得ですが、こんなあり得ない話誰にも相談できず毎日悩みすぎてどうにかなりそうです。 旦那は少しナイーブな性格なのでこんな話を聞いたらかなりショックを受けると思います。いつのタイミングで話をしたらいいと思いますか?

  • 旦那の親に子供を預けて外出できますか?

    タイトル通りです。 生後8ヶ月の子供がいます。 長年不妊で悩んでおりやっと子供を授かることができました。 私の親にはたま~に子供を預けて2時間ぐらいの外出をすることがあるんですが、旦那の親に子供を預けて外出するのは嫌なんです。 先日旦那に子供を義両親に預けて外食に行こうと言われたんですが、私は「あなたの親に預けて行くのは無理~」と返事しました。 旦那は私の親には預けて出かけるのに、なんで俺の親にはダメなの?それはおかしいでしょって言うんです。 確かにそうなんですけど、でもどうしたって義両親は他人ですから、母性本能が働くからか、義両親に預けて外出するのは嫌なんです。 私の実家は車で1時間ぐらい、月に1~2回ぐらい顔を見せに行っています。 旦那の実家は徒歩3分ぐらいで、週1~2回ぐらい顔を見せに行っています。 義両親に全く子供を見せにいかないっていうんなら文句言われるのもわかるんですけど、ちょくちょく子供を見せに行っているんだし、義両親には子供を預けて外出したくないって私の気持ちをわかってもらおうとするのはいけないことでしょうか? 私の親に子供を預けて外出するなら、旦那の親にも子供を預けて外出できるようにならなければダメでしょうか?

  • 子ども欲しいですか?

    婚活市場で若い女性が有利なのは妊娠、出産の面があると言われていますが。 子どもは特に欲しくないけど、結婚したいという男性はやはり少ないのでしょうか? 私は正直、子どもは苦手です。(どう接すればいいのかわからない) 他人の子を見て「可愛いなー」と思うことはありますが、「欲しい」と思ったことはありません。 …犬は可愛いし、欲しいんですけど。 毒親で育ったところがあるので、その連鎖を自分で終わらせたいという気持ちもあります。 ただ周りの友人知人を見ていると どうしてそんなに皆子どもが欲しいのだろう?と純粋な疑問さえあります。 私に母性本能がかけているのでしょうけど・・・。 世の中も昔ほど子育てしやすい時代ではないですし、子ども一人にかかるお金も増えています。 不況で不安定、見通しは不透明なこの時代に 親のエゴで子どもが苦労したり不幸になっているケースも多くあります。 虐待死、親になりきれていない親、毒親…本当にいろいろあります。 ニュースを見る度に「またか…」と思いますし、子どもが本当に可哀想だと思います。 子どもをもつということはその子の人生(せめて成人するまで)の責任を負うことだと思っています。 可愛くて欲しいから産んだ、おしまい!勝手に育つよね!ではすまされません。 「他人の子は可愛く思えなくても自分の子は可愛いよ」ともよく言われますが 「もし可愛く思えなかったらどうしてくれるんですか?責任とってくれますか?」と反論したくなります。

  • 主人の子供を産んだ愛人と電話で口論に

    主人が、愛人がいると分かってから、1年で愛人が子供を産んでしまいました。 結婚して20年、子供中学生とやっと授かった二人目がいて、 主人の親とも同居して、家族を第一優先、旦那さんを大切にしてたつもりで不仲でもなかったと思います。私は、こんな状況でも家族として生活し、離婚しません。関係を解消するように、手紙で送りました。もちろん、相手の親も知っているので、相手の親にも手紙で、どうにか娘さんの為にも、愛人なんてやめるよう、説得して欲しいと話しました。親も愛人ならば、勘当だといってるそうです。先ほど、主人の声がして行くと女と電話で話し合っていました。 主人は離婚はしないけど、女へお前が全てだから、お前と暮らすと話してるそうです。 女と電話で話せばと言われ、話してしまった私がワルいのですが、口論となり、女が、主人と別れたくないから、私は別れません。奥さん性格ワルいですよね言われ、 私の二人目の子供も、旦那さん二人目の子供のとき、、欲しくなかったんですって。愛情なく、産まれた子供なんですね。 わたしたちのと愛人の子供は愛情あってつくりました。と愛人に言われました。父親のいない状態で産まれた子供も、可哀想とか後悔は一切していませんといい、 悔しい、哀しい、なんて表現していいのか、分からなくなりました。好きだから、愛人でも一緒にいます。私たちはお互い愛し合っています。 奥さん、旦那さん愛してますかとか、奥さんのこと愛してるか旦那に聞いて下さいとか挑発的なことを言われました。 旦那も、離婚はしなくても、向こうと暮らしたいしのが本心だけど、我が子のことを思ったら出来ないでずるずるいるという感じだと話しました。 私が、出ていき、子供にも面会させれば、それで、丸くおそまるというかんじみたいです。 何のために私は、家族をつくたのか。こんな状況でも、家族とでかけたり今晩食べたりしてました。したの子もパパーと日に日に甘え上手になり。水商売の女が不倫して子供生んで、主人はまったく、別れようという気持ちはなく、二重生活すれば、子供も、平等だといいます。 女も、離婚しなくとも、旦那と入れればいいので、関係はつづけたいといいます。 なぜ、私も子供も、父親をずっとしたい尊敬し、留守がちだった主人の為にこの家で帰りをまち、育児、家事を頑張ってきたかも思うと、ただむなしいです。会社を主人がついで、これから、家を建てたりしようと話を進めてることきに。 もう、二人の好きなようにさせて、私は身を引いた方が楽な気持ちもしますが、アパートかりて!専業である私が働いて、したの子供は体が弱く持病もあるので、保育園て病気もらってきては、痙攣起こして、こんな、メリットもない状態ても離婚するしかないように思えてきました。 あの二人の幸せの為に。本当に悔しいけど。 長く続くとも思わないけど、主人は女しか目に見えてません。 もう、シングルで産んだ愛人に全部わたし、 私の子供たちに、シングルで寂しい思いをさせる選択しかないですか。なんか、本当に。結婚詐欺にあったようで。

  • 子供もそうなってしまうのでしょうか?

    私は学生時代に親にいっぱい迷惑をかけました。 今はすごく後悔しています。 学生時代は親の事が嫌いで 仲が悪かったのですが 今は仲良しです。 私のせいで親の寿命が縮んでそうです。 そして今私は適齢期なのですが 自分みたいな子が生まれる位なら 生みたくないと思ってしまいます。 やはり私がそうであったら、 子供もそうなってしまうのでしょうか? 子供の半分は、旦那で出来ますが。

  • 子供が知識を大人に披露しすぎる

    子供が知識を大人に披露しすぎる 4月から小学校に上がる娘の御相談です。 親バカですが、本を読むのが大好きで、 向学心あふれる子です。 それはいいのですが、図鑑などで仕入れた知識を大人の前で 延々と披露するのに閉口しています。 親戚ならまだしも、ママ友達、近所の方、お店の方など 他人ばかりです。 みなさん優しく聞いて「すごいね」などと褒めて くださるのですが、余計に調子に乗って続けてしまいます。 親ならば、この年頃の子にはよく見られることだと思えるし、 その向学心を素晴らしいと思えるのですが、 それは親だからそう思えるのだということは重々承知しています。 他人の、客観的に見るとこまっしゃくれた 子供の相手を延々とさせられる方々の ご迷惑を考えると申し訳なさでいっぱいで、 「それぐらいにしておきなさい」「よくわかったから」 「おうちで聞かせてね」「○○さんお忙しいから」などと 言って必死でやめさせようとしますが、はっきりとした言葉で ぴしゃりと言わないためか、なかなかやめません。 ここはひとつ、娘とじっくりと話して、 大人相手に延々と知識を披露するのは 忙しいみなさんに悪いこと、 どうしてもやりたいなら、相手の方に御迷惑にならない 範囲で短時間にすること、 できればよその方には聞いてもらわず、身内相手にだけやること、 をわかってもらいたいと思うのです。 が、娘は傷つきやすい一面もあるので、 かなり言葉を選ばないと、気持ちを大きく傷つけ、 せっかくの向学心までつぶすことになってしまうのでは、と思うと なんと言っていいのかわからず困っています。 娘の気持ちを傷つけず、納得させる言い方などありましたら、 ぜひ教えてください。 宜しくお願いします。