• ベストアンサー

文字入力補助ソフト(ATOK等)でオススメのものを教えて下さい。(Win XP対応のもので)

最近、windows PCを買いましたが、漢字変換がおバカで困っています。 みなさんは、何かソフト等を入れて対応していらっしゃるのでしょうか。 もし、オススメのものがありましたら教えて下さい。 また、とても初歩的な質問になりますが、 例えば、人名で「中村田森蔵(中村田 森蔵)」と打つ時、どのようにスペースキーを使うのがベストなのでしょうか。 (※なかむらた もりぞう さんというのは適当に考えた名前です。) ちなみに私のPCでは、全部打ち込んでから変換をすると、「中村タモリ像」となります。。。汗 本当に初歩的な質問になりますが、 全部打ち込んだ後、前の方から徐々に漢字変換していく際、「矢印キー(→)」は使いますか? 前の方から徐々に変換を完了させていく方法がイマイチよく分かっていないので、質問させて頂きました。 どうか、お導きを宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

言っちゃいますが標準のIMEははっきり言って(言わなくても)おバカです。 私はATOK2007を使用しています なかむらた~ に関してはATOKでも同じでした。 この辺は辞書登録するなりで対応させるしかないようですね。 個人的にはやはりATOKをオススメします。 メーカーのHPからは拡張辞書や入力サポート辞書などをダウンロード出来たりしますし 入力する時も場合によっては変換候補が出てきてCTRL+Enterでその変換で確定させたり出来ます (例:なかむらt(この辺でウィンドウで変換候補が表示)→中村玉緒 に変換) ↑これは辞書登録以外に過去に変換した時の候補が出る事もある (Tabキーで変換候補を選べる) キーアサインも変更出来ますのでMS-IMEの使い方に慣れているようでしたらそれに合わせる事も出来ます 閑話休題 矢印キーは結構使っていますね。 あとShiftキーと組み合わせて変換単語の長さを変えたりとか。

march4
質問者

お礼

その節はどうもありがとうございました。 また機会がありましたら、教えて下さい。

march4
質問者

補足

おバカと言われちゃいました。笑 回答をどうもありがとうございます。 ATOKがオススメということでしたので、導入を検討してみます。 私はマックを今まで使っていたのですが、文字入力の点ではマックの方が優れているように感じています。 マックですと、ATOKなどのソフトは不要で、標準でサクサク入力できますし、なんと言っても、「矢印キー」を使うことなくスムーズに変換できる点がグッドです。 また、日本語入力と英字入力の切り替えをする際、ウィンでは小指を使って隅にあるキーを押すかと思いますが、マックではスペースの両隣にそれぞれありますので指の動く範囲が狭く、楽です。 余談ですが、マックの場合、 文字列の変換を前の方から徐々に行う際、その都度、enter(return)を押して完了させていくのですが、ウィンの場合、一度enterを押してしまうと、そこで文字列全ての変換が確定されてしまいますよね。 この違いには、かなり苦しめられています。 もちろん、「慣れ」ということもあるでしょうが、矢印キーやシフトキー、小指を使った変換キーの使用、とどめに馬鹿変換と来ていますから、ウィン新参者である私には障害だらけで大変です。 しかし、ウィンの自由度や拡張性の高さはマックの比ではないと思いますので、これから頑張ってウィンも使えるようになりたいと思っています。 最近、ウィンばかり使っている質問者より。

その他の回答 (1)

  • Fuu1962
  • ベストアンサー率29% (426/1425)
回答No.2

最近すぐれものだと思うのが、ATOK Syncなんですよね。 http://www.atok.com/sync/ 自宅のパソコンと職場のパソコンにATOKが入っているんですが、毎日自動的に辞書を更新するんですよ。 もっとも自分で登録した単語だけですけどね。 自宅で登録した単語は、職場でも同じように呼び出せるという訳です。 インターネットディスクが必要なんですけどね。 これはひとりでやってるからあれだけど、これをグループで共有できたらもっとおもしろいと思うんだけどな。 Macにだって使えると思いますよ。 いずれにしても単語登録しないことには使い物にならないと思います。

参考URL:
http://www.atok.com/sync/
march4
質問者

お礼

その節はどうもありがとうございました。 また機会がありましたら、教えて下さい。

march4
質問者

補足

回答ありがとうございます。 ATOK Sync。 面白いものを教えて頂きました。 単語登録したデータを1つのPCに入れておくのではなく、ネット上で管理することで、ネットに接続された自分のPCでなら、そのデータを使えるようにしてくれるサービスのようですね。 詳しくは知りませんが、グループでの共有もなんとなくできそうな感じですよね。 例えば、会社の共有パソコンが複数台あったとして、その中の言語環境データをインターネットディスク1台に集約し、それぞれの部署で自由に修正を加えていくことで、その会社全体にとって使いやすい言語環境を整備していくことが可能なのでは? なぁんて思いましたが、1つのソフトでPC何台までインストールできるのか、また、複数のソフトの登録言語環境を同期化できるのか、が分からないのでなんとも言えませんが、近い将来、これは実現するものと思います。(既に何らかの方法で実現しているようにも思います。) PCの操作性やできる事の数が大幅にアップしているのにも関わらず、ウィンドウズの標準の状態で文字入力環境がこの程度かと思うと全く残念でなりません。 もっとも、マックのように最初からサクサク使えるようだと、ATOKが売れなくなりますもんね。 OS標準で、もう少し使い勝手の良い文字入力環境を整備してもらいたいものです。 その辺の改善がvistaの方でなされていると良いのですが。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう