• 締切済み

ランタンについて

sano-baの回答

  • sano-ba
  • ベストアンサー率28% (51/179)
回答No.2

No.1の方が書いていらっしゃるように、テーブルの上だと虫が集まりコップの中にダイビングしてきたりします。 今回、ランタンスタンドを購入しました。2980円でした。 ちょうどいい位置に持ってこられるのでよかったです。 今まではヘキサタープのポールにランタンハンガーをつけてつるしていましたが、雨が降るとちょっと心配です。 (今回は電池式の蛍光灯だったので、設置の件だけで))

関連するQ&A

  • ガソリンランタンの点火方法についてです。

    ガソリンランタンの点火方法についてです。 先日、コールマンの286Aを購入しました。点火時にどうしてもランタンの外まで炎が上がってしまいます。 10秒ほどするとマントルが完全に着火し炎は収まるのですが、ガソリンランタンの場合はこんなものなのでしょうか?それとももっとうまく点火できるのでしょうか? 私の点火方法は、 (1)燃料バルブをOFF、ポンプノブを閉じる (2)ガソリンを8割ほど入れる (3)ポンピング(ポンプノブを指で押さえられなくなる位まで) (4)下から火を入れ、燃料バルブを半分くらいまで開ける です。 何かコツなどがあれば教えていただけると幸いです、よろしくお願いします。

  • ランタンのから焼きについての質問です。

    ランタンのから焼きについての質問です。 先日、Colemanの2500 ノーススター LPガスランタンを購入し、取説に従って、から焼きをしました。 説明書では以下のように書かれています。 「マントルを下部から均等に火を付けて、完全に灰状になるまで燃やしてください。」 火を付けるとマントルに火が付いたので、火が消えるまでそのまま待ち、消えた状態が画像の通りです。 その後、ツマミを回してガスを出し、イグナイターボタンを押して、うまく点火できました。 「完全に灰状」とは画像の状態でよいのでしょうか? 「灰状」というのがどういう状態なのかがわかりません。先の説明の通り、火はうまくつきました。 よろしくお願いします。

  • コールマンのランタン・・・

    コールマンの2マントル?のランタンを7年前に購入しました。 どうやって使うのか・・・わかりません>< どなたか、使い方おしてください。 燃料はガソリンでもいいんですか?

  • ランタン購入を考えてます

    コールマンのランタンを購入しようと考えております。 ガソリンを使用するタイプは初めてなのですが、マントルは毎回交換しなければいけないものなのでしょうか。 http://www.coleman.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=286A740J このタイプを購入しようと考えてますが、プラスチックのケースも付いてるので車載でも壊れにくいと思うのですが、はたして中のマントルはどうなんでしょうか。 youtubeなどで空焼きしたマントルを拝見しましたが、かなりもろそうなんですが・・・

  • コールマンランタンについて

    コールマンホワイトガソリンのランタンを譲ってもらったのですが ポンピングがうまくいきません。 調べてみたところおそらくチェックバルブのネジ山が壊れて エアーステムが簡単に抜けてしまいます。 その証拠にポンプノブを閉めても閉まらないので。 そこで、「チェックバルブを交換したら直るかな?」と思っているのですが、 Q1:この方法で対処していいのでしょうか? Q2:チェックバルブの外し方は専用ツールじゃないと外せませんか? Q3:パーツはどこで手に入りますか? Q4:箱も保証書もないのでパーツを買う為に正確な型番と言うか名前を知りたいのですがこの2マントルランタンご存知ですか? 燃料タンクのロゴマーク横に「ADJUSTABLE」と書かれた2マントルです。 詳しい方教えて下さい。

  • ランタン マントルから炎がでるのは問題ないですか?

    ランタンをはじめて買いました コールマンの286Aというやつです マントルの空焼きもして、普通にランタンをつけたとき 最初に炎があがるのは問題ないんですか?すこし弱火にしてまっていると安定してくるので、こういうものなのかなと感じています。 気になるのが、火力を最大付近にしたときに マントルから炎がでてしまっているのですが、これもこういうものなのですか? 最大から少し小さくすると炎は消える(見えなくなる?)みたいです。 ランタンをはじめて買ったのでよくわかりません。 アドバイスいただきたく、よろしくお願いいたします。m(__)m

  • 10数年前のランタン修理

    コールマン ガソリンランタン295を所有しています。 ポンピングしバルブを開けると"シュコー"と音はしますが、着火しません。 買い替えも考えましたが、思い出が詰まった大切なものなので 修理して使って行きたいのですが、10年は軽く超えるランタンでもメーカー 修理可能でしょうか。 (可であれば着火不良に対する修理費用の相場が分かれば、教えて頂けるとうれしいです) 宜しくお願いします。

  • ランタンハンガーで困っています!

    最近 モンベルのタープとポールを購入しました。 それに合わせてランタンハンガーを購入しようとしたのですが ポールの太さが32mmもあり、スノーピークもユニフレームもコールマンも全部30mmまでとなっていて適応するハンガーがありません。 32mmでも対応してるハンガーがありましたら教えください。

  • ランタン不調?

    ランタン不調? コールマン295(ホワイトガソリン仕様)なんですけど、メンテナンスをする前に タンクに残っていたガソリンを斗缶に空けてそれでもほんの少しだけ残っていたので 燃やして使いきってしまう為に、ポンピングして火を付けたのですが、全く点灯しません。 吹き出し口からはちゃんとジリジリと音がするので、ガスは出ているようです。 単に燃料が極端に少なすぎるからでしょうか?レギュレーターの不調でしょうか? アドバイスお願いします。

  • ランタンの整備について教えてください!

    コールマンのランタンを使用して6年になります。最近1台が調子が悪くメンテの方法を知っているかた教えていただけないでしょうか?症状はポンピングして着火する際に左にいっぱいノブを回転させ気化したガスを出しますがいっぱい回した状態ではガスの出が悪く、少し戻すとガスがでます。またしばらくするとピーと焼きいも屋さんのような音もポンピングが不足してくる?と発生します。どなたか対処方法を知っている方いましたら教えてください。