• 締切済み

ランタン購入を考えてます

コールマンのランタンを購入しようと考えております。 ガソリンを使用するタイプは初めてなのですが、マントルは毎回交換しなければいけないものなのでしょうか。 http://www.coleman.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=286A740J このタイプを購入しようと考えてますが、プラスチックのケースも付いてるので車載でも壊れにくいと思うのですが、はたして中のマントルはどうなんでしょうか。 youtubeなどで空焼きしたマントルを拝見しましたが、かなりもろそうなんですが・・・

みんなの回答

  • gmb753
  • ベストアンサー率20% (17/82)
回答No.6

毎回は交換しないですね。壊れたり、穴があいたらですね。 ノーススターのような自動着火機能があれば、壊し難いかと思いますが チャッカンのようなので下から差し込んでマントルに着火する時なのですが トリガーが重くて着火時にぶれる→マントルに刺さる みたいな事は気をつけた方が長持ちすると思います プラケース付きなのは魅力的ですよね。 ワンマントルですし、いいんじゃないでしょうか。 マントルが運搬中に壊れた事はないですね。

回答No.5

最近では、オープンカーでキャンプに出掛けるようになったので、嵩張るコールマンのランタンはめったに使わなくなっていますが… マントルはそれほど頻繁に交換する必要はないです。 気がつくと「あれ?いつ破れたんだろう…」という程度なので、予備のマントルを持っていれば大丈夫だと思います。 キャンプ場によっては、売店で置いている処もありますが、知らないキャンプ場に行く時には必ず持つようにするべきでしょうね。 ただ、ジェネレーターやポンプの部分に問題が出てくると、ちょっとやっかいです。 特に雨で濡らしてしまった後など、次のキャンプの前には一応、数日前にテストしてみると安心ですね。 調子が悪ければ、ショップに持ち込んで部品交換など、可能ですから。 前夜だと… 間に合わない事も…(*_*) 我が家の場合は、オープンカーという積載量の関係で、省スペースが大きな目標なので、最近はもっぱら、プリムスのコンパクトなランタンと折りたためる五徳の小さなタイプのバーナーを持って出る事が多いですが。 明るいうちに調理を終わらせて、そのガスを今度はランタンに使えるので、とっても省スペース。

  • Bigbud
  • ベストアンサー率33% (9/27)
回答No.4

こんにちは、25年程前に新品で手に入れてから、現在も286Aのランタンは現役でキャンプには欠かせない存在です。  A:空焼きしたマントルに2mm以上の穴が開いたら直ぐに交換する。 B:予備のマントルは常時携帯する事。 C:車載する時には、必ず立てる事。 D:使わない時にはグローブガードを必ず着ける事。 E:綺麗に空焼きするコツ、タンクに燃料を入れポンピング。   マントルを空焼きする、半分位燃え始めたら燃料を出す。   噴射の勢いでマントルが丸く綺麗に灰になってくれます。   (マントルを綺麗に燃やせれば、無駄が減ります。)  以上が、ランタンの寿命を延ばすコツです。  ちなみに、25年程、使用している家の286Aランタンは、ジェネレーターも交換した事が無いですが、機関好調です。先日も、2泊3日のキャンプで使用してきました。 それでは、楽しいキャンプライフを…!!

回答No.3

2000-750Jユーザーです。 この10年でマントルの交換は3~4回だったと思います。 どうして壊れたか分かりません。 毎回、出発前の点検で破れが見つかるというパターンです。 移動も保管も段ボール箱です。 もちろん、予備のマントルは常備していますが、出先で交換した事はありません。 286A740Jのマントルは、格安の社外品があっていいですね。 私はポイントという釣具屋さんで、2000-750Jが¥9800だったので、衝動買いしました。

  • amanda97
  • ベストアンサー率21% (414/1953)
回答No.2

うちは、ここ7年交換してませんね。 年間で30泊ぐらいしかキャンプしないけど

回答No.1

毎回交換する必要はありませんよ~。 かなりの回数使えます(すみません,抽象的で) もちろん車の振動くらいでは壊れません。 灰化したマントルと手で触るとパラパラと崩れます。でもマントルに何かが触らない限り大丈夫,毎日キャンプをするわけではないので,わたしの場合は1~3年ごとに替えるくらいの頻度です。 □ 最初の交換時のわたしの疑問は,マントルをつけたときにきれいな形にならないことでした。「まあいいや」と思って着火するときれいな円形に形が整いました。(感動)

関連するQ&A

  • ランタンについて

     昨日に続いてランタンについて、質問します。本当に初歩的な事だと思うんです。コールマンのホワイトガソリンを使うタイプなんですが、マントルを付けて、空焼きして、ポンピングをして、燃料を出して、ライターや着火マンで火を付ける。  この火を付ける作業ですが、マントルに直接ライター等の火をくっつけて着火するのか、マントルにくっつかない程度に火を近づけると自然と着火していくものなのか、又、本当は全然違う方法なのか教えて下さい。困ってます。  もう一つだけいいですか。ランタンはスタンドのようなもので高い位置に設置したほうが良いですか?いすやテーブルの上ではあまり明るさの意味がないのでしょうか?スタンドを買ったりポールにハンガーでつるしたりする以外に何か良い方法はないのでしょうか?

  • ランタン Unleaded 2のメンテナンス

    知人から、コールマンの「Unleaded 2」と表記された ランタンをいただきました。 ランタンに詳しくないので教えてください。 ジェネレータを交換し、マントルを購入すると 使用できますか? グローブもちょっとヒビが入っているのですが、 交換するときの型番等はどうやって調べるのでしょうか? ランタンには「Unleaded 2」 グローブに「USED ON 286・288 F-5」 MODEL 282・285 ジェネレータパーツ NO.285-5891 US PATENT NO4 522 582 ジェネレータは下記商品で大丈夫と思うのですが、 マントル・グローブなどの型番検索等ご教授いただけませんか。 よろしくお願い致します。 http://www.coleman.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=285-5891

  • ランタンのマントル、から焼きは必須?

    こんにちは キャンプ歴20数年(といっても、1年に数回程度ですが・・・ ^^ゞ)です カートリッジ式のランタンを大、小2個とガソリン式を1個、用途や状況で使っています。 キャンプ用品は全部 車に載せたまま(いつでも行けるように)にしているので、 現地に着いて見ると当然マントルが壊れてます。 毎回新しいマントルを取り付けて、「から焼き」する事からキャンプが始まるのですが、 先日、コールマンのツーマントルを使っている知人が 「自分のマントルは2年間付けっぱなしだよ」 と言うので、聞いてみると 「から焼き」はしてないとの話・・・ おまけに彼もずっと車に載せたままらしいのです。 今まで何の疑いもなく毎回「から焼き」してたので、びっくりしました。 本当にそのままで使えるのですか?

  • コールマンのランタン・・・

    コールマンの2マントル?のランタンを7年前に購入しました。 どうやって使うのか・・・わかりません>< どなたか、使い方おしてください。 燃料はガソリンでもいいんですか?

  • ランタン マントルから炎がでるのは問題ないですか?

    ランタンをはじめて買いました コールマンの286Aというやつです マントルの空焼きもして、普通にランタンをつけたとき 最初に炎があがるのは問題ないんですか?すこし弱火にしてまっていると安定してくるので、こういうものなのかなと感じています。 気になるのが、火力を最大付近にしたときに マントルから炎がでてしまっているのですが、これもこういうものなのですか? 最大から少し小さくすると炎は消える(見えなくなる?)みたいです。 ランタンをはじめて買ったのでよくわかりません。 アドバイスいただきたく、よろしくお願いいたします。m(__)m

  • コールマンのガソリンランタン

    ガソリンランタン買いました。 車のトランクに横にして置いた場合(縦には置けないです)、ガソリンが漏れたりしませんか? ちょっと不安なので質問してみました。 もし大丈夫だとしたら、「どうしてガソリンが漏れないのか」という説明も欲しいです。 これを買いました。 http://www.coleman.co.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=2000-750J

  • ガソリンランタンの燃料消費量は?

    キャンプ未経験者です。 コールマンのノーススター2000を手に入れました。 2泊3日なので、2夜、このランタンを使うことになります(合計10時間前後?)。 ガソリンは純正のものを1リットル缶持っていきます。 ガソリンはこの2夜でだいたい何cc消費するのでしょうか。 ランタン本体にガソリンを入れたまま、クルマに積んで走行しても大丈夫でしょうか。本体内の燃料は使い切ってからクルマに積むものでしょうか。 なお、マントルは空焼き後は大変もろくなると聞いています。 そこで、移動中のマントルの破損がこわいので、現地に着いてからぶっつけ本番で、空焼きから点灯までやってみたいと思いますが、無謀でしょうか。やはり家で前もって練習としてやってみたほうがいいでしょうか(予備のマントルは1つ持っていきます)。こんなことは自己判断で決めればいいことだとは思いますが、ご経験者の方のアドバイスがあれば嬉しいです。

  • ランタンのマントルについて

     一昨日、コールマンの286A740Jというランタンを購入しました。今までは、電池式のものしか使ったことがなく、来週キャンプに持っていきたいと考えているのですが、マントルの「カラヤキ」についてよくわかりません。説明書、カタログ等読みましたが、「カラヤキ」は毎回点火する都度、するのでしょうか?それとも新しいのを使う時だけですか?  又、1度使って消火し、ランタンをしまう時、マントルはそのままで良いのでしょうか?

  • ランタンのから焼きについての質問です。

    ランタンのから焼きについての質問です。 先日、Colemanの2500 ノーススター LPガスランタンを購入し、取説に従って、から焼きをしました。 説明書では以下のように書かれています。 「マントルを下部から均等に火を付けて、完全に灰状になるまで燃やしてください。」 火を付けるとマントルに火が付いたので、火が消えるまでそのまま待ち、消えた状態が画像の通りです。 その後、ツマミを回してガスを出し、イグナイターボタンを押して、うまく点火できました。 「完全に灰状」とは画像の状態でよいのでしょうか? 「灰状」というのがどういう状態なのかがわかりません。先の説明の通り、火はうまくつきました。 よろしくお願いします。

  • ガソリンランタンの点火方法についてです。

    ガソリンランタンの点火方法についてです。 先日、コールマンの286Aを購入しました。点火時にどうしてもランタンの外まで炎が上がってしまいます。 10秒ほどするとマントルが完全に着火し炎は収まるのですが、ガソリンランタンの場合はこんなものなのでしょうか?それとももっとうまく点火できるのでしょうか? 私の点火方法は、 (1)燃料バルブをOFF、ポンプノブを閉じる (2)ガソリンを8割ほど入れる (3)ポンピング(ポンプノブを指で押さえられなくなる位まで) (4)下から火を入れ、燃料バルブを半分くらいまで開ける です。 何かコツなどがあれば教えていただけると幸いです、よろしくお願いします。