• ベストアンサー

緊急地震速報の告知ポスター

緊急地震速報(と思われる)告知ポスターを、大阪市内の消防署の掲示板に貼ってあるのを見たのですが、そこに書いてあるなまずのキャラクターというか絵がとても可愛かったので、どこか見られるサイトなどがありましたら教えて下さい。 全体が黄色いポスターで文字などが黒一色でした。 なまずの絵は記憶は定かではないのですが、顔だけで頭にアンテナがついていたような気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gsx_rider
  • ベストアンサー率40% (53/130)
回答No.1

ポスターは判りませんが なまずはこれですか? http://www.jjjnet.com/jishin_sokuho_logo.html

rinring
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! これです、間違いないです。 やっぱり可愛いです。 名前とかは無いみたいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スマートフォンの地震速報アプリについて

    携帯ではエリアメール設定があるので緊急地震速報でそろそろ地震がくると教えてくれますがスマートフォンにはその機能がついていませんよね^^; 調べたところ「なまず速報」というアプリを入れると同じように地震がくると教えてくれるようですが実際使用している方にどのように入るのか教えていただけたらと思います。 テレビやラジオで緊急地震速報と同じタイミングで入りますか? 地震に敏感になってしまいスマートフォンに変えたいと思いながらもエリアメールも手放せなくて・・・ よろしくお願いします。

  • iPhone用 緊急地震速報アプリについて

    震災後iPhone4を購入。適切な緊急地震速報アプリを入れたいのですが、 主流ってあるのでしょうか? 少し調べると「ゆれくるコール」対「なまず速報」の様ですが、他にもあるのでしょうか? また、両方を同時に入れておくとどうなるのでしょうか。 例えば、ほぼ同じ場所にいる場合と、車で500km程度移動しながら使う場合を想定しています。

  • スマホアプリ なまず速報について

    昨日なまず速報という緊急地震速報アプリがあるということを知り、早速ダウンして使っています。 今回お聞きしたいのは、通知音の設定の仕方です。 通知音をNHKの緊急地震速報の音に設定をしたいのですが、やり方をわかる人がいたら是非教えていただきたいです。 機種はガラパゴスの003SHです。

  • 9月5日大阪 地震速報メールが一斉に鳴る件について

    9月5日午前11時、大阪で訓練の緊急地震速報メールが一斉に鳴る件についてお伺いします。 この時、東京都で契約している携帯電話等も鳴りますか? マナーモードでも鳴るそうで、鳴らしたくない場合は電源を落として通話やメールが完全にできない状態にしなければならないという事でしょうか? ご存知の方、ご回答をよろしくお願いします。

  • 近畿地方の地震

    一昨日、和歌山で震度4の地震がありました。 この間の緊急地震速報の誤報騒ぎもそうでしたが、 ここ1、2ヶ月、和歌山や南大阪、奈良あたりでちょくちょく地震があるように思えます。 しかも場所を見るに、どうもいわゆる南海トラフではない、他の箇所の感じがします。 これは南海トラフではない別の大きな地震の予兆ではないのでしょうか? 関西では阪神大震災以降、震度5クラスの地震は起こった形跡はないのでちょっと不安です・・・。

  • 地震津波警報機が鳴らない

    北関東で、山がたくさんあります。電波が届きづらい地区です。 もともとFM放送自体あまりよく入らないのですが、今まではなんとかラジオのアンテナをいっぱいに伸ばして聴いていました。 3.11以降、地震津波警報機を買いました。去年まではちゃんと鳴ってくれたのですが、最近あった長野北部の地震のときはテレビでは緊急地震速報が流れたのに、地震津波警報機は音も出ませんでした。ボリュームが悪いのかな?と思いましたがそうじゃないようです。 赤の光の点滅はありましたが、鳴らないのでは意味がないです。 電波受信の緑のボタンも消えていることが多くなりました。電波が来てないのか機器の故障かわかりません。 毎月1日の正午のNHKの緊急警報放送のときは赤点滅してましたが、鳴りません。 壊れてしまったのでしょうか?

  • エヴァンゲリオンの哲学的な文が書いてあるポスターか本を探してます。

    だいぶ昔、まだ僕がエヴァンゲリオンに何も興味が無かった時・・・ 道を歩いていると、哲学的な文がいくつも書いてあるエヴァンゲリオンのポスター(たしかポスター)が目に留まりました。 そのポスターは、たしか真ん中のやや下に主人公のシンジが無表情で上半身が描いてあり全体は黒一色で、そこにたくさんの言葉が書かれてあり 最後に、たしか「じゃあ 何故 ここにいるの?」と書かれありました。 その文が何年も何年も気になり、ここ近年 その時に書かれてあった全文を調べようとしたんですが、それらしいモノが見当たりません。他に その文には「隣人とのなにやら?」とか疑問文が多く書かれていた気がします(記憶違いでなければ・・・(^^;) ) その全文が書いてあるポスターや本があれば教えてください。 最近思ったんですが、ポスターで見た気がするという事は 劇場版だったという事になりますよね。 ヨロシク御願いしますm(_ _)m。

  • 地震情報で奈良県だけ地域区分がない…

    気象庁の「震度情報や緊急地震速報で用いる区域の名称」 (http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/joho/shindo-name.html)を見ていたところ、 「緊急地震速報や震度速報で用いる区域の名称」で奈良県だけ地域区分がなされていないことに気づきました。 面積が小さいためか?とも思いましたが、隣の大阪府や近隣の香川県はもっと面積が小さいのにふたつに区分されています。 また、奈良県に隣接している三重県や和歌山県は南北方向に地域区分されていますから、奈良県に地質的な意義があって区分されていないわけでもなさそうです。 奈良県より面積の小さい都県・道振興局をすべて見てみましたがいずれも県域以下の地域に区分がされています。あえて例外を言えば檜山振興局の本土部分が地域区分されていないことくらいでしょうか(これも離島の奥尻島を含めれば二つに分けられていますが)。 なんで奈良県だけひと塊のままなんでしょう。 気象警報・注意報の発表区域(一時細分区域)では、奈良県は南北に分割されていて、逆に大阪府がひとまとまりにされています (http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/saibun/index.html)。 地震情報でも同様の区分になっているのなら納得がいくのですが。

  • 緊急消防援助隊 大阪府隊減隊の情報

    私は大阪府内某消防職員です。 東北大地震に伴う緊急消防援助隊大阪府隊減隊についての情報です。 大阪市消防局に問い合わせたところ、現在減隊検討中とのこと。 派遣先の岩手県は本来の出場地域ではないが、こういう時こそ長期的な活動が必要なのでは? 実際、私の勤務する消防署では減隊して対応していますが、これは元々想定内のこと。 援助隊の活動費は国から出ますし金銭面では問題ないはず。 阪神大震災の時は2か月活動しました。 遠隔地というのもあると思いますが、 未曾有の大災害、組織化された部隊でないと活動できません。 今やらなくていつやるんだという気持ちの消防職員が多数います!! どんどん交代して活動するべきです。 みなさんどう思われますか?

  • 地震速報・緊急地震速報について

    地震発生前に、これから強い揺れが起こりますという【緊急地震速報】、 地震発生後に流れる【地震速報(ニュース速報?)】、 この2つは、テレビCMの途中でも流れますか? それとも番組中だけでしょうか? 前者は番組中だけでは意味が無いと思うのですがどうでしょう? 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう