• ベストアンサー

旅行に行きたいのですが・・・、あなたならどうしますか?

カテゴリが?とも思いましたが、旅行好きの方のご意見を聞きたくてここにしました。 私は両親と3人で住んでいる独身女性です。 今父親が慢性の病気で2ヶ月ほど入院中です。命には全然別状ありません。 本人は痛くも無く、ただ食事の面のことで入院しています。 兄と姉が同じ市内に住んでいるので、何かあったら私より頼りになる人は近くにいます。 実は父が入院するだいぶ前に友達を海外旅行に誘いました。 大体のことは決まっていて後は申し込みをするだけでした。 ところが急に父が入院してしまったので友人には 「保留」ということにしてもらっています。 でも、入院が長引いて更にまた1、2ヶ月はかかりそうです。 そこで、質問は「あなたは家族が入院している間に海外旅行は行きますか?」 ということなのです。 やっぱりマズイでしょうか?行きたいと思う私は薄情ですか? でも友達も私も夏休み取得を「保留」にしているので10月中までに 取らないといけないのです。もし、旅行に行かなくて夏休みを取っても 多分ずっと家にいると思います。さみしー! 兄は夏休み旅行したらしいです。(国内ですが) 一緒に暮らしていなければ、事後報告です。 姉は「大丈夫じゃない?」と言ってくれましたが、 やっぱり母には言いにくいですね。どうしましょう?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.1

一ヶ月とか?半年とか? そのくらい旅行期間があるのなら問題もあるでしょうが 1週間か長くて10日くらいですか??? お父様も命にかかわるご病気ではなく 食事療養のような入院でしたら 問題ないのではないでしょうか?? 実のご両親ですから言い易いと思います。 これが旦那の両親なら旅行止めるな、私なら。 後々何言われるか解らないので。笑 お母様には、以前から決まってて 休みも消化しないといけないし 友達にも迷惑かかるし。。。と相談してみては?? 快く背中を押して下さると思いますよ。 お父様には『ちょっと旅に出るけど土産話楽しみにしててね!』って 元気に手を振ってきましょう。 ちなみにどこ行くんでしょう?? いいなぁ~~~~。楽しんで来て下さいね♪

swallowtail-
質問者

お礼

うわ~!みなさん「行ってよし」の回答ですねー。 旅行は1週間の予定です。 最悪、5日間にしてもいいかなとも思っていました。 行き先はバリです。5日間だとウブドには行けないのですが・・・。 >これが旦那の両親なら旅行止めるな、私なら。 >後々何言われるか解らないので。笑 そうですね、実の両親だから大丈夫かなとも思います。 もし、後で何を言われても(笑) ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • matilda
  • ベストアンサー率32% (3069/9405)
回答No.9

こんばんは。 似たような経験をしています。 私の場合は父が手術を受け、全部で三週間くらい入院したのですが、退院直後に一泊二日の旅行に行きました。 私の場合は国内で旅行期間も短かったのですが、割と重い病気で、父にとっても私たち家族にとっても初めての手術、入院でしたし、旅行の話が出た(誘われた)のが手術直後だったので迷いました。 手術そのものは成功して、経過も順調だったのですが、弱っている父、精神的に疲れている母を見るのも初めてでしたから・・・。 でもヘンに悲観的になって暗くなるのもいやだったので、両親には『旅行に行ってもいいかな?』と聞きましたよ。 結果はもちろんOKで、お土産のリクエストをされました。 慣れない病院食が続き、美味しいものに飢えていた父に美味しい海の幸をお土産に出来たので結果オーライだったと思っています。 まあ、私のような者を『薄情な娘』と言う人がいないとはいえませんけどね。 あと一緒に旅行に行った友達の家族が入院中(命に別状はないが手術あり)だったこともありますよ。 さすがに彼女は心配だったのか、悪い夢を見てしまったようで、何回も国際電話をしていましたが、最後の方には『全然問題ないし、電話代が勿体無いから止めなさい』と言われていました。 ということで、海外旅行に行かれてもいいのではないでしょうか。私なら行きますね。 心も身体も栄養が必要ですよ。楽しかった旅行のお土産話をいっぱい聞かせて差し上げてはいかがでしょうか。もちろんお土産も忘れずにね。

swallowtail-
質問者

お礼

matildaさんも経験があるのですか。 入院が長引いているので、母も疲れている様子なので やはり自分だけ・・・という気持ちがあります。 ・・・毎日電話は余計な心配かけるかしら? 一日置き位にします。 去年もテロで夏休みの旅行を逃してしまったので、 行ってこようと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usakuma
  • ベストアンサー率32% (40/124)
回答No.8

命に別状がないのなら、行ってもいいのでは?  私は以前、父が病気の検査を受けるのは知ってたんですが、友人達と有休を取って、旅行に行く予定を立ててたので、行きました。  私が飛行機に乗ったあと、父は病気が見つかって入院していました。  でも、両親で相談して、私を呼び戻さないことに決めたらしいです。  一週間の旅行だったので・・・。  入院で父は落ち込んでたみたいですけど、私がお土産と、旅行の写真をドッサリ持って、病院に行ったら、とても嬉しそうでしたよ。  病院では何もすることがなく、マンネリ生活みたいなので、新鮮だったみたいです。  私は念のため、『身内に何かあったら、帰国費用負担保険』みたいのに、入って行きました。100円ぐらいでしたので。旅行当日に異変があって、キャンセルしても、保険でキャンセル料が支払われる。出国後、異変があって、帰国する際にも、帰国費用が支払われるよいう優れもの。  娘が楽しむのは、父親にとっても嬉しいのでは?(と、私は都合良く解釈してます・・。)  ということで、私だったら行きます!(命に別状がないのなら。)

swallowtail-
質問者

お礼

私も一週間位だし、死ぬ訳じゃないので行こうかなと思います。 一応、毎日電話を入れれば・・・。 >『身内に何かあったら、帰国費用負担保険』 そんなのがあるんですね!知りませんでした。 急遽帰国なんてことにはならないと思いますが、参考にします。 そんなことになったら、友達一人で旅行になるのでそっちも心配ですが。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cohie
  • ベストアンサー率20% (30/149)
回答No.7

全然薄情じゃないですね。私なら確実に行きます。 もちろん容体の急変がない事が条件ですが・・・ swallowtail-さんが説明しているような容体ならお姉さんもそう言ってることだし、お友達にも気を遣ってあげなきゃだし、かくじ~~~~っつに行きます。 自分自身の命の洗濯もしなきゃ!! お母さんにもちゃんと話せば実は「いってらっしゃい」って言うかもしれませんよ。家族じゃないですか。一番わかってもらえる気を遣わない肉親ですよね。 楽しんできてください。

swallowtail-
質問者

お礼

確実ですか。(笑) 心強い回答ありがとうございます。 友達を待たせておくのも申し訳ないので、行ってこようと思います。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • anan7015
  • ベストアンサー率41% (443/1063)
回答No.6

こんにちは。私も旅行に行きましたよ。 うちの場合は父親が交通事故での怪我入院でした。日がな寝ていれば いいという状態でしたので行かせてもらいました。 この時にはタイに行ったのですが入院先のベットから父親に「タイに行 って変な病気になったら病院に見舞いに来るな!」と一言.... お友達との付き合いも大事ですし、行ける時に海外に行っておくのもいい と思いますよ。 お父様、早く退院できるといいですね。

swallowtail-
質問者

お礼

結構みなさん経験があるのですね。 父も寝ているだけなんですけど、慢性のため病気と付き合ってゆくしかない (悪く言えば治らない)為、ちょっと気が弱くなっています。 でもどうすることも出来ないし、 やはり行きたいので多分行くことにします。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • timber
  • ベストアンサー率29% (218/739)
回答No.5

痛みもなく生死の問題でもないのであれば、行ってもいいんじゃないですか。 お父さんのために行かなかったとしたら、お父さんは余計に気にするでしょう。 私がお父さんの立場だったら行ってほしいと思いますよ。 旅行中のことはお兄さんとお姉さんに頼んでいけば十分でしょう。 お母さんに言い出すときだけちょっと勇気が必要かもしれませんが お母さんにしても旅行することに対してとやかくは言わないとは思います。

swallowtail-
質問者

お礼

死ぬ訳ではないので、兄、姉に頼んで行くことにしようかなと思います。 母はとやかく言うかもしれないので躊躇してます・・・。 でも、友達にも悪いし夏休みを取らない訳にもいかないので。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sydneyh
  • ベストアンサー率34% (664/1947)
回答No.4

私は旅行しても全然大丈夫だと思いますよ。 命に関わる病気ではないのは分かってることなんですよね。 慢性のものなら退院のめどもつきにくく、周囲の人達はとても大変だと思います。 少しくらい骨休めをしてもかまわないと思いますよ。 ただ帰国後は、今度はお母さんのお休みをあげてやってくださいね。 それに、お友達をこれ以上待たせるのはかわいそうです。 私は同じ理由で中止にされた経験があるので、その時の残念な気持ちが思い出されます。 家族の病気では仕方ないと思いつつ、納めた手付金等色々と心残りがありましたからね。 お金にかかわる以上、仲の良いお友達といえども、旅行の決行/中止は早めに連絡してあげて下さい。

swallowtail-
質問者

お礼

慢性なので、ちょっと厄介なのです。 母は1日置きに病院に行っているのでちょと疲れ気味です。 そう考えると、私だけ遊びに行ってもいいのかなー?とも思います。 しつこい様ですが、兄は旅行に行ってました。 やはり、一緒に暮らしていると色々大変なのもわかるので。 そうですね、友達にも迷惑ですよね。 一応まだ申し込みはしていないのでお金の面は大丈夫なのですが 休暇申請をしないといけないので、もう決めなければいけません。 でも、多分行くことにします。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skipjacks
  • ベストアンサー率23% (70/292)
回答No.3

こんにちわ。 何処に居ても、やっぱり肉親のことは気にかかるものですよね。 ましてや、入院しているわけですから。 でも、今まさに生死を彷徨っているというわけでもないわけですから、それなりに、気を遣いながら、皆さんの自由を満喫されればいいのではないでしょうか。 では。 親の死に目に会えなくなるか?どうかがポイントなんでしょうねえ。

swallowtail-
質問者

お礼

そうですよね、死ぬ訳じゃないんだし。(笑) 病院にいる限りは悪化は無いと思うので、 行っても大丈夫だと思うんです。 とりあえず、毎日電話を入れればいいかなー。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんにちは。 特に生命に問題がなければOKかと、私は思います。 というのも、その事実を父親が知ったらどんな反応をするでしょう? 娘の楽しみを奪ったと思って悩むかもしれませんよ? でも、行った場合、友達が変に気を使うかもしれませんが。 医者も(命は)大丈夫って言ってるんだし、(行っても)大丈夫では? ただね、なんとなくあなたは行きたい病なんだけど、誰かに背中を 押してもらいたいって感じがこの質問から受け取れました。 私なら姉の言葉を信じて、ってーか頼りに遊んでくるかもね♪ 母上には「友達と旅行に行ってくる」って言って、 父上には「お土産(話)楽しみにね!」でいいと思います。 ぶっちゃけ、私は母が入院してても遊んでました(爆)。 口では薄情と言われるが、やはり自分の子供には楽しんでもらいたいとか 自分(親)の弱い部分を見せたくないって所もあるでしょう。 では、最終的な回答です! 命に別状もなく、至って健全(食事面は譲歩)であれば、私は行きます。 他の方の意見も気になりますね。

swallowtail-
質問者

お礼

>でも、行った場合、友達が変に気を使うかもしれませんが。 友達は「無理だったらイイよ。」と言ってくれてるし 「自分の親だったら行けない」とも言うんで余計迷ってしまいました。 そうなんです、私は行きたいんです~。 実は去年も海外旅行の計画がテロで潰れて夏休みを取ってないんです。 でも、親に「弱い部分」を見せられちゃってるので・・・。 父が入院が長引くと知ったらちょっと落ち込んでます。 他の方も行ってよしの意見でした。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 父の検査入院と旅行がかぶってしまいました

    こんにちは。 悩んでいることがあり、アドバイスをいただきたいと思っています。 先日友人と国内旅行に行く予定でツアーを申し込みましたが、 父親の検査入院と日がかぶってしまいました。 父は金曜日に泊まりで土曜日に帰ってくるようなのですが、 私は土曜日に泊まりで旅行の予定です(帰宅は日曜日夜遅くになります) 父のことを考えるとどうにかキャンセルした方がいいかなとは思うのですが、 友人と3ヵ月前から約束していたこともあり、私自身とても楽しみにしていました。 父とは普段文句の言い合いばかりですが、最近退職し、色々思うところがあるのか 弱くなっている気がします。(昔より口うるさいですが、寂しいのかなと思います) 私にはひとり姉がいるのですが、姉も偶然同じ日程で旅行に行くみたいなので、 家には母だけになってしまいます。 できれば旅行には行き、別のことでフォローしたいと思っているのですが、 どうするのが最善でしょうか? ちなみに検査入院のことは昨夜姉に聞いただけで詳しいことはわかっていません。 一晩悩んでまだ親にも言えていません…。 検査入院って結構心細いものなんでしょうか? 長文になってしまい申し訳ありません。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 旅行に行こうか悩んでいます。

    初めて質問させていただきます。 私は今大学2年生です。 実家から新幹線で時間ほど離れた大学に通っているため、 大学の近くで一人暮らしをしています。 今回質問させていただいたのは、 今年の夏に旅行に行ってよいかということです。 というのも私には病気の母がいます。 入退院を4年ほど繰り返し、今も入院しています。 病状はあまりよくありませんが一進一退を4年間繰り返してきました。 高校生の時に母が病気になってから家の家事や仕事の手伝いを しており、大学に進んだ今も月に何度かは実家に帰り、 実家の仕事の手伝いや母の身の回りの世話をしています。 母の病状が良くならないまま4年がたち、私は大学2年生になりました。 そんな時友人と旅行に行く計画が持ち上がりました。 夏休みに4日間ほどで海外に行こうというものです。 私の大学は3年時から実習が始まり、旅行に行けるとすれば 今年の夏休みが最後の機会になります。 本当は春休みにもそのような計画があったのですが、 母の病状があまり良くなかったため、友人と話し、 病状が落ち着いてから夏休みにでも行こうといってもらいました。 この件は友人に本当に申し訳ないです。 そして夏休みですがやっとみんなの予定もあい、 また旅行の計画が持ち上がりました。 ただ母の病状は改善はせず、一進一退の状況です。 私はこのような場合旅行に行ってもよいでしょうか? 本音を言えば、高校のころから母がいない生活で、 家事や母の介護であまり遊んだ記憶がありません。 受験もおわり大学生活も安定してきた今、 とてもとても旅行に行きたいです。 家族にも相談しましたがまた他の時に行きなさいと言われました。 ただこの台詞は高校二年で母が入院してからずっと聞いてきました。 二人いる姉たちはもう社会人ですが、大学生のころは遊びまわっていました。 私は姉たちがとても羨ましいと感じてしまいます。 そして一番大変なのは母のそばにいる父なのでこんなことをいうのは申し訳ないですが、 4年続く母のこの状況にはそろそろ疲れてしまいました。 たまには友人と旅行にも行ってみたいし、好きにしてみたいです。 お金も旅行のためにアルバイトで稼ぎました。 母のことは本当に心配でできることは何でもしたいです。 だから自分の行きたい気持ちと母が心配、そして申し訳ない気持ちで揺れています。 どうか皆さんのご意見をお聞かせ願えないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 彼女と旅行したいのですが…

    私は今大学に通っていて、8月から夏休みになります。そこで、以前から彼女と夏休みに旅行しようと話していました。しかし先日彼女に夏休みの予定を聞いたところ既に友達と旅行に行く約束を4つしていると言われ、しかも行き先は日本の主要な観光地を大体網羅してしまっています。笑 ここに行こうと以前から話していたところも行かれてしまうので正直な話、行き先が国内にはあまり無い状態です。彼女とは初旅行なのでいきなり海外というのもどうかと思っています。(言葉的にも) この場合、旅行自体を今回は諦めるか、もしくは行くか、みなさんの意見を聞きたいです。 また、行くとしたらどこがオススメとかも教えていただけると助かります。

  • 釜山旅行について

    福岡に住む学生なんですが、友達らと今度の夏休みに釜山に旅行に行こうと思ってます。でも海外旅行なんて初めてで、どんな準備をすべきなのかとか、現地の観光についてどうやって調べたらいいのかなど全然分かりません…詳しい人アドバイスお願いします!!

  • 子連れ旅行にお勧めの場所は???

    夏休みに友達家族と海外旅行に行こうと計画しています。両方とも子連れです。うちが小1(♀)・年少(♀)・1歳1ヶ月(♂)。友達一家が小2(♂)・年中(♂)です。 グアム・サイパンが無難かなと思うのですが、他に近場で安くてステキなところがあったら教えてください。

  • 大学生の卒業旅行

    卒業旅行についてです。 理系大学4年の女です。同性友達2人と卒業旅行は海外にしようと話が出ており、私も海外に行ったことがないので行きたいと思っています。 そのことを親に伝えると反対されました。 ・海外なんて贅沢だ ・姉(7個上)は行けなかったんだから少しは自重しろ こんなことを言われました。 納得出来ません。費用に関しては、バイトで全て稼ぐ算段がたっています。最後の自重しろは意味がわかりません。 自重しろと言われてもこれは私の人生です。この卒業旅行の経験がどこがで役にたつかもしれません。必ず行ってよかったと思うんです。また、反対にあの時行っておけばよかったと思いたくないんです。 報連相はきちんとやる前提です。 姉は姉、私は私です。ちなみに姉は、高校の時に修学旅行でオーストラリアに行っています。 そんなことを言っても反対の一点張りです。 どうしたらいいですか?友達はだんだんと話を決めていき、自分は行けないのかと思うと結構しんどいです。

  • 私(夫)の実家との旅行

    30代前半の男です。同年代の妻がおり、現在結婚3年目で子供はまだありません。私には両親と既婚の姉がいまして、姉夫婦には幼稚園に通う2人の娘がいます。 年始に私の実家に帰省した際に、私の両親から「今年の夏にみんなで旅行に行かないか」という提案がありました。姉夫妻は諸手を挙げて賛成したのに対し、私は気が重かったのです。 妻と私の両親の関係性は悪くはないのですが、まだ互いに遠慮しあう仲で、どちらかというと妻の方が気後れしている感があります。それでも正月や彼岸などには顔を出し、苦手な世間話をしてくれているので、私はとても感謝していますし、嫁という立場を努力してこなしてくれていることは十分理解しているつもりでした。そういった状態での旅行の提案というのは、妻にはハードルが高いものだと思いますし、帰宅した後に妻と話したところやはり「正直行きたくない」ということでした。嫁という立場の気疲れを想像するにそれも仕方ないと、そのときは思いました。 その後しばらくはその件について話をすることもなかったのですが、会話の中で「親孝行」について夫婦で考えるという機会があり、その時に私は「子供夫婦と全員で旅行」という私の両親の希望を叶えるというのは、良い親孝行なのではないかと考えるに至りました。もちろん妻に負担をかけることには違いないのですが、私の考えも妻は理解してくれるのではないかと思い、時期を見計らって私の意図を含めて妻に頼もうと思ったのです。 3月になってすぐ、妻の父が急遽入院することになってしまいました。幸い命に別条がある病気ではなかったのですが、手術が必要で1ヶ月半ほど入院することになり、妻は平日も週末も病院通いとなり、海外旅行の話どころではなくなってしまったのです。その間に、私の姉から連絡があり、私の妻の父の様子を聞き「今はそれどころではないだろうから一段落した後で考えてもらえれば良いのだけど」と前置きした上で、私の父の仕事の都合を考慮した仮の旅行日程案を提示されました。私は、この話は妻の父が退院するまでは話をすべきではないと判断し、とりあえず私の胸中に留めておいたのです。 4月の上旬頃、妻の父の退院の目途が立ってきたころ、再度私の姉から連絡があり、「6月下旬までキャンセルが可能だから、とりあえず先の日程で予約を入れたい」という話をされました。その段階では、まだ妻には話をしていなかったのですが、妻の父が退院した後に話をしようと思っていたのと、かなり先までキャンセルが可能であることからそれを了承しました。 先日、妻の父が無事に退院をしたのを受け、改めて私の両親との旅行について話をしたところ、「私の父が入院している間に、私の意図が入る余地もなく日程まで決められたのでは、私の意見など何も言えない」と、喧嘩になってしまったのです。妻が言うには「私の父が入院しているのを知っているのならば、どうして退院するまで日程の決定などを待ってくれなかったのか。全て決定した後に結果だけを知らされるのは納得がいかない。親孝行したいという意図は理解し賛同できるけど、全てが私の意図と無関係に決まってしまうのはやり切れない。」ということです。確かに妻の主張は一理あると思いますが、今回については私の姉もこちらの状況を鑑みた上での日程の提示であったし、キャンセルができること、即ち日程の変更も可能なことも知らせてくれていたので、私としては妻に結果だけを押しつけるという意図はありませんでした。 それでも、落ち度があったのは私で、姉から日程の提示を受けた時点で「妻の父が退院するまでは話を一旦止めて欲しい」と告げるべきだったのか、もしくはその時には妻の父の病状ももう心配するほどではなかったのだから、妻に旅行の件を話すべきだったのか。 ただし、根本的には私の実家に対する妻の距離感と今回の旅行に対する気後れがあるのではないかと思います。ならば、今回はその気後れを妻に強いるつもりだったという、そもそもの私の考えが傲慢すぎたのか。 皆様のお考えをお聞かせ下さい。

  • 学生旅行

    夏休み(8月下旬~9月中旬)に友達4人で海外旅行をしようとおもっています。もうそろそろ手配しないといけないけど行く場所すら決めてません。 一応オーストラリアになりそうなんですが大学生なんでお金がそんなにありません。学生割引やその他、海外旅行でお得な情報があればおしえてください。

  • 海外旅行のホテル、航空券のとり方について

    夏休みに海外旅行に行こうと思っているいるんですけど、まだ海外に行ったことがないため良く分かりません。 前、友達に「海外旅行に行くなら、航空券とホテルがついてるのを予約?すれば良いよ」、と言われたんですが、ツアーではないのにそんなのがあるんですか?   あるならどうやって見つければいいんですか? 検索ワードとか教えてくれたら欲しいです。 希望はツアーではないです。 よかったら教えて欲しいです!

  • 韓国旅行

    夏休みに韓国旅行をしたいと思ってます。 初の海外旅行で高校生1人で不安ですが、韓国の友達と遊びたいのでツアーではなく、個人で行きたいと思ってます。 主に、化粧品や服を買いたいと思ってます。 あとは、色々な芸能事務所を見たいです。 大体何円ぐらいあれば足りますか?

QL820NWBとQL820NWBcの違いについて
このQ&Aのポイント
  • QL820NWBとQL820NWBcの相違点について詳しく説明します。
  • 製品名QL-820NWBとQL-820NWBcの比較を行います。
  • QL820NWBとQL820NWBcの違いを明確にするために、特徴をまとめました。
回答を見る

専門家に質問してみよう