- ベストアンサー
SATAからのOS起動に失敗した経験と解決策を教えてください
- SATAのHDDからOSを起動する方法について質問です。現在はIDEのHDDを外し、SATAのみを使っている状況ですが、OSのインストール後に起動できない問題が発生しました。
- 起動の際にはWindowsのロゴとメモリの画面が一瞬表示されるが、その後すぐにリブートしてしまいます。PCの環境は、Windows XP SP2、Pen4 2.66GHzのCPU、768MBのメモリ、SATA拡張ボードに接続されたHITACHIの500GBのHDDです。
- SATAからの起動は可能なのか、またboot.iniをどのように設定するかについて教えていただきたいです。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
WindowsXPはSATAをサポートしていません SATAのドライバーを準備する必要があります。 下記を参考にして下さい
その他の回答 (5)
- furoshiki
- ベストアンサー率41% (163/396)
#3 です。 >Sofmapチーズバーガーパソコン >SATA拡張ボード:SATARAID-PCI(これにSATAのHDD接続) これから、ドライバーを探してくれ、などというのは、普通なら 「あ きれ」ます。 #4 の補足があったので、 先に進むためには >SATARAID-PCI ==>SATA RAID ドライバではないですか?。 >Sil 3x12 SATALink ==>3x12 IDEのドライバでは違うと思います。 ------------------------------ 解決方法は、該当すると思われるドライバをダメもとで、1つずつ読み込ませる。 気に入ったのがあれば、報告してくれるよ。 .
SATARAID-PCIの付属CDにあるドライバは信用できないようなので、 玄人志向の製品紹介ページのリンクからWBT-6020AというSATAカードのドライバを入手してみては? http://www.kuroutoshikou.com/products/serialata/sataraid-pci.html
補足
返信遅くなり申し訳ありません&アドバイスありがとうございます! さっきやってみましたが、結果は芳しくありません。もうお手上げですかね。。。
VISTAやXP用のアップデータやドライバはPCに使われてるパーツやマザーのメーカーから入手して下さい、 あと可能性として、 XPのインストールCDから起動し起動途中にF6キーでドライバを読み込ませておいて、 修復セットアップすれば起動可能になるかもしれません、 ただしHALが違うPCの状態で修復(上書き)なので不具合が起きる確率は高い徒思ってください。
補足
HDDはマザーではなくSATA拡張ボードにつないであるので、Silicon ImageのHPやその他インターネットサイトで探しまくりました。苦心の末、F6を押すときに使うドライバは見つかりました。 しかしfuroshikiさんご指摘の通り、OSインストール中にSATARAID-PCI(SATA拡張ボード)のドライバを求められているようです(このドライバはWindows XP に標準で組み込まれていない)。“Silicon Image Sil 3x12 SATALink Driver Installation Disk”をAドライブに挿入しろとのことです。しかしそれがどうしても見つかりません。 http://12.24.47.40/display/2/index.asp?c=12&cpc=ULwO0A442oKs512Q04X5i0UupP4SveI6dt2WJi7&cid=2&r=3.07864E-03 の、DOWNLOADS→Drivers→Si3x12→10471 でいいのかと思ったのですが違うようです。ここから先に進めません。 もしtatikaeriさんが分かるようならば、お知恵拝借したいと思います。宜しくお願い致します。
- furoshiki
- ベストアンサー率41% (163/396)
後から購入し取付けしたなら SATARAID-PCIは、OSインストールの途中に、ドライバーをインストールする必用があるのではないのかな。(初めから乗ってても同じかもね) XPなら、FDDが必用かも、VISTAなら、FDD以外のハードからも読み取れました。 よう~~~く見たら、リカバリーDISKからのインストールですね。 1.普通のCD-ROMからのインストールは、FDDからドライバを読み込ませてできる。 2.リカバリーからインストールは、ドライバーを読み込ませる手段があれば出来そうだが。やってみてください。 boot.iniの手法は、OSをインストールしておいて、boot.iniを変えて起動するということのようですが。リカバリーDISKを利用するわけですか?。 構文を思い出すようにマルチようboot.iniをつれてきました。 [boot loader] timeout=5 default=multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(1)\WINDOWS [operating systems] multi(0)disk(0)rdisk(1)partition(1)\WINDOWS="D driver Windows Server 2003, Standard" /fastdetect /NoExecute=OptOut multi(0)disk(0)rdisk(0)partition(1)\WINDOWS="C driver Windows Server 2003, Standard" /fastdetect /NoExecute=OptOut .
お礼
やっぱりリカバリディスクからじゃF6を押すタイミングがありませんでした。boot.ini参考にさせて頂きます。ありがとうございました。
補足
VISTAを導入した友人に速攻電話して、通常のインストールCDを譲ってもらうことにしました。けれど下記の通りマザーボード付属のCDが付いていなかったのでドライバがありません。どこかで入手できませんか?
起動可能なSATAボードでもOSをクリーンインストールし、 インストールの際にF6キーでSATAドライバの追加が必要なはず、 リカバリCDタイプでインストールさせる場合にはSATAドライバは追加できないので今の構成では無理だと思います、 システムトークスのSUGOI SATA CARDならIDE-HDDに追加でSATAドライバをインストールして切り替える事はできると思います、 リカバリCDタイプではありませんでしたが、 IDEエミュレーションSATA-HDDにSATAドライバを追加しSUGOI SATA CARDからネイティブモードで起動させる事はできましたから。 http://www.system-talks.co.jp/product/sata-hd150c.htm
お礼
やっぱりリカバリCDじゃ厳しいみたいですね。あきらめたほうがよいのかなあ。。。
補足
VISTAを導入した友人に速攻電話して、通常のインストールCDを譲ってもらうことにしました。けれど下記の通りマザーボード付属のCDが付いていなかったのでドライバがありません。どこかで入手できませんか?
お礼
大変参考になりました。けどショップオリジナルPCなのでマザーボード付属のCDがありません。どこかでドライバを落とせないでしょうか?
補足
書くところを間違えました。まだ不慣れなもので。。。 大変参考になりました。けどショップオリジナルPCなのでマザーボード付属のCDがありません。どこかでドライバを落とせないでしょうか?