• ベストアンサー

PC電源は常時オンの方が良いのでしょうか?

可能な範囲で検索してみたのですが、教えて!goo内に該当する質問が 見当たらなかったので質問させて下さい。 たまにPCやステレオ(オーディオ、コンポ)は常時電源をオンにして おいた方が良いと聞くのですが、実際のところどうなのでしょう? 頻度にもよるのかもしれませんが、(電源を)入れたり切ったりする よりは常時オンにしている方が良いのかなと根拠も無く思っています。 電力の消費は別として、性能保持の為にはどちらがよいのか、ご存知 の方居られましたらご教示戴ければと願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.4

答えはNO(のはず)です。 オーディオもPCも、電源を入れている時間にだいたい比例して寿命は減って行きます。一番問題なのは電解コンデンサとのことで、温度が高いほど劣化が早く進み、コンデンサの容量が減っていきます。減り過ぎれば回路が機能しなくなり、故障となります。液漏れもするかも知れません。 PCでは、ハードディスク(の中のコンデンサ?)が温度による寿命の影響を一番受けるようです。 ちなみに、オーディオで何のために『常時電源ON』をするかと言うと、聞きたい時にすぐに一番良い音質で聞けるようにするためです。 トランジスタは温度によって特性カーブが少しづつ変わり、アナログ回路(特に音質重視の音声回路)では通電によって十分温まったときの温度にあわせて設計されています。そのため、一番良い音質で鳴ってくれるまでに電源ONから数時間もかかったりします。

Moon_Dance
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに仰られるように使うだけ消耗すると考えれば納得です。 システム云々も然る事ながら機械的な要因があるのですね。 勉強になりました。 オーディオに関してはそのような理由から常時オンという話 が出来たのですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.3

短時間でのON-OFFは避けたほうがいいですが、長時間使用しないなら電源は切ったほうがいいです。 冷却ファンやHDD等の駆動部には寿命がありますし、電源回路等に使用されている電解コンデンサ等にも寿命がありますし、温度が高いほど寿命が短くなりますから。

Moon_Dance
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 極端な表現ですが、使うだけ消耗すると考えればよいのですね。 確かにHDDや冷却ファンのベアリングの寿命云々という話は、 以前HDクラッシュした時に聞いた事があります。 ハード面で考えて、機械ですから稼働時間に比例して消耗して ゆくと考えるのですね。 ありがとうございました。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

1日1回は切った方が良いです.PCは使えば中が汚れてきますから,一度クリアーできますから切った方が良いです. 昔は,調子悪い時は,再立ち上げが常道ですいた. コンセントは抜かない方が良いです.充電電池にデータが内臓されています.(但し,雷時は抜きます.)

Moon_Dance
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 ハード面も然る事ながらソフト面でも電源のオン・オフは大事 なのですね。 今思い出したのでが、昔々Win98とかで、使えば使うだけ中に (よく分かりませんが)ゴミが溜まると聞いた事がありました。 そういうことだったのですね。 ありがとうございました。

回答No.1

定期的にシャットダウンした方がいいです。 長く起動していると不安定になってきます。 基本的に起動してすぐが一番調子がいいですから。

Moon_Dance
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに長時間使用していると動きが遅くなった経験が何度と無く あります。 そういうことだったんですね。 そういった意味からも、(短時間でのオン・オフは別として) こまめにオン・オフしている方がよいのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 常時電源とACC電源をリレー2個でつなぐ方法って?。

    オーディオを二つつけようと考えているバカ者ですw(^^ゞ 電源を取る時に、 常時電源、ACC電源、イルミ電源が必要なことがわかりました。そしてこれらはリレーを使えば楽に確保できることがわかりました。  しかし、リレーの使い方がわからない・・・リレーを二つ使って常時電源とACC電源を取ろうと思うのですが、具体的にどう接続すれば良いのかがわかりません。リレーの仕組みは「どちらかがオンになればもう一方もオンになる」という定義しかわかりません。  どうかよろしくおねがいします。 デッキの消費電流は10アンペアと15アンペアです(最大値)

  • プリンタ常時電源オンのメリットとデメリットの質問

    EPSONのインクジェットプリンタを使用しています。 プリンタの電源は常時オンにしていたほうが、印刷する時、インクヘッドの移動がなくインクの消費量も少ないと聞いたことがありますが、本当でしょうか。 常時電源オンのメリット、デメリットについて教えてください。

  • 常時電源ON・使う時のみ電源ON、どっちが良い?

    液晶ノートPCを使用しています。使用する際に、一日中電源ONのままの方がPCへの負担が少ないのか、使うたびに電源を入れるようにしたほうが良いのか、アドバイスを頂けたらと思い投稿しました。 仕事で使ったり、使わないときは電源ONのまま1時間くらい放っておいて、また使い始めたり、といった使い方をしています。 液晶画面なので、画面保護のためスクリーンセーバー使用後ちょっとたったらモニター画面のみ電源OFFにしてHDDは電源ONのまま、という状態にしています。 メールチェック、Webでちょっと調べごと、など常時電源ONの方が都合がいいのですが、2時間とかまったくPCに触れないこともあります。 このような使い方はPCに負担をかけないのでしょうか?使うたびに電源を入れるようにしたほうがHDDに対する負担は減るのでしょうか? お願いしま~~す

  • 自作PCの電源に関して

    素朴な疑問なのですが、 自作PCパーツの電源には性能表記にワット数が明記されています。 たとえば500Wと表記された電源は 常時500Wを消費しているという事なのでしょうか? もしくはPCのパーツ構成によって必要な分だけ消費しているのでしょうか? 消費電力量は常に変化しているのかもしれませんが、 例えば500Wの電源は白熱電球のように 常に表示分の電力を消費しているのかが知りたいです。 お解りの方、おられましたらご教授頂けると幸いです。

  • HDDレコーダーやHDDコンポの電源ON・OFF頻度と機器への負荷について

    タイトルの件ですが、HDDレコーダーやHDDコンポを所有しております。 消費電力を抑えるために、こまめに電源を切るようにしているのですが、そうすると一日に何度も電源のON・OFFを繰り返すことになります。このように、ON・OFFの頻度が多いと、機器に負荷がかかるのではないかとの不安を感じております。(他の家電製品も同様ですが、特にHDD搭載機器の場合、起動・停止に時間がかかりますので、余計に気になります。) 特に気にするほどのことではないならばいいのですが、もし機器の寿命の短化、あるいはトラブル発生の原因となるうるのであれば、ON・OFFを控えたいと思います。 常時ONでのメリット・デメリット、逆にこまめにON・OFFすることでのメリット・デメリット、双方あると思うのですが、長く安心して使用するためには、どちらがよりBETTERであるかという点で、アドバイスをいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • PCの電源の容量

    自作PCで電源は一般的に大容量のほうがいいと言われてますが、 たとえば500W のものをかったら常時500W消費されるのでしょうか? それとも内部パーツの消費電力分だけでしょうか?

  • ショートしちゃったかも・・(常時電源来ない・・)

    何度もこのサイトにてアドバイスを頂いております。 自分で調べろといわれたらそれまでですが、ディーラーも閉まっており、また不安なのでご指導のほどよろしくお願いします。 オンダッシュナビを取付けたのですが、昨日バッテリーのマイナス端子を外して配線の処理(短くする)をしていたのですが、何かの拍子にマイナス端子とバッテリーがくっついてしまい、その時にちょうどむき出しの常時電源のラインとアクセサリー(?)のラインとが接触してしまい「バチッ」という音がしました。 次の日配線の処理を終え、車のエンジンを掛けてもナビが作動しません。 検電テスターで調べてみるとアクセサリーの電源は来ているのですが、常時電源がナビまで来ていませんでした。 これはショートが原因でしょうか? なお電源はオーディオ裏から電源取り出しハーネスを使って常時、ACC、イルミを取り出しており、そこからナビ、モニター(常時は使用しない)、ETC(常時・ACC使用)を取り出していますが、ETCの常時には電源が来ており、オーディオの時計もリセットされないため常時が来ているのだと思います またこの場合ハーネスなど交換した方がいいのでしょうか? (通電状況:もしかしたらずれるかもしれません) 電源取り出しハーネス→常時→オーディオ(○)              ↓→ETC(○)              ↓→ナビ(×)           →ACC→ETC(○)               ↓→ナビ(○)           →イルミ(測定していません) 

  • サーバの常時電源オンはダメ?

     はじめまして、サーバの運用管理をやってる者です。(未熟者) 簡単に質問させて頂きます。 会社で管理しているサーバはUPSで毎日夜中にシャットダウン、毎朝リブートされる様に設定されています。 サーバの常時電源オンっていけないのですか?

  • AC ON後の電源ONを保持する方法

    DCP-J982NのACをONすると電源ONして暫くすると電源OFFします。 その後、電源SWでONしなければならず面倒です。ACをON直後の電源ONを保持 する設定方法を教えて下さい。 ※OKWAVEより補足:「ブラザー製品」についての質問です。

  • 液晶テレビ の BS電源常時供給機能 について

    東芝 REGZA 50G9 は待機状態では、常時電源給電出来ませんでしたが、このタイプだけで他のメーカー及び製品は、どれも 常時電源供給出来るのでしょうか ? 4年ほど前に購入した シャープ LC-40AE7 ( 130w ) は常時電源供給でしたが、 50G9 は消費電力 ( 103w ) を落とす為にやっている後退のようにも感じます ・・・