• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウイルスバスター2007のファイアウォールについて)

ウイルスバスター2007のファイアウォールについて

maoo2022の回答

  • maoo2022
  • ベストアンサー率59% (110/185)
回答No.3

回答者:maoo2022です。ANo.2この回答へのお礼の補足です。 □「オンラインスキャンでは不具合は検出されませんでした。~~ ~~どうにも不可解です…」とはいえ、これが事実です。 *別バージョンのウィルスバスター2007をインストールして、再度確認を試みられてはいかがでしょう。 *使用版には(30日版)もあります。 *月額版でしたら初月無料なので解約しても、1か月分の料金で済むはずです。(契約先に要確認) *ウィルスバスター月額版のメリット http://www.trendmicro.co.jp/support/vb/beginner/vbse/faq.asp **~~まだ、80日以上の有効期限があるので出来れば安心できる状態で使用を~~といわれますが、本当に安心できる状態(ソフトが)なのでしょうか。 オンラインスキャンでは異常なくて、体験版では問題がある。 どう考えても、ソフト(ウィルスバスター)に問題がある(Windowsのファイアウォールだけを有効にするとちゃんとstealth)と考えてしまいます。 *体験版のソフトに問題があるとは、私も考えたくありませんが、可能性の問題です。 *怪しいときは、乗り換えも止む無しです。

exodo
質問者

お礼

仰るとおり、事実のみ考慮して、ここは素直にウイルスバスターの試用版を入れ直すか、他社製のセキュリティソフトへの乗り換えを検討すべきですね。 いつまでもWindowsのファイアウォールに頼っているというのも気になりますから。 適切なアドバイス、有難うございました。

関連するQ&A

  • ファイアウォールについて質問です。

    ファイアウォールについて質問です。 ウイルスバスター2010を購入したので、windows標準のファイアウォールを切って、ウイルスバスターのみで使用していました。 ところが、あるサイトで自分のマシンにポートスキャンをしてみたところ、「Open」になっているポートがあったのです。 そこで、windows標準のファイアウォールで同じくスキャンをしてみたところ、すべて「Stealth」という結果が出ました。 これを、どう考えますか? ちなみに、「comodo」でも、同様に「Stealth」になっていないポートが見つかります。 これ以降、ウイルスバスター2010のファイアウォールを切り、windows標準のファイアウォールを使用しています。

  • ファイアウォールについて質問させてください。

    ファイアウォールについて質問させてください。 ウイルスバスター2010を購入したので、windows標準のファイアウォールを切って、ウイルスバスターのみで使用していました。 ところが、あるサイトで自分のマシンにポートスキャンをしてみたところ、「Open」になっているポートがあったのです。 そこで、windows標準のファイアウォールで同じくスキャンをしてみたところ、すべて「Stealth」という結果が出ました。 これを、どう考えますか? ちなみに、「comodo」でも、同様に「Stealth」になっていないポートが見つかります。 これ以降、ウイルスバスター2010のファイアウォールを切り、windows標準のファイアウォールを使用しています。

  • ウイルスバスターのファイアウォールが使えません 

    ウイルスバスター2004インターネットセキュリティー が搭載されてますが、以下を試しても、ファイアウォール設定がグレイアウトして設定できませんんでした。   パソコンのファイアウォールを解除する  バージョンのアップデート どうしたら設定できますか?  おまけに、スパイウェアのウイルスが昨日10件も発見されました。これってファイアウォールが作動してないため?  パソコンでの(ウイルスバスターでは無く)ファイアウォールの設定も出来なくなっていたので困ってます。

  • ファイアーウォールなしのウィルスバスターを使ってます

    ウィルスバスターのファイアーウォールが有効にならないので、 ウィルスバスターのサポートを受けました。 指示どうりに再インストールなどを試しましたが、 結局、うまくいかなかったので、 サポート側の提案でファイアーウォールだけインストールせずに Win.XP.SP2のファイアーウォールを使うことになりました。 質問です。 ファイアーウォールなしのウィルスバスターに お金を払うのは勿体無いことですか? もっとよい方法はありませんか?

  • ウイルスバスター2013について

    OSはwindowsXPです。 おとといまでウイルスバスター2009を使用してました。 しかしとっくにサポートがきれているということを知り慌てて2013にアップデートしました。 聞きたいのは以下の点です ・2013にしたあとにウイルススキャンをして何も検出されなかったが、本当に問題ないか。 (2009のときも毎日アップデート?更新?はしてました) ・クラウドにはファイアウォールチューナーがあるそうですが、初期状態では無効なのですか? ・windowsXPのファイアウォールとウイルスバスターのファイアウォールチューナーは同時に使用するのですか? ・windowsファイアウォール+ファイアウォールチューナーでセキュリティー面は大丈夫です か? ・その他に知っていた方がいいことがあったら、教えて欲しいです。

  • ウイルスバスターのファイアーウォールとルータ

    現在、ウイルスバスター2007のファイアーウォールとルータのファイアーウォール(CTU設定で必要なポートのみ開放するタイプです。)を2重に使っていますが、どちらか片一方でもよろしいのでしょうか? もし大丈夫ならウイルスバスター2007の期限が切れるので、ファイアーウォールの役目はルータにまかせ、フリーのアンチウイルスソフトのみの導入を考えています。 ご存知の方宜しくお願いいたします。

  • ウィルスバスターのファイアウォールで繋がらなくなる

    ウィルスバスター2006のファイアウォールで困ってます。ウィルスバスターファイアウォールをONにして、XPのファイアウォールをOFFにする通常の操作をすると、何故かインターネットに接続出来なくなります。(メールも) 逆の時は接続出来ます。(セキュリティに不安ですがXPのファイアウォールを通常使用中) なにか設定が悪いのでしょうか。 不思議なことに、ファイアウォール設定で家庭内ネットワーク2にすると繋がります。セキュリティ設定はデフォルトで、変更していません。 不具合時環境::OSはWindowsXP。ADSL 12M(YahooBB局舎から遠いため非常に遅い)。ウィルスバスターファイアウォール設定:家庭内ネットワーク1:ルーターは使っていません。

  • ウイルスバスターのファイアーウォールについて

    ウイルスバスター2004の2ユーザーパックを購入してインストールしたのですが、ファイアーウォールの項目だけが灰色の文字になっていて使用できない状態です。アップデートもファイアーウォールだけが更新されません。再インストールしても同じ状態でした。どなたか原因を教えてください。お願いします。 ちなみにOSはWindowsXP SP1で、ウイルスバスターの前にノートンを使っていました。ウイルスバスターをインストールする際はアンインストールしました。

  • xpとウイルスバスターのファイアウォール

    先日までパソコンが不調でしたが、ウイルスバスターのファイアウォールをオフにすることで解決しました。 そのため現在はwindows xpのファイアウォールを使用していますがこれで大丈夫でしょうか。 私の勝手な思い込みですが、ウイルスバスターに比べるとxpのファイアウォール機能は頼りない気がしています。 あとパソコンが不調になる前はxpとウイルスバスター両方のファイアウォールを機能させていたのですが、これがまずかったのでしょうか。

  • ウイルスバスター2011クラウドのファイアウォールについて

    ウイルスバスター2011クラウドのファイアウォールについて ウイルスバスター2011クラウドの紹介ページには、 「ウイルスバスター2011にはWindowsFirewallをより強化するための「ファイアウォールチューナー」という機能が実装されています。 ※本機能をご利用の場合はWindowsFirewallも有効にしてください。」 と書かれています。 http://jp.trendmicro.com/jp/support/personal/faq/pc/difference/index.html?ConSupWebclickID=suptop_vb2011_difference そもそも、Windowsのファイアウォールは、性能が良くないと聞きました。 これで、大丈夫なんでしょうか!?