• 締切済み

社会科の教員について

 社会科の教員を目指し、免許取得中です。そこで現役、あるいは同様に勉強中の皆さんにお聞きしたいのですが、中学校、高校地歴、高校公民と免許の種類が3つありますが、採用試験の難易度、あるいは教員になってからのその免許を所有していてよかったこと、悪かったこと、その他参考意見を是非教えてください。採用試験については都道府県により差があるようですが、私は北海道なので北海道の教員の方がいれば尚うれしいです。  自分がどの科目を教えたいかということも重要ですが、教員になるという目標のほうが優先順位が高いものですから、ぜひよろしくお願いします。

みんなの回答

  • arugon
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.3

予備校関係者の話では、地理や公民を選択する生徒は減っているとのこと。本来、高校では歴史だけでなく、地理や政経、公民、倫理など、すべてを履修させるのが当然だと思いますが、どうしても大学入試の制度がこんなですから、公民・倫理などは悲劇的に履修者が少ないのが実情のようです。悲しいことですが。そのうち、これらの教師は採用がなくなる・・・って気がします。私はシロウトですが、できれば、中学で生徒たちに社会科全体を総合的に教えていただけるとうれしいのですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dengry
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.2

端的に言うと、科目別に教員を募集している訳ではないので、「教員としての資 質」を論文で表出すべきです。北海道の教諭の場合、札幌市を第一希望としてしま わずに、道内のいかなるところでも生徒とのつながりを重視していくのが適切で す。全国共通の教科書以外にも、「地域性」をふまえて生徒に伝える内容を考えて おきましょう。科目にこだわらず、その内部を詳細に論じて下さい。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

とれる免許はとれるだけ取るべし! どうせ、現役で受かるはずもなし(爆) 臨採でもあったときに引っ掛かるか否か!? それは免許の幅にある!(Y^Y) 本当は『小学校』持っていると良いって言う情報を2年前から掴んでるんだけど も、(臨時で行った先の校長に教えてもらった) 通信で取ろうか悩むうちに次の年も介助員が決まったンで余裕無し(Y^Y) じゃけ、学生ならとれるだけ取るべし!! 情熱の分だけ近付くよぉ!(でも、わしの席は空けといてね^^;)

参考URL:
http://www.jiji.co.jp/publish/kyosai/
すると、全ての回答が全文表示されます。
このQ&Aのポイント
  • V-1SDIは屋外での使用に適しているかどうか心配です。湿度の条件やその他の環境要件について教えてください。
  • 屋外環境でのV-1SDIの耐久性についての質問です。湿度の範囲などの環境条件が知りたいです。
  • V-1SDIを屋外で使用する際に気をつけるべき環境条件について教えてください。湿度の範囲やその他の要件について詳しく教えてください。
回答を見る