• ベストアンサー

ウッドベースのサイズについての質問です

 ウッドベースに興味を持っていて、将来やってみたいなあと思っています。そこで、ウッドベースのサイズについてお聞きします。  ウッドベースには、小さめの3/4や2/4等というサイズもあるそうですが、これは飽くまでボディの部分のサイズ(横幅)のことなのでしょうか。  あるいは、エレキベースのショートスケールのように、楽器の全長や使用する弦まで変わってくるということなのでしょうか。  近くにショップがないもので、こちらに質問いたしました。  よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jbtone
  • ベストアンサー率57% (89/154)
回答No.1

身体の小さい子供用のために作られたサイズで、スケールや楽器の大きさなどすべて小さくなります。 バイオリンやチェロなど弦楽器にはこういった分数サイズがあります。 当然、弦も楽器サイズにあったものを使用します。 あくまで子供や女性など身体の小さい人向けなので、普通の大人なら4/4のレギュラーサイズを使います。 ただし、外国の製品と国産品ではサイズ表記が同じでも実寸が異なっている場合があるので注意が必要です。 (海外基準の3/4=国産の4/4など)

slowtrain
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 私は可搬性の観点から小さいサイズに関心をもっていたところだったのですが、なるほど、体型の小柄な人向けの楽器という考え方なのですね。 素朴な疑問なのですが、サイズが小さくても開放弦のチューニングは低い方からEADGとなるのでしょうか..。

その他の回答 (1)

  • jbtone
  • ベストアンサー率57% (89/154)
回答No.2

チューニングは変わりませんよ。 エレキベースのショートスケールやミディアムスケールのチューニングが変わらないのと同じです。 単純にサイズが小さくなっただけです。

slowtrain
質問者

お礼

購入するにあたって、大変参考になりました。 再度、貴重なご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ベースを始めようと思うのですが…

    エレキベースをやりたいと思っているのですが、近くに楽器屋がなくて困っています。 どなたか、関東(東京)でお勧めのベースショップを教えてください。 それと、ショートスケールや、ロングスケールがあるそうですが、どうやって見分けるのかが、わからないのでそちらも、教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • エレキベースの弦の長さ、どれを買えばいいかおしえて

    よろしくおねがいします。以下のエレキベースに弦をはりたく、 購入したいのですが、種類が多くてどれがいいのか判断できません。 (弦の太さは自分で決めますが、長さ:スケール?のえらび方をお願いします) (1)YAMAHA MB-40 (2)FENDER JAZZ BASS どちらも4弦ベースです。 (1)は小さいベースなので、ショートスケールでしょうか? (2)は一般的な楽器ですよね。でも大きくて長い感じがするので  ロングスケールでしょうか? ・・・そもそも、長さは以下の4種類があるんですよね? (Super Long Scale)(Long Scale)(Medium Scale)(Short Scale) 買ってから「長さが違う!」ということにならないようにしたいので、 お詳しい方、ぜひよろしくおねがいします。

  • ベースの種類について

    エレキベースの種類についていろいろ教えてください。 1.プレシジョン・ベースとはどんなベースですか?製品で良い例はありますか? 2.ジャズ・ベースとはどんなベースですか?製品で良い例はありますか? 3.ミディアムスケール、ショートスケールは、それぞれ、ロングスケールと何センチぐらいの差があるのでしょうか? 4.ミディアム・ボディ、ショート・ボディは、それぞれロング・ボディと何センチぐらいの差があるのでしょうか。 5.ミディアムスケールでショートボディ、または、ショートスケールでミディアムボディという組合せはありうるのでしょうか?製品で何か良い例はありますか? 6.私が現在使っているのは、おそらくロングサイズのもので、ネックの太さや厚みは問題ありませんが、いくぶん私の体のサイズ(身長160センチ)に合わないようで大きく感じます。こういう場合はやはりミディアムスケールのショートボディとかがいいのでしょうか?それとも思い切ってショート・スケールのショート・ボディとかのほうが良いのでしょうか?何かお勧めのベースはありますでしょうか?予算は4万円ぐらいで考えています。 以上、よろしくお願いします。

  • はじめてのウッドベースの選び方

    ウッドベースに挑戦したいのですが、今まで弦楽器に触れたこともないので、選び方が全くわかりません。 オークションで安く買いたいと思っています。オークション相場では43000円からのようです。 中には中国製などもあるようですが、 どんなメーカーの、どれぐらいのものを買うのがいいか、是非目安を教えてください。

  • ウッドベースが弾きたい。

    わたし(女性)は30年近く前から洋楽が好きで10代の頃はバンドを組んだりしていました。主にキーボードを弾いていたのでギターはコードを押さえてジャカジャカ弾くくらいしかできません。 でもずっとベースに憧れていました。 今更アンプにつないでエレキベースでもないので ウッドベースに挑戦したいと思ってます。 手がかなり小さく指も細いのですが無理でしょうか? エレキベースのお教室はヤマハなどにありそうですが ウッドベースのお教室はどうやって見つければいいでしょう? ちなみに名古屋在住です。 他にレッスン方法があればお教えください。

  • アコースティックベースってどうなんでしょうか?

    ネットショッピングのサイトでアコースティックベースというものがあるのを知りました。 外観はフォークギターのようで、4弦です。 最寄の楽器屋に見に行ってみたのですが、置いていませんでした。 どのような音色なのでしょうか? 弦はエレキベースの弦と同じものでしょうか? プロのバンドでこの楽器を使っているケースをご存知でしたら教えてください。 フォークソングのバンドで、ウッドベースの代わりに使えるようなものなのでしょうか?

  • ベースの弦

    ショートスケールのベースにはショートスケールの弦をはらないといけないのですか? 又それは何故ですか?   お願いします。

  • ジャズはウッドベースでやるものなのでしょうか?

    はじめまして。最近ジャズに興味が出たので、ジャズベースをやろうと考えています。 家にプレベがあるので、今はそれで練習をしているのですが、ジャズのセッションに参加したり、ジャズバンドを組んだりする場合、普通はエレキベースではなく、ウッドベースでやるものなのでしょうか? また、エレキベースだと肩身が狭いとか、セッションに入れてもらえないなどということはありますか? よろしくお願いします。

  • ウッドベースを始めたのですが…。

    高校一年の男です。 中一の頃から、ジャズを聴くのがとても好きで 中でもウッドベースの低音には 何か惹かれるものを感じておりました。 中学生の頃から、ウッドベースを弾きたい! ジャズを弾いてみたい!と言う願望はあったのですが やはり、中学生には高価な楽器であり 弾くことはおろか、購入にまでも至ることが出来ませんでした。 そして高校生になるまで、こつこつと貯金を続けた結果 やっとウッドベースを買えるほどの資金が集まり 念願のウッドベースを購入することが出来ました。 現在「目で見てわかる やさしいウッドベースの弾き方 」 と言う教本に沿って練習をしております。 田舎のために、近くでウッドベースを弾いている人もいないですし、 レッスンに通うことも考えましたが 資金的にも、時間的にも苦しいので断念しました。 本格的なレッスンは、大学に入ってから受けようと思っております。 つまり、この高校三年間は教本を使用しての 独学と言うことになってしまいます。 自分的に、この三年間 ウッドベースを独習するに当たって どの様な練習を続ければ良いものかと悩んでおります。 最近では、ウッドベースを練習するのなら まずはクラシックを練習した方がよいと聞き、 少々、混乱しております^^; そこで、大学に入り、レッスンを受けるまでの間、 どの様な練習を続ければよいのか、又は、どの様な教本を利用すれば 良いのかなどのアドバイスを頂きたいのです。 将来的には、ウッドベースでジャズを弾けたら良いな…。 と思っております。 楽譜などはスムーズに…とはいきませんが、 何とか読めると言う程度です。 宜しくお願いします。 長文失礼致しました^^;

  • 吹奏楽部でウッドベース(コントラバス)

    新高校1年の男子です。 吹奏楽に入るつもりです。楽器をウッドベース(コントラバス、弦バス)にしようと思っているんですけど、全くの初心者でも周りについて行けるっでしょうか?? たぶんほとんどの人が、中学でやってきた楽器をそのまま続けるから、基礎ができてると思います。 でも、僕は、その基礎がありません(TT) 中学3年間バリサクをやってきているので、ベースの大切さや楽しさはわかっているつもりです。楽譜も読めます。 でも、僕の中学には弦バス自体なかったから、近くで見たことすらありません… 長々と書きましたが、誰かアドバイスしてくださる方。 宜しくお願いします!!

専門家に質問してみよう