• ベストアンサー

インストール中にエラー1324,1603が出てしまいます

asepwenの回答

  • ベストアンサー
  • asepwen
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

既にリカバリをされた後かもしれませんが Microsoft AppLocale Utilityを使いませんでしたか? 以前、これを使った後MSIでエラー1603が出てきました。 AppLocaleをアンインストールか、 WindowsXPなら「C:\WINDOWS\AppPatch」にあるAppLoc.tmpを メモ帳などで開き、「・・  」のような文字を消してください。 次に、AppLoc.tmpを右クリックし、読み取り専用にすれば エラーは出なくなると思います。

tangzhou
質問者

お礼

言われてみれば…使ったような --; たぶんそれで動かなかったんでしょう。 これはコーエーさんにも報告しておく必要がありますよね。 一番重要なことですが、インストールのほうは無事に出来ました。 ゲームは接続環境が悪いせいでラグが発生していますが、ちゃんと動作しています。 最後に、詳しい回答ありがとうございます!

関連するQ&A

  • Skypeの再インストールが出来ません。

    OS(Windows vista)を再インストールした際に、以前から使用していた「Skype」が起動しなくなった為、一度アンインストールをして再度インストールしようとしたのですが、アンインストールしようとすると、「The folder path"Program Files"contains an invalid character.」と出てきて処理がキャンセルになってしまいアンインストール出来ません。 また、そのままま再インストールしようとすると、「指定したドライブまたはUNCパスがみつかりません。別のパスを指定して下さい」と出てインストールも出来ません。 困っています。どうしたらよいのでしょうか?どなたか解決方法を教えて下さい!お願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Skype
  • texをPDFに変換できません

    tex初心者です。 この前インストールしたtexで文章を作成し、PDF形式にしようとしたのですが、ものすごい数のエラーが出ました。何かやり方か設定を間違えているのでしょうか? ちなみに文章のコンパイルは通りました。 表示されたエラーは以下のとおりです。 \..\..\..\..\w32tex\share\texmf\tex\jlatex\base\j-size10.clo(101): エラー: Illegal unit of measure (pt inserted). \..\..\..\..\w32tex\share\texmf\tex\jlatex\base\j-size10.clo(101): エラー: LaTeX Error: Missing \begin{document}. \..\..\..\..\w32tex\share\texmf\tex\jlatex\base\j-article.cls(101): Overfull \hbox (12.66667pt too wide) in paragraph at lines 101--289 \..\..\..\..\w32tex\share\texmf\tex\jlatex\base\j-article.cls(624): エラー: Text line contains an invalid character. \..\..\..\..\w32tex\share\texmf\tex\jlatex\base\j-article.cls(624): エラー: Text line contains an invalid character. \..\..\..\..\w32tex\share\texmf\tex\jlatex\base\j-article.cls(625): エラー: Text line contains an invalid character. \..\..\..\..\w32tex\share\texmf\tex\jlatex\base\j-article.cls(625): エラー: Text line contains an invalid character. \..\..\..\..\w32tex\share\texmf\tex\jlatex\base\j-article.cls(626): エラー: Text line contains an invalid character. \..\..\..\..\w32tex\share\texmf\tex\jlatex\base\j-article.cls(626): エラー: Text line contains an invalid character. \..\..\..\..\w32tex\share\texmf\tex\jlatex\base\j-article.cls(627): エラー: Text line contains an invalid character. \..\..\..\..\w32tex\share\texmf\tex\jlatex\base\j-article.cls(628): エラー: Text line contains an invalid character. \..\..\..\..\w32tex\share\texmf\tex\jlatex\base\j-article.cls(628): エラー: Text line contains an invalid character. \..\..\..\..\w32tex\share\texmf\tex\jlatex\base\j-article.cls(629): エラー: Text line contains an invalid character. \..\..\..\..\w32tex\share\texmf\tex\jlatex\base\j-article.cls(629): エラー: Text line contains an invalid character. \..\..\..\..\w32tex\share\texmf\tex\jlatex\base\j-article.cls(630): エラー: Text line contains an invalid character. \..\..\..\..\w32tex\share\texmf\tex\jlatex\base\j-article.cls(630): エラー: Text line contains an invalid character. \..\..\..\..\w32tex\share\texmf\tex\jlatex\base\j-article.cls(631): エラー: Text line contains an invalid character. B}(631): エラー: Text line contains an invalid character. B}(631): エラー: Text line contains an invalid character. B}(631): エラー: Text line contains an invalid character. B}(632): エラー: Text line contains an invalid character. B #1}(632): エラー: Text line contains an invalid character. B #1}(633): エラー: Text line contains an invalid character. B}(633): エラー: Text line contains an invalid character. B}(634): エラー: Text line contains an invalid character. B\def\^...(634): エラー: Text line contains an invalid character. B\def\^...(634): エラー: Text line contains an invalid character. B\def\^...(634): エラー: Text line contains an invalid character. B...(634): エラー: Text line contains an invalid character. B\l...(634): エラー: Text line contains an invalid character. ...(634): エラー: Text line contains an invalid character. B(634): エラー: Text line contains an invalid character. B(635): エラー: Text line contains an invalid character. B(636): エラー: Text line contains an invalid character. B\number\year(636): エラー: Text line contains an invalid character. B\number\year(637): エラー: Text line contains an invalid character. B%(637): エラー: Text line contains an invalid character. B%(638): エラー: Text line contains an invalid character. B\else\number\count255\fi}\fi(638): エラー: Text line contains an invalid character. B\else\number\count255\fi}\fi(639): エラー: Text line contains an invalid character. B}(639): エラー: Text line contains an invalid character. B}(639): エラー: Text line contains an invalid character. B}(639): エラー: Text line contains an invalid character. B}(639): エラー: Text line contains an invalid character. B}(639): エラー: Text line contains an invalid character. B \number\day ^^(5): エラー: File ended while scanning use of \@argdef. B \number\day ^^(1): Unused global option(s): B \number\day ^^(1): fontmap entry for `cmcsc8' already exists, duplicates ignored B \number\day ^^(1): fontmap entry for `cmcsc9' already exists, dupli

  • itunesのインストールがうまくいきません。

    使用しているOSは、WIN XP home edition SP2です。 I PODのitunesのインストールをする際に、 「フォルダーパス My picturesに使用できない文字が 含まれています」、「error 1324 The path My pictures contains an invalid character」と出て、インストールが止まってしまいます。アップルの英語の解説も見ましたが、WINXP以外のOSの場合の対処法しか出ていないようなので、お手上げ状態です。自分でも、MY pictures フォルダー内のファイルを全部削除しましたが、駄目でした。 同じような症状を解決された方がおられましたら、対処法をご教授頂けますと幸いです。

  • picins.styがインストールできない

    Windows7にTeXをインストールしました。 図形を入れるためにpicins.styを入れたかったのですが、latexフォルダに入れてWinshellでLaTeXで読み込むと必ず c:\w32tex\share\texmf\tex\latex\picins\picins.sty(579): エラー: Text line contains an invalid character. とエラーが出ます。図形のないファイルを読み込んでも同様です。出ないようにするにはどうしたら良いでしょうか?

  • 助けてください。コンパイルできません。

    初心者なので説明足らずになってしまうかもしれませんが、回答していただけると幸いです。 UNIX環境の中でTEXというものを使っていたのですが、ある日、変なところをいじってしまったせいか、texファイルをコンパイルできなくなってしまいました。 記憶があいまいなのですが C-x <ENTER> f   ←これを入力して文字コードとやらをいじってしまったからおかしくなってしまったのではないかと思っているんですが…(予想) 回答よろしくお願いしますm(_ _)m texファイルをコンパイルすると↓のようなエラーが出ます。 ※このエラーはほんの一部分です。本当は、エラーメッセージは永遠と続いています。 $ platex kadai.tex This is pTeX, Version 3.141592-p3.1.9 (euc) (Web2C 7.5.4) (./kadai.tex pLaTeX2e <2006/01/04>+0 (based on LaTeX2e <2003/12/01> patch level 0) ! LaTeX Error: Missing \begin{document}. See the LaTeX manual or LaTeX Companion for explanation. Type H <return> for immediate help. ... l.1 ^^ff \^^@d^^@o^^@c^^@u^^@m^^@e^^@n^^@t^^@c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Undefined control sequence. l.1 ^^ff\^^@ d^^@o^^@c^^@u^^@m^^@e^^@n^^@t^^@c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ^^ff\^^@d^^@ o^^@c^^@u^^@m^^@e^^@n^^@t^^@c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ^^ff\^^@d^^@o^^@ c^^@u^^@m^^@e^^@n^^@t^^@c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ^^ff\^^@d^^@o^^@c^^@ u^^@m^^@e^^@n^^@t^^@c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ^^ff\^^@d^^@o^^@c^^@u^^@ m^^@e^^@n^^@t^^@c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ^^ff\^^@d^^@o^^@c^^@u^^@m^^@ e^^@n^^@t^^@c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ^^ff\^^@d^^@o^^@c^^@u^^@m^^@e^^@ n^^@t^^@c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ^^ff\^^@d^^@o^^@c^^@u^^@m^^@e^^@n^^@ t^^@c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ^^ff\^^@d^^@o^^@c^^@u^^@m^^@e^^@n^^@t^^@ c^^@l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ^^ff\^^@d^^@o^^@c^^@u^^@m^^@e^^@n^^@t^^@c^^@ l^^@a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ...^^@d^^@o^^@c^^@u^^@m^^@e^^@n^^@t^^@c^^@l^^@ a^^@s^^@s^^@[^^@t^^@i^^@t^... ? ! Text line contains an invalid character. l.1 ...^^@o^^@c^^@u^^@m^^@e^^@n^^@t^^@c^^@l^^@a^^@ s^^@s^^@[^^@t^^@i^^@t^^@l^... ! Text line contains an invalid character. l.2 ^^@ \^^@t^^@i^^@t^^@l^^@e^^@{^^@^^H^^8a^^97{_jeQ^^80^^95ハSs0^^Toメ^^?\^^@\^^@ ? ! Undefined control sequence. l.2 ^^@\^^@ t^^@i^^@t^^@l^^@e^^@{^^@^^H^^8a^^97{_jeQ^^80^^95ハSs0^^Toメ^^?\^^@\^^@ ? ! Text line contains an invalid character. l.2 ^^@\^^@t^^@ i^^@t^^@l^^@e^^@{^^@^^H^^8a^^97{_jeQ^^80^^95ハSs0^^Toメ^^?\^^@\^^@ ? ! Text line contains an invalid character. l.2 ^^@\^^@t^^@i^^@

  • mp3directcutをインストールできません!

    mp3directcut をインストールしようとすると下記のようなメッセージが出て、パソコンにおこられました。 1. Couldn't create directory Could not create the target directory.アクセスが拒否されました。 Be sure that it does not contain an invalid character: / \ : * ? " < > | ******************************************************** 2. FreeExtractor Error Could not extract the current file.指定されたパスが見つかりません。 ********************************************************* OSはwindows7です。 どうしたらいいでしょう? 教えてください。

  • SP2、インストール中にエラー

    xpでSP2をインストールしたいのですが、いつも、システムの復元という状況のところで、インストールエラーがでます、Service Pack2 セットアップエラー. データベースを読み取れないか、または書き込めません。. というものです。セーフモードでもダメです。どうにかダウンロードする方法はないのでしょうか

  • Administratorでログインしても、インストールできない場合

    Administratorでログイン(セーフモード)で、Windowsに関するソフトをインストールすると、 「セーフモードではインストールできません」と表示され、Administrator以外のユーザーでは「権限が無い」と言われてしまいます。 この場合どうやってインストールすればいいのでしょうか?

  • SP2をインストールしようとするとエラーが・・・

    現在、SP2をインストールしようと必死なのですがうまくいきません。 Update.inf の整合性を確認できませんでした。暗号化サービスがこのコンピュータで実行されていることを確認してください。とのエラーがでます。 もちろん下記のことをしました。 セーフモードにてのインストール [システム構成ユーティリティ]を使って最小限の状態でのインストール でもダメです。どうすればいいのでしょうか

  • Proxy Error

    Proxy Error The proxy server received an invalid response from an upstream server. The proxy server could not handle the request GET /qa/6016454.html. Reason: Error reading from remote server 現在このような表示がなされ、 自分の質問ページが見れず回答がついていることはわかっているにもかかわらず 回答者様へのお礼ができず困ってます。 どういうことでしょうか? 何か対処法はありますか? おねがいします。