• ベストアンサー

携帯電話が壊れたかた!どんな理由で壊れましたか?

ライフ  *゚+。(σ‐σ)。+゚*(@InTheLife)の回答

回答No.13

>携帯電話が壊れたかた! ハイッ・・・( ̄й ̄)й≪" 一昨日、携帯電話(以後、ケータイ)を新しく購入したばかりの、 ケータイ壊し名人です。 壊れた理由は、ありがちなものばかりですが、 それに係るエピソードが忘れられない事件を、ここで、一部、紹介させてください。 まず、最も思い出深いのは、トイレ事件です。 バス旅行中のトイレ休憩時間、急いで利用したバス待合所の和式トイレ。 用を済ませ、水を流すレバーを押すと同時に、 お尻ポケットのケータイと財布が、便器内に、ポチャン。 そこへ、無情にも、便器洗浄の波が・・・。  ジャ~ガポガポ…。 水流の勢いが強烈すぎたためか、一瞬の内にして、 私の愛用の品は、バクテリアの泡と共に流され、消えてしまいました。 ・・・数ヵ月後、 「あなたの遺留品を、し尿処理場よりお預かりしています。ご確認のため、出頭願います」 と、バス待合所地区管轄の警察署から、我が家に連絡がありました。 財布の中にあった免許証等から、落とし主が私だと、判明されたのです。 もしや、同じ日に、同じ場所で、ケータイが水揚げされていないか尋ねると、 警官のかたは、笑いながら、 ビニールバックに丁寧に包んだ財布とケータイを、私に見せてくれました。 財布とケータイからは、ほのかに、せっけんの優しい香りが漂っておりました。 洗うの大変だったろうなぁ、悪いことしたなぁと、しみじみ思ったものです。 次に、印象深いのは、やはり、クリーニング事件です。 洗濯物のポケットの中身は、面倒でも、ひとつひとつ、 きちんと確かめないといけませんね。 我が家の全自動洗濯機にて、すすぎから脱水まで、フルコース完了。 当然、ケータイは、内部メモリも含め総て、 きれいさっぱり、洗われてしまいました。 その当時、好きだった男性からのメールを失いたくなかった私は、 DoCoMoショップの店員さんに、データを復活させる方法を、相談してみたところ、 その店員さんは、実に、半日かけて、根気強く、ケータイを解体し、 ケータイ細部の水濡れは、ドライヤーで乾かしながら、 電話帳、画面メモ、メール等の記録を、見事に復元させてくれました。 新規のケータイに、そのデータを移送させ、無事、再現させることが出来たのです。 この時の店員さんへの感謝の気持ちを風化させたくない想いがあって、 2010年には廃止予定のDoCoMoのmovaシリーズを、 ここ数年、ずっと使い続けてきました。 しかし、先日、9月27日を以って、FOMAシリーズに機種変更。 これまでのケータイ破壊事件の反省を踏まえ、 流行の薄型シリーズは、断念しました。 また、ケータイ破損時の補償サービス保険に、加入しました。 携帯電話会社に関係なく、すべてのケータイから、これまでの店頭値引価格が撤廃されて、 正規のメーカー希望小売価格で、販売されるようになる噂を聞いています。 今の段階では、まだ、正式決定の話ではないようですが…。 ・・・大切に使わないとダメですね。 **(@^-^)л≪**

zappa-z
質問者

お礼

御礼が遅くなり申し訳ありません。 名人登場ですね! なんと流れて言ってしまうこともあるんですね。恐ろしい。 それにしても回収されたとは驚きです。 データの復活のお話しは良いですね、ほのぼのしました。 実は私もつい先月、FOMAに変えたばっかりなんです。 契約変更だったので、少しお安かったです。 正規価格はとんでもなく高いはずですから、そうなるとやっぱり大変ですよね。大切に使いましょう! 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 携帯電話の修理について

    携帯電話の液晶画面を間違えて踏んでしまい映らなくなってしまいました。携帯電話の機能自体は問題はないのですが・・・ 修理に出したところ水没反応もあるので、その修理(有償)もしないと液晶だけでは(無償)直せないと言われました。 確かに以前水没させてしまいましたが、ドライヤーで乾かして使えるようになり問題はありませんでした。 この先、そんなに長く使う電話機ではないので現状復帰だけ(液晶の交換)をお願いしても受けてくれません。 例えば車でフロントガラスにひびが入り、修理に出しても他の箇所(例:車体のヘッコミなど)をすべて直さなければ受け付けてもらえないという事はないと思います。 修理代金云々より「すべて直さなければ受け付けません」と半ば脅されているようで気持ち的に納得できません。 詳しい方、教えて頂けますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 買ったばかりの携帯が傷だらけに・・・(;>_<;)

    約1ヶ月前に買った携帯電話を、今朝ポケットから出すときに手が滑って地面(アスファルト)に落としてしまいました。その時つい反射で、足で受け止めようとしたら、逆に蹴っ飛ばす形となってしまい、携帯は地面でワンバウンドした後、アスファルトの上を1~2m滑ってしまいました。 液晶画面側ではなく、カメラ側(ちなみにふたつ折り携帯ではありません)が傷だらけになってしまいました。 電話やメールをするのに支障はないのですが、ドコモに行けば新品に交換してもらえるでしょうか? それとも我慢か機種変更ですかね? 笑い話のようですが、結構キツイです。。。

  • 携帯電話のサブ画面に水が・・・

    ついさっき、ペットボトルのレモンティーを飲んでいて、うっかり携帯電話の上にこぼしてしまいました。 すぐに電池パックをはずし、水でふき取ってドライヤーで乾かしたので、液晶も無事で音も出るし、電話もかかるのですが、サブ画面の方に水が入ってしまったらしく、サブ液晶の中に水滴が見えます。少しおくとすぐ曇るのでそのたびドライヤーで乾かしているのですが、なかなか水滴がなくなりません。 これは乾かしておけば直るのでしょうか? バッテリーについているシールの水玉が、どうかなると水没したと分かると聞いたことがあるのですが、 忘れてしまいました。 私の携帯電話のバッテリーについているシールは水玉が赤いですが、これは何か問題があるのでしょうか? すみません、よかったら教えてください。

  • ケータイを水没

    ケータイを水没させてしまいましたッ!!! 乾かして、電源はついてデータも残ってました。 なんですが。液晶が・・・乱れるんですッ!!! 線が入ったり、画面が止まったり・・・ メールの受信も、電話にでることもできるんですが、画面が真っ暗なんです。 修理に出した方がいいですかね?出すといくらくらいかかりますかね? 水が当たると赤になるところは何も変わってません。振動したり、音はなります。 auで水没させてから半日です・・・ 教えてくださいッ!!!お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯の水没・・・

    2日前に、トイレに携帯(505i)を落としてしまったんです(>_<) すぐに拾ったんですけど、もう画面も写っていなくて ドライヤーですぐに乾かしたんですけど、もうびくともしません。 水没は保証の範囲内ではないので、新しいものを買おうと思っているんです。 でも、ここをチョット読んでいると、水没して機種変となると、 何万もかかる・・・というのを読んだんですが本当ですか?? 505iなんで、もう機種変でも安くなっているだろうと思って 同じのを買おうと思ったんです。 miniSDに電話帳も登録してあるので。 何万もかかってしまうのは、同じ機種だからということですか?? それとも水没したから・・・? かなり不安なので教えてくださいm(__)m

  • 水没した携帯電話のバックライトについて

    半年ほど前に携帯を水没させてしまいました。 幸い、電源は入りますのでデータの救出はできました。 不思議なのがバックライトの状態なのですが、 ボタン部分は点灯する でも、 液晶は暗い のです。 液晶はパッと見真っ暗なのですが、よく目を凝らして見ると かろうじて文字が読めます。 バックライトが完全にダメになってたら文字が読めなくなるはず・・・ と思うのですが、一体どうなってるのでしょうか? 今、普通に使うことはできませんが、とても気に入ってた携帯なので気になります。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話のデータ復旧

    年末に携帯電話を操作していると突然画面が消え、その後いくら操作しても反応しなくなりました。すぐにショップに持ち込んでも読み込みが途中で止まってしまい、修理依頼もしましたが、メーカーでこれ以上やるとデータが完全に消えてしまう恐れがある為に結局は返されてきました。 そもそも携帯電話の記憶媒体は何で出来てますでしょうか?またこの場合再度読み取ることは可能でしょうか? 仕事上で必要な電話番号も多く入っており、何とか(多少の費用がかかっても)復旧できないものかと思案に暮れています。 残念ながらバックアップは取っていませんでした。機種はvodafoneのSH07(シャープ製)で、水没などはしていません。ダメ元でも何とか良い知恵を拝借出来ませんでしょうか?

  • 携帯 水没

    2時間ほど前にトイレに携帯を水没させてしまいました。 ドライヤーの冷風で乾燥させてみています。 電源は一応入るのですが、画面が暗く、すぐに 電源が落ちてしまいます。 これはどうしたら直りますか? どうしても連絡がとりたくて困っているので 回答をお願いします。

  • 携帯電話を2台持ち歩くには?

    女性です。 このたび、業務用と私用とで携帯電話を2台持つことになりました。 いつも携帯電話はポケットに入れているのですが、さすがに2台は入りません。 今は左右のポケットに1台ずつ入れたり、1台は手で持ったり、セキュリティ上は よろしくないのですが、デスクに置いておいたりしています。 2台持ち歩く理由は、これまで私用で使っていた番号は業務でも使用していて 時々ですが、私用の番号にも仕事の電話がかかります。 周知はしていますが、両方出ることができれば便利・・・というのが現実です。 また休日などは業務用の番号にかかることは滅多にないのですが、 かかることもあるということで、持ち歩く必要があります。 転送設定すればいいのですが、通話料の問題などもあります。 こちらで検索したところ、2台を使い分けているかたはけっこういらっしゃって でもどのように持ち歩いているかは答えが見つかりませんでした。 2台入るケースなどがあれば便利かな、などと思いましたが、そういった品も 見つけることができませんでした。 「私はこうしているよ」「こういうグッズを見たよ」などがありましたら ぜひ教えていただきたいです。 今のところ、首からさげることは考えていません。 よろしくお願いいたします。

  • iphone 3GS 水没 液晶のみ暗く取り外し

    水没・液晶交換で検索しているなかご質問したいのですが。 iphone 3gs 水没させしまったのですが・・・ アップルに相談したら・・・中がキレイなトイレでのiphoneが水没! アップルに相談したらトイレでの水没は修理不可!!ときつく言われ・・・ この際、一度検証しょうと 2日間 内部を開けて乾かして、電源入れたのですが、液晶画面のみが暗くその他は回復しアプリやカメラ機能は・・・働き、iphotoにも正常にアップし、電話機能も回復してきました。 ガラスカバーと液晶までは外したのですが・・・水は液晶中にも侵食するものでしょうか? 液晶のみ暗い場合・・・液晶交換のみで・・・回復しそうでしょうか? 水没体験なさった方おられましたら、参考にさせて頂きたいのですが、お聞かせ願えればと・・・アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac