• ベストアンサー

携帯電話が壊れたかた!どんな理由で壊れましたか?

neutral55の回答

  • neutral55
  • ベストアンサー率22% (24/108)
回答No.9

こんにちは。 つい先日、寝ぼけて踏んづけてしまい、ヒンジが壊れました 普段、床の上に直置きしないんですが、 しちゃったときに限ってコレです・泣 金欠なのでだましだまし使っています あとは、水洗トイレに1度水没させました 他数台は経年劣化なのか徐々におかしくなっていきました (ボタンの反応が遅くなったり、着信音の和音がすこしづつズレたり アラームが設定した時間に鳴らなくなったり…)

zappa-z
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみません。 踏んづけちゃったんですか、それは悲しいですね。 しかもやったこと無い事をやると…というのが泣けますね。 私も実は最初にトイレに落としたときって、初めてお尻のポケットに入れたときだったんですよ。「ぎゃー」って叫びました。 水洗トイレ、結構いるんですね。安心しました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 携帯電話の修理について

    携帯電話の液晶画面を間違えて踏んでしまい映らなくなってしまいました。携帯電話の機能自体は問題はないのですが・・・ 修理に出したところ水没反応もあるので、その修理(有償)もしないと液晶だけでは(無償)直せないと言われました。 確かに以前水没させてしまいましたが、ドライヤーで乾かして使えるようになり問題はありませんでした。 この先、そんなに長く使う電話機ではないので現状復帰だけ(液晶の交換)をお願いしても受けてくれません。 例えば車でフロントガラスにひびが入り、修理に出しても他の箇所(例:車体のヘッコミなど)をすべて直さなければ受け付けてもらえないという事はないと思います。 修理代金云々より「すべて直さなければ受け付けません」と半ば脅されているようで気持ち的に納得できません。 詳しい方、教えて頂けますでしょうか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 買ったばかりの携帯が傷だらけに・・・(;>_<;)

    約1ヶ月前に買った携帯電話を、今朝ポケットから出すときに手が滑って地面(アスファルト)に落としてしまいました。その時つい反射で、足で受け止めようとしたら、逆に蹴っ飛ばす形となってしまい、携帯は地面でワンバウンドした後、アスファルトの上を1~2m滑ってしまいました。 液晶画面側ではなく、カメラ側(ちなみにふたつ折り携帯ではありません)が傷だらけになってしまいました。 電話やメールをするのに支障はないのですが、ドコモに行けば新品に交換してもらえるでしょうか? それとも我慢か機種変更ですかね? 笑い話のようですが、結構キツイです。。。

  • 携帯電話のサブ画面に水が・・・

    ついさっき、ペットボトルのレモンティーを飲んでいて、うっかり携帯電話の上にこぼしてしまいました。 すぐに電池パックをはずし、水でふき取ってドライヤーで乾かしたので、液晶も無事で音も出るし、電話もかかるのですが、サブ画面の方に水が入ってしまったらしく、サブ液晶の中に水滴が見えます。少しおくとすぐ曇るのでそのたびドライヤーで乾かしているのですが、なかなか水滴がなくなりません。 これは乾かしておけば直るのでしょうか? バッテリーについているシールの水玉が、どうかなると水没したと分かると聞いたことがあるのですが、 忘れてしまいました。 私の携帯電話のバッテリーについているシールは水玉が赤いですが、これは何か問題があるのでしょうか? すみません、よかったら教えてください。

  • ケータイを水没

    ケータイを水没させてしまいましたッ!!! 乾かして、電源はついてデータも残ってました。 なんですが。液晶が・・・乱れるんですッ!!! 線が入ったり、画面が止まったり・・・ メールの受信も、電話にでることもできるんですが、画面が真っ暗なんです。 修理に出した方がいいですかね?出すといくらくらいかかりますかね? 水が当たると赤になるところは何も変わってません。振動したり、音はなります。 auで水没させてから半日です・・・ 教えてくださいッ!!!お願いします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 携帯の水没・・・

    2日前に、トイレに携帯(505i)を落としてしまったんです(>_<) すぐに拾ったんですけど、もう画面も写っていなくて ドライヤーですぐに乾かしたんですけど、もうびくともしません。 水没は保証の範囲内ではないので、新しいものを買おうと思っているんです。 でも、ここをチョット読んでいると、水没して機種変となると、 何万もかかる・・・というのを読んだんですが本当ですか?? 505iなんで、もう機種変でも安くなっているだろうと思って 同じのを買おうと思ったんです。 miniSDに電話帳も登録してあるので。 何万もかかってしまうのは、同じ機種だからということですか?? それとも水没したから・・・? かなり不安なので教えてくださいm(__)m

  • 水没した携帯電話のバックライトについて

    半年ほど前に携帯を水没させてしまいました。 幸い、電源は入りますのでデータの救出はできました。 不思議なのがバックライトの状態なのですが、 ボタン部分は点灯する でも、 液晶は暗い のです。 液晶はパッと見真っ暗なのですが、よく目を凝らして見ると かろうじて文字が読めます。 バックライトが完全にダメになってたら文字が読めなくなるはず・・・ と思うのですが、一体どうなってるのでしょうか? 今、普通に使うことはできませんが、とても気に入ってた携帯なので気になります。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話のデータ復旧

    年末に携帯電話を操作していると突然画面が消え、その後いくら操作しても反応しなくなりました。すぐにショップに持ち込んでも読み込みが途中で止まってしまい、修理依頼もしましたが、メーカーでこれ以上やるとデータが完全に消えてしまう恐れがある為に結局は返されてきました。 そもそも携帯電話の記憶媒体は何で出来てますでしょうか?またこの場合再度読み取ることは可能でしょうか? 仕事上で必要な電話番号も多く入っており、何とか(多少の費用がかかっても)復旧できないものかと思案に暮れています。 残念ながらバックアップは取っていませんでした。機種はvodafoneのSH07(シャープ製)で、水没などはしていません。ダメ元でも何とか良い知恵を拝借出来ませんでしょうか?

  • 携帯 水没

    2時間ほど前にトイレに携帯を水没させてしまいました。 ドライヤーの冷風で乾燥させてみています。 電源は一応入るのですが、画面が暗く、すぐに 電源が落ちてしまいます。 これはどうしたら直りますか? どうしても連絡がとりたくて困っているので 回答をお願いします。

  • 携帯電話を2台持ち歩くには?

    女性です。 このたび、業務用と私用とで携帯電話を2台持つことになりました。 いつも携帯電話はポケットに入れているのですが、さすがに2台は入りません。 今は左右のポケットに1台ずつ入れたり、1台は手で持ったり、セキュリティ上は よろしくないのですが、デスクに置いておいたりしています。 2台持ち歩く理由は、これまで私用で使っていた番号は業務でも使用していて 時々ですが、私用の番号にも仕事の電話がかかります。 周知はしていますが、両方出ることができれば便利・・・というのが現実です。 また休日などは業務用の番号にかかることは滅多にないのですが、 かかることもあるということで、持ち歩く必要があります。 転送設定すればいいのですが、通話料の問題などもあります。 こちらで検索したところ、2台を使い分けているかたはけっこういらっしゃって でもどのように持ち歩いているかは答えが見つかりませんでした。 2台入るケースなどがあれば便利かな、などと思いましたが、そういった品も 見つけることができませんでした。 「私はこうしているよ」「こういうグッズを見たよ」などがありましたら ぜひ教えていただきたいです。 今のところ、首からさげることは考えていません。 よろしくお願いいたします。

  • iphone 3GS 水没 液晶のみ暗く取り外し

    水没・液晶交換で検索しているなかご質問したいのですが。 iphone 3gs 水没させしまったのですが・・・ アップルに相談したら・・・中がキレイなトイレでのiphoneが水没! アップルに相談したらトイレでの水没は修理不可!!ときつく言われ・・・ この際、一度検証しょうと 2日間 内部を開けて乾かして、電源入れたのですが、液晶画面のみが暗くその他は回復しアプリやカメラ機能は・・・働き、iphotoにも正常にアップし、電話機能も回復してきました。 ガラスカバーと液晶までは外したのですが・・・水は液晶中にも侵食するものでしょうか? 液晶のみ暗い場合・・・液晶交換のみで・・・回復しそうでしょうか? 水没体験なさった方おられましたら、参考にさせて頂きたいのですが、お聞かせ願えればと・・・アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac