• ベストアンサー

Excel2007のズームバーに関して。

Excel2007を使い始めているのですが、だいぶ仕様が変わり勉強しているのですが、とり急ぎズームバーというのがあり、マウスの中ボタンでスクロールするとズームが働いて、ズーム大、小はなるのですが、上下機能が出来ないのですが。何かロック解除とかあるのでしょうか? ヘルプも参考にしたのですが見当たらないのですが・・・。 お分かりの方、宜しくお願い致します。 また、office2007word,Excelの良い(お薦め)サイトがありましたら教えて下さい。本も何にするか検討中です。 何卒、宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • JUHA
  • ベストアンサー率78% (371/472)
回答No.1

Officeボタン-Excelのオプション-詳細設定 の編集設定の項目の 「IntelliMouse のホイールで倍率を変更する」のチェックがオンになってませんか? この場合、CTRLキー を押しながらでいかがでしょう。

herohello
質問者

お礼

ありがとうございます!! 出来ました。 感謝です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • EXCELでのマウススクロールが突然横になってしまいました。

    EXCEL2003 SP2使用。 今まで、EXCELを使っていて、普通にマウスのスクロールボタンをまわせば、 上下にスクロールしていたのですが・・・ なにをやってしまったのか、突然横、上下に動かしても横スクロールになって しまいました・・・・ スクロールボタンを長押しすると、縦スクロールのボタンらしものがあり、 それをクリックすると、一時的には縦になるのですが、 ちょっとスクロールすると、また横になってしまいます。 マウスの設定などはぜんぜんいじっていないことと、EXCELのウインドウ枠の固定を入れたり解除したりしていたらなってしまったので、 EXCEL上でのなにかの操作だと思うのですが・・・ どなたか、分かる方がいらしたらお願いします。

  • エクセルで、マウスのホイールを回すとズームする解除方法

    エクセルで、上下へスクロールしたい為にマウスのホイールを回すと、Clrlを押していないのに、ズーム、縮小してしまい困っています。解除方法を教えてください。

  • マウスホイールを回すと何故かズームインやズームアウトされます

    WindowsXPとOffice2003の環境です。 Word2003についてですが マウスホイールを回すと何故かスクロールされずにズームインやズームアウトされます。 どうすればマウスホイールでスクロールできるように出来ますでしょうか? 因みにpdfファイルやブラウザは問題無くスクロールできてます。

  • Excelで画面がスクロールしない

    Windows Vista Businnes版(Office2007)のパソコンを 購入したので、早速、Excel2007を動かしてみたのですが、 ホイールボタンを動かしても画面は全然スロールしないのですが、 なにか設定するところがあるのか、スクロールしないものなのか、 どなたかお教えください。Word2007ではホイールボタンを 動かすときちんと画面はスクロールします。 よろしくお願い致します。

  • 横スクロールできない Sanwa Supplyのレーザーマウス(MA-LS3S)

    Sanwa Supplyのレーザーマウス MA-LS3Sを使用しています。 ホイール操作で縦、横方向に移動できるマウスです。 先日、Office 2003 から 2007 にしたところ、Word、Excelなどにおいて、ホイールで横スクロールができなくなりました。(ホイールクリックで上下左右移動はできます) マイドキュメント等のExplorer、Internet Explorerなど、Office製品以外では今まで通り横スクロールが可能です。 Office 2007で横スクロールを利用するために、何か解決策などがありましたら、教えていただきたく思います。 よろしくお願いします。 (参考) http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MA-LS3S ●横スクロールで、作業効率アップ。 縦スクロールはもちろんのこと、横方向にも指1本でスクロールできるから、スクロールバーを頻繁に動かすWebや表計算ソフトなどの画面を素早く動かすことができます。マウスの位置を変えることなく、1つのスクロールボタンで、2方向のスクロールができるので、作業効率がグンとアップします。

  • Excel スクロール方向

    エクセルマクロ等で エクセルでマウスのスクロールボタンを上下にスクロールする事で左右にスクロールするように設定する事は可能でしょうか? よろしくお願い致します。 マウススクロール スクロール方向 上下 左右 左右 上下

  • 一太郎でスクロールマウスが動かない

    最近、マウスをスクロールマウスにしたんですけど、 一太郎でスクロールマウスが動かないんです。 ほかのソフト(エクセル、ワード等)は動くんですけど、 一太郎だけが動きません。 真ん中のボタンを押して、上下左右に動かすのは大丈夫 なんですけど、クルクル回すのがだめなんです。 なぜでしょう?分かる方、教えてください。

  • EXCEL2007 「!」マーク

    ご教授お願い致します。 以前XPで使用していた書式を使用して名簿を 作成しました。 officeボタンから、「変換」をして、保存もで きました。 でも、その保存したexcelの絵に黄色い帯に「!」黒いヒント マークの絵がついています。 これは何でしょうか。解除の仕方を教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • EXCEL2003のマウスホイールで意図しない横スクロール

    WinXP pro SP2で、EXCEL2003です。 マウスホイールで通常は上下にスクロールしますが、何かの拍子に横スクロールになってしまうことがあります。 ・同時に開いている他のブックは上下スクロールにのままです。 ・ウインドウ枠の固定を使用している時に起こるような気がします。 ・当該ブックを一旦閉じて、再度開けば上下スクロールに戻ります。 何かキーを触ってしまっった結果なのかも知れませんが、何故横スクロールになるのかわかりません。 ご存知の方、宜しくお願いします。

  • Excelで左右にスクロールされてしまう

    富士通FMVのノートPCを使用しています。マウスも同メーカーのUSBの光学式マウスです。 Office2003のExcelでマウスのホイール部分でスクロールすると、今までは上下にスクロールできていたのに、突然左右にスクロールされてしまうことがあります。セルをクリックすると現象がおさまったり、おさまらなかったりといった具合です。WordやIEは問題ありません。 A4用紙に納まるデータの場合はこの現象は起きないようなんですが、表が横に大きいと起きてしまうようなんです。 OfficeXPの時はこの現象は起きなかった気がするんですが、Excel2003の問題なのでしょうか?それともマウスの問題なのでしょうか? マウスのデバイスの削除を行っても解消しません。

このQ&Aのポイント
  • iDeCoの加入者総数が211万人を突破しました。2016年頃は30万人ぐらいだったから実に7倍になっています。
  • しかし、知り合いによると、ワープアで普通の年金も未納の人がいるので、今後は加入者が減っていく可能性が高いとのことです。
  • また、通常の年金が破綻しそうな状況を考えると、iDeCoも将来的には不安要素があるかもしれません。
回答を見る