• 締切済み

阪急回数券150円券で310円区間を利用する時、2枚+10円で利用できませんか?

gsmy5の回答

  • gsmy5
  • ベストアンサー率58% (1430/2465)
回答No.3

No1です。昔は確かに質問例のようなことはできなかったのですが、今はできるようですね。誤解に気づかせてくれましたNo.2さんありがとうございます。 http://rail.hankyu.co.jp/service/wicket2.html によりますと、2枚投入できない例として、不足金額を「上回る」金額の回数券との併用が挙げられています。 これを深読みすると、不足金額以下の回数券なら併用可能と読めます。 なお、不足金額を上回る回数券を改札や精算機で受け付けてくれないのは、不足金130円に対して、270円を投入したのは乗客の「錯誤」である可能性があるので、機械的に受領せずに、係員が錯誤でないことを確認して受領する為だそうです。(これは回数券が磁気化されたときから、例えば定期券の精算=別途片道運賃150円に対して精算機に180円の回数券を入れたときも同様の処置をしていました。阪急らしい乗客本位の考え方です。)