• 締切済み

ヨーロッパ個人旅行 1ヶ月予算60万

ron_ulの回答

  • ron_ul
  • ベストアンサー率45% (354/779)
回答No.1

最初にどの国へ入りどう周っていくか? フランス、ドイツ、英国のいずれかを出入国にすると良いでしょう。 便数も多いし、フライト時間も直行なら短くて無駄が無いです。 Ticketは周遊型の入国と出国が選べるものにすると旅行ルートで無駄なくうまく計画が立てられます。 移動は鉄道か飛行機か? Airの移動は短時間で済むと考えがちですが実際は意外と時間が掛かるのですね。 空港までの時間とチェックインの時間を合わせるとなんと2-3時間を無駄にするのですね。 特に格安のフライトを使うと空港が結構観光地から離れています。 EUは鉄道網が整っていますからユーレイル・パスなどを利用されると良いでしょう。 スイスと英国はユーレイルではないですが周遊のTicketがあります。 英国とフランスの移動はユーロスターのほうが便利でしょう。 大昔、私も1ヶ月の欧州旅行をしました。 行った国もほぼ同じ! イタリアには行きませんでしたけどね。 スタートは英国でスイスに飛び、北回りでユーレイルを使いました。 当時はユーロスターが無かったのでスイスからAirで英国に戻りました。 毎日宿泊を探して移動しましたので移動時間は3時間を越えないようにしました。 パリからマドリは往復共に夜行で移動、スペインも鉄道移動でしたが時間が当てにならず大変でした。 最後にパリからスイスへはTGVを利用して後は登山列車や普通の電車でスイスは楽しみました。 毎日移動するのかどうか話し合って決めること。 あまり長距離の移動ばかりしないこと。 宿を事前にすべて決めるのか、現地のツーリストインフォメーションで探してもらうか。 冬ですので観光施設の閉館時間が早いです。 また、オフ・シーズンですのでインフォメーションも遅くまでやっていません。 夜が長いので日中の行動も限られてきますから計画をしっかり立てること。 4時を過ぎると寒くなるし、暗くもなります。 4時半までにはいったん宿に入るようにすると良いでしょう。 欧州は夏の旅行と冬の旅行ではかなり時間の使い方が違います。 夏は日が長いため屋外に居る時間がとても長く観覧時間も長く取っています。 冬は天気が悪いとなんだか朝からずっと夕方のような感じで暗くなってしまいますし・・・ 寒いのでお天気が良い日ならともかく、雨や雪の時は交通機関も怪しくなったり。 スイスやドイツは雪の関係で移動もよく注意しないと大変でしょう。 荷物も多くなるでしょうが移動のことを考えると重くて大きな荷物はいかがでしょうか? Airばかりに頼っていると天候の関係で飛べない時もあります。 日本もその頃は北と南では大きな天候の差がありますよね。 欧州も同じでもっと広いだけです。 南の方にすれば寒いけどあまり雪の心配は少ない。 特に英国の南部は雪無し! 最近は暖冬ですが急に冷え込んだりします。 事前に予報が出来ないのが現実です。 様々な事情で容易に変更が出来るような計画を立てると良いでしょう。

alohayuka
質問者

お礼

詳しいご回答どうもありがとうございます! 夏と冬の旅行ではそんなにも差があるんですね。 少し前にイタリアとフランスを旅行した時はツアーだったので、4月頃でもあまりキツイ思いはしませんでした。 (バス移動がほとんどだったので・・・) 今回は荷物を持ったまま移動、さらに冬!とゆーことで、教えていただいた交通機関をよく調べて、あまり長距離長時間の無理は避けたいと思います。 どうもありがとうございます!!

関連するQ&A

  • ヨーロッパ旅行についてのご質問。

    はじめまして!大学4年生のもりちんです。 1月下旬~2月中旬あたりに、大学生2人でヨーロッパ周遊卒業旅行にいこうと思ってます! けどヨーロッパははじめてで、わからないことだらけです。。 まず、 ・やはりツアーより個人旅行のほうがいいのか? ・出発地と到着地はどのように選定すればいいのか? ・ルートのお勧めはあるか? ・現地での交通手段はどうすればいいのか? (鉄道を使うにはフリーパスがいいのか、途中で飛行機を使ったほうがいいのか。。) ・できるだけ多くの国へ行きたいが、どれほど周れるものなのか? (もったいなくても、一都市じっくりより色々見たいのです><) 期間は1月下旬~2月中旬くらいで2~3週間を予定してます。 予算は20~25万くらいで行けたらと考えています。。 ちなみに現在、僕たちが考えているのは、大雑把ですが、 日本→イタリア(ローマ着)→スイス→オーストリア→ドイツ→オランダ→ベルギー→フランス→イギリス→スペイン(マドリッド)→日本 という経路を考えています。 もちろん、途中の小さな国は、観光目当てではなく鉄道で通ることができればいいなくらいの気持ちです。 またイギリスからスペインは飛行機を使ったほうがいいのかとも思っており、鉄道もユーレイルセレクトパスの15日間5カ国用のものを購入することも視野にいれています。 予算的に厳しいかもしれませんが、なにかアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • ヨーロッパ・コンチキツアー

    8月半ばから9月半ばまで1ヶ月間ヨーロッパ11カ国を周遊するツアーに参加します!北欧には行かないのですが、ロンドン、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、スイスなどに行きます。 そこで質問です! 具体的にどんな服装なのでしょうか? 半袖?長袖?スカートでも大丈夫?夜は冷えるとか?、等の疑問です。あと、場所はわからないのですが、ツアーの中でキャンプもあるみたいで・・・。 ヨーロッパに行かれた方、どのような気候で、どんな服装だったか教えてください!(どこの国でもいいです) また、コンチキツアーに行かれた方がいらっしゃれば、感想聞かせてください! よろしくお願いします!

  • 鉄道でまわるヨーロッパ旅行

    いつかヨーロッパの国々を鉄道でまわりたいと思っています。(ドイツ、フランス、イタリア、ベルギー、スペイン、ベルギー、オランダ、イギリスとかそのあたりを数カ国程度です。)そこでいくつか質問があります。 1 出入国は審査とか何もなしで大丈夫ですか? 2 鉄道でまわるのは金がかかりますか?バスなどがいいでしょうか?それとも飛行機? 3 仮にドイツフランスベルギーオランダと行った場合、交通費だけで安くてどのくらいかかりますか? 今までにアメリカにしか行ったことがなくヨーロッパの知識がないものですいません。よろしくお願いします。

  • 1ヶ月のヨーロッパ旅行

    初めまして。 8月の中旬から1ヶ月、ドイツを起点にヨーロッパ1人旅を考えています。 ドイツ→(フランス、スペイン)、ドイツ→(イタリア)という風に周ろうと考えているのですが、 1つの国(フランス、スペイン、イタリア)を2泊3日というスケジュールで行くとなると厳しいでしょうか? 残りはすべてドイツで過ごすつもりです。 スケジューリング的にどうするべきか、みなさんのお考えを教えてください!

  • ヨーロッパで、聞き取りやすい英語を話す国はどこ?

    ヨーロッパで、日本人にとって聞き取りやすい英語を話してくれる国は、どこでしょうか? (英語を母語とするイギリスは除きます) ・イタリア ・フランス ・ドイツ ・スイス ・スペイン 上記の中から教えてください。

  • ヨーロッパに1ヶ月滞在するには

    ヨーロッパに1ヶ月滞在するには 大体予算は大体いくらほど必要になりますか? 行きたい国は チェコ、イギリス、フランス、オランダ、スペイン、イタリア、ギリシャ、 トルコなどですが、 どれか1つの国に1ヶ月でも良いですし、 2~3カ国移動するのでもかまわないです。 できれば実際に行ったことのある方、教えてください!

  • ヨーロッパ旅行 安く済ませるためには

    ヨーロッパ旅行に2月下旬に行こうと考えています。学生です。 初めてのヨーロッパで学生のためお金もさほどあるわけでもありません。 しかしヨーロッパに行くからには出来るだけ多くの国を周りたいと考えております。 しかし何度も飛行機に乗ることができないので(金銭上)電車などで移動したいです。なのでざっくりでいいのでこのようなルートで行くと安いよっていうプランや提案があればお聞かせ願いたいです。 ちなみに、フランス、イギリス、ドイツ、スイス、イタリアなどに行きたいな~って考えております。(出来ればスウェーデンも。。。) 実際に行かれた方や、バックパックした方のお話聞かせてください。 また、この国に宿泊してる時は日帰りでこの国に行けるよ!などもあれば是非是非お聞かせください! 宜しくお願い致します。

  • 冬のヨーロッパ 2-3週間旅行

    こんにちは、 2月に2-3週間のヨーロッパ旅行を考えております。 ギリシア、イギリス、イタリア、フランス、スイス、ドイツ、スペインなど魅力的な国々が御座いますが、気になるのは季節です。この真冬にでも楽しめますでしょうか? お勧めの場所などお教えください

  • ヨーロッパ一ヶ月周遊コースについて

    7月31日ロンドン着で 8月28日フランクフルト出発で ヨーロッパを反時計周りにユーレイルグローバルパスを使って 回ろうと考えています。 すでにグローバルパスの21日間は購入済みです。 ルートとしては イギリス⇒フランス⇒スペイン⇒イタリア⇒スイス⇒ドイツ 各3~4日ずつで考えてます。 イギリスではロンドンやコッツウォルズ イギリスからフランスへの移動手段としては グローバルパスを有効にしていない時ですので 夜行バスで行こうと考えてます。 ユーロスターものってみたいんですが やっぱり高いかなと フランスではモンサンミッシェルやパリ スペインではマドリッド バルセロナ バレンシア(いけたら)       ニース モナコ経由で イタリアではフィレンチェ、バチカン、ローマ スイスではできれば氷河急行にのりたい、アルプスを堪能したい そしてドイツ うまいビールを飲みまくりたい 具体的な場所、ホテル等は決めてないのですが 自分は学生で一人で行きますので なるべく寝台での移動、ユースホステルでの宿泊を考えてます。 スペインにはどーしてもいきたいと思っているので このような反時計周りのルートになりました。 まだまだ大雑把にしか決めていませんが イギリスからフランスへのバスでの移動と比べて ユーロスターでもそんなに料金は変わらないでしょうか? もっとルートはこうした方が移動しやすいというのが ありましたらぜひよしくお願いします。 ちなみにパスの有効期間は8月6日から26日の予定です。

  • エジプトかヨーロッパ

    5月のGW明けに8日間~10日間、海外に行きたいと思ってます。エジプトかヨーロッパがいいのですが。ヨーロッパに行くなら、フランス、イタリア、スイス、ドイツの何カ国かに行きたいと思ってます。(せめて2ヶ国は行きたい)。でも宮殿とかあまり興味もないような。。。エジプトも8日間も居たら飽きないかなとか。。。と迷います。食べ物や景色がいいのはヨーロッパですよね?興味がなくてもどこの国だったら楽しめるとか、オススメとかあったら教えてほしいです。お願いします。エジプトでも、エジプトともう1つ何処かの国も行ってみたいのですが・・・。