• ベストアンサー

「ゴルゴ学」という本を手に入れたいのですが

hottoiteの回答

  • hottoite
  • ベストアンサー率34% (58/168)
回答No.3

AMAZONのマーケットプレイスはどうでしょう?配送料が別途340円かかります。 http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/4093713510/ref=sr_1_olp_1/249-8816845-3524323?ie=UTF8&s=books&qid=1190591701&sr=1-1 ちなみにブックオフオンラインでは社会・文化>漫画論となっています。

参考URL:
http://www.bookoffonline.co.jp/display/011,iscd=0012524001
sadahitokomura
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考になりました。

関連するQ&A

  • ゴルゴ13のコミックの事で。

    以前に理髪店で読んだ、ゴルゴ13のコミックについて質問です。私が行っている理髪店の待合室に、いろいろ大量の漫画や雑誌が置いてあり、いつだったか、何気に取って読んだゴルゴ13のコミックの話が、私的には面白かったのですが、すぐに自分の順番がやってきて、ゆっくりと読めませんでした。もう一度ゆっくり読みたいと思い、散髪のたびに待ち時間にゴルゴ13を読んではいるのですが、何巻かを見ておらず、巻数もえらく多いので未だに分かりません(順番通りに読んでないがかえって見つからない原因かも)。その話の内容もかすかにしか憶えてませんが、なにやらビル内で階下から上階(上→下だったかも)の侵入者に、強力な銃を撃ち、床を貫通させ、突き抜けて弾を命中させる・・・といたような内容だったと思います。「こんなん出来るの?すげー!さすがプロ!」と思ったの憶えています。たったこれだけしか憶えてませんが、お分かりの方、何巻かだけでも結構ですので、お教えいただけませんか? 

  • 本を売るには。。。??

    『古本市場』と『ブックオフ』では、どちらの方が 高く買い取って下さるでしょうか・・・??? 本は、一昔前のハードカバーの小説、コミック、コンビニなどで 販売している雑誌のような分厚いマンガ。。。などです! うちの近所には『古本市場』と『ブックオフ』しかないので・・・ 売るなら少しでも高く買い取ってくれる方が良いかなぁ~ と思って質問させて頂きました! どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、ご回答お願い致します♪

  • 本のサイズで質問です。

    本のサイズで質問です。 少女~青年コミックなどを所有しています。 本の整理にあたり本棚を購入予定ですが、どれがどのサイズが分からずに困っています。 大まかに分けて3つに分類されると思うのですが、 B○や、A○だとどのサイズに分類されるのか、ご教示下さい 1.ジャンプコミックや花とゆめなどのコミック 2.モーニングやアフタヌーンなどのコミック 3.SLAM DUNK愛蔵版などの大きいコミック もし上記以外にサイズがあるとすれば、 該当のコミックス名とサイズをご回答いただければ幸いです。

  • ゴルゴ13は実在可能でしょうか?

    私はゴルゴ13が好きで愛読しております。 ゴルゴ13を読まれた方ならご存知の通り、ストーリーも詳細に練られており、一部大味な描写もありますが、大変現実味があり、実際に彼のような職業についている方もおられるのではないか、などと成人してからでさえ考えたしまう瞬間がございます。 そこでお尋ねいたします。 ゴルゴ13は実在可能でしょうか。 なお、戦場、あるいは特殊部隊などのスナイパーは世界各国で存在しておりますので、純粋にゴルゴ13その人のコピーが可能なのか、そしてそれで生活が可能か否かということが、この質問の趣旨でございます。 どうか皆様、肩のお力を抜いてご回答して下さいませ。 最後に、ご回答をされる方はゴルゴ13をご存知の方、すなわち本やアニメ、映画等を一度でもご覧になったことがある方を対象とさせていただきます。 宜しくお願いいたします。

  • ゴルゴ13の資産2兆円を国連に・・・?

    こんにちは。表題にあります「ゴルゴが資産を全て国連かどこかに寄付」する話を読んだことがありますが、題名は何だったでしょうか?通常の単行本ではなかったような気がしますが(私が読んだのはビックコミックだったような・・・)また、今、それを手に入れる方法は有りますでしょうか?どなたかご存じの方、よろしくお願い致します。

  • コミック本を売りたい

    コミック本をブックオフに売りたいのですが、 1冊いくらという相場があるのでしょうか。 人気が無い漫画は引き取ってくれないこともあるのでしょうか。 値段は1冊いくらと決まっているのか、保存状態によって変わるのか、作品によって決まるのか・・よくわからないのですが、よくコミック本を古本屋に売る人や事情に詳しい方がいたら教えてください。 まとめて10冊ほど売る予定ですが、1冊だけでは買い取ってもらえないのでしょうか。

  • 本屋・古本屋で立ち読みはするか

    皆さんは、本屋・ブックオフなどでコミックが立ち読みできるようになっていたら読みますか? 次のをお願いします。 1.そのシリーズを集めているなどで、買うと決めている本 2.どこかで見て興味がわいたので機会があったら集めようと思っている本 3.前、集めようと思って一部買ったが他の本に興味が行き「お金に余裕があったら」に格下げされた本 4.その他 理由があれば理由もお願いします。 また、ブックオフでコミックを買うときは250円のを買うか、105円の棚に出てくるまで待つか、どっち派ですか?

  • 流行っている本

    仲の良い友達家族が転勤で海外にいます。 このクリスマスに子供たちに本を贈ってあげたいのですが、 うちの子供たちはそんなに本に興味がありません。 そこで現在小学3年生、中学1年生の男の子に流行っている本を 教えていただけないでしょうか? 本は普通の本、雑誌、コミックなどどのジャンルでもOKです。 よろしくお願い致します。

  • ゴルゴ13に詳しい方、エピソード話数等教えて下さい

    この1年くらいの間のビックコミックに掲載されたエピソードだと 思うのですが・・・。↓のような話のエピソードタイトル・話数など お分かりなる方がおりましたら教えてください。 記憶がかなりあいまいになっているのですが・・・。 ゴルゴ13が依頼を受けたのはとある老人(中年男性?)の暗殺。 その老人は元々は孤児(?)で悲惨な子供時代を送ったため、 もうあんな生活は嫌だとかなりあくどいことをして稼いでおり そのせいで恨みをかった模様。 その傍らに同じ孤児院で育った同い年くらいの男性がおり、 そちらはあくどい事にはかかわっておらず、むしろあくどい男に 「もうこんな事からは手をひけ。いつか報いを受けるぞ」などと 忠告をするのだが、男は聞く耳をもたず結局はゴルゴによって殺される。 といった内容なのですが、これだけだとゴルゴ13のエピソードとしては そう珍しくないと思いますが、あくどい男と、忠告していた男が ホモセクシュアルの関係だったのが、珍しいかと思います。 読んだときわりとビックリしたのですが、あれは実在したエピソードだったのか どうか、最近になって気になりはじめたため質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 本を売るなら?

    今、本を売ろうと思っています。 漫画だけなら問題はないのですが、その中に資格の本とかも混ざってます。 こういう場合はやっぱりブックオフとかの方が良いですかね?? 漫画だけのときってブックオフとまんだらけとどっちが買い取り金額は高いですか? あと、まんだらけってゲームの攻略本とかも売れますか??