• 締切済み

同棲報告のあいさつ時の服装と手土産は?

私26歳、彼女25歳で付き合って、1年4ヶ月になります。今度、彼女の両親に同棲の許可を取りに伺う予定です。その時の服装はやはりスーツが無難でしょうか?また、手土産に何か持っていったほうがよいのでしょうか? っといいますのも、彼女の実家には何回も遊びに行ったり、ご飯をご馳走になって、かなり親しい仲です。何もスーツでなくてもいいのかなっとも? もちろん、結婚の報告にはスーツで行くつもりです。 私一人暮らし、彼女実家です。同棲後、1~2年で婚約&結婚したいと考えてます。スーツ以外でこのような報告をしに行かれた方いるのでしょうか?

みんなの回答

noname#5364
noname#5364
回答No.4

1の方の意見に同感ですね。なぜ、結婚ではないのか・もし挨拶をして 報告もして、同棲解消、婚約解消になった場合には、相手に、慰謝料を請求する事もできるんです。 両方の合意でない場合(どちらか一方の解消の場合には、特に、相手に対しての誠意が必要になる) 私の知合いでも解消をする際に相手に多額の慰謝料を払った人がいましたが 同棲で正式にしたら、それは頭にいれて、結婚と同じに、たやすい解消はできないんです。なら結婚でいいのでは?絶対、解消はしないと思うのであれば。 まともな親なら、やはり、うんとはいいたくないですね。やはり理由次第、 相手の説明が最大のお土産ですよね。

noname#2566
noname#2566
回答No.3

一番最初の回答者も言っておられますが、「同棲」っていうのは 世間一般的にあまりいいこととは 思われていません。 なので、同棲報告にふさわしい格好というのも一般的にはありませんよ。 だからといって、同棲が悪いことかどうかというのも、それぞれの考え方なので わたしが一方的にやめてしまえとも言えないですけど…。 あなたが不真面目に見えなければいいんですよ。スーツまで着なくても いいと思います。まんがが入ったTシャツとか着なければいいのでは? スーツを着ていくほど まともな事柄ではないのですから。 彼女の親も「同棲なんていいとは思えないけど、簡単に結婚して簡単に 離婚されても困るし、試してみれば?」くらいにしか思っていないでしょう。 格好より、「同棲」をなぜするのかを説明する方が問題です。

  • kei3999
  • ベストアンサー率39% (39/100)
回答No.2

>服装はやはりスーツが無難でしょうか? >また、手土産に何か持っていったほうがよいのでしょうか? 服装・手土産などは常識をはずさなければ どんなでもいいと思います。 服装は、ジャージや短パンにTシャツでなければOK 土産は、あればあったでいいしなくてもOK 問題は話の内容でしょうね。 いかに同棲の必要性を説くのか。 いくら頭で判ってっても, 娘を同棲の形で預けるのは勇気が要りますよ。 「自分が親になって娘がその立場だったら・・」を よく考えてお話してください。 服装・手土産まで考慮される方ですから その辺も大丈夫でしょうけど 成功を祈っております。 私事ですが 大学卒業の年、普段着で土産も持たず 海外留学の為、海外で2年間の同棲の許可をもらいに行きました。 結婚予定は、帰国後就職しての為、2年後の予定。 この内容で、同棲許可をもらいました。 帰国後現在、結婚に至っております。 彼女の親父さんは、私の目を見て 「幸せにしてやってくれ」って、未だに親父さんに感謝です。

  • kaw1963
  • ベストアンサー率27% (42/152)
回答No.1

すいません、なぜ同棲するのかがよくわかりません。 結婚じゃだめなんですか? 私がお嬢さんの父親なら、結婚するかどうかも解らない(本人がするつもりですと言っても口約束ですからねえ)相手の下着を洗濯させるようなことだけはして欲しくないと思います。 結婚するつもりでしたら、しちゃったほうがいいですよ。お金なんてなくたって2人で頑張っていけばいいと思いますけど・・・ 同棲は結婚(同居)の練習にはなりませんよ。これは本当です。

関連するQ&A

  • 両親への結婚挨拶時の服装と手土産について

    今週末に私の実家に、来週末に彼の実家に挨拶に行く予定です。彼とは一年前から同棲していますが、同棲の挨拶はしませんでした。同棲する前、彼の実家に泊まりに行っていたので、軽く挨拶をしたことがあるくらいです。 私の親も彼の両親も結婚に反対はしていません。 当日の服装は、スーツかワンピかなと思っていますが、色や柄はどんなものがいいのでしょうか?ちなみに彼はスーツで行きます。 私も彼も同じ市の出身なので、手土産も何にしようか迷っています。何かいいものがあれば教えてください。

  • 両親への同棲の報告・挨拶の場所について。

    来月から彼女と同棲をすることにしました。 お互いの両親にはそれぞれ報告をし、許可を得ています。 彼女の両親には一度会っていますが、同棲前に再度顔合わせをしたいと思い、今度の週末に改めて挨拶に行く予定です。 本来ならば彼女の実家まで伺いたいところですが、家がリフォーム中のため客を呼べる状況ではないということで、どこかのお店で会うことになりました。 結婚の挨拶でしたら、個室の料亭やホテルのレストラン等を予約すべきなのでしょうが、同棲の挨拶で、しかも既に許可を得ているため、そこまでかしこまった場所を用意すべきか迷っています。 また、手土産も持っていくべきか(先にも書いた通りリフォーム中なので物が増えると煩わしいのでは?)も悩んでいます。 どうか知恵をお貸しください。 宜しくお願い致します。

  • 同棲する時、会社へは何と報告する?

    私、一人暮らし。 彼、一人暮らし。 同棲しようかという話しになっています。 いずれ、近いうちに結婚します。 私が彼の家へ引っ越します。 この場合、会社へは引越しの報告をすべきですか? 報告する場合、”同棲するんです”と言ってしまっていいでしょうか? 定期代のことがあるので、報告することに問題なさそうならしたいのですが。 また、住民票はどうなりますか? 移すことが可能でしょうか? 移す、移さないのメリット、デメリットを教えてください。 実は現在、私は実家のすぐ近くで一人暮らししているのです。 同じ区内ですし、駅も変わらないので特に会社にも言っていないし、住民票も移していません。 ご経験者の方や、企業の総務・人事の方、いろいろとアドバイスお願い致します。

  • 結婚の挨拶の手土産について・・・

    結婚の挨拶の手土産について・・・ 彼女との意思が固まりあさって彼女の両親に挨拶をしに行く予定です。彼女の両親が彼女の実家の近くの店を予約してくださったみたいです。実家で挨拶をするなら手土産を持って行こうと思っていたのですが、店で挨拶とゆうことなので手土産を持っていくと気を使われるのでわないかと悩んでます。今回で7回目の訪問なのですが6回手土産を持っていって毎回気を使わせて叱られてます。アドバイスよろしくお願いします。 あと当日の精算は両親がして下さると思うのですが、「いくらになりますか?」と払う意思を見せるべきなのか、それとも「ごちそうさまでした。」とだけ伝えるべきなんですかね?こちらもアドバイスお願いします。

  • 結婚の挨拶の手土産について・・・

    結婚の挨拶の手土産について・・・ 彼女との意思が固まりあさって彼女の両親に挨拶をしに行く予定です。彼女の両親が彼女の実家の近くの店を予約して下さったみたいです。実家で挨拶をするなら手土産を持って行こうと思っていたのですが、店で挨拶とゆうことなので手土産を持って行くと気を使われるのではないかと悩んでます。今回で7回目の訪問なのですが6回手土産を持って行って毎回気を使わせてしまって叱られてます。アドバイスよろしくお願いします。 あと、当日の精算は両親がして下さると思うのですが、「いくらになりますか?」と払う意思を見せるべきなのか、それとも「ご馳走様でした。」とだけ伝えるべきなんですかね?こちらもアドバイスお願いします。

  • 手土産について。

    私も彼も実家暮らしです。 彼氏と付き合って初めて旅行に行く際に 彼が「旅行に行く前に父に挨拶しておきたい」と言うので、会ってもらうことになりました。 その時は、彼はものすごく緊張し ていて、 「スーツで行ったほうがいいかな? 手土産持って行ったほうがいいかな?」等言ってました。 スーツは大袈裟だけど、手土産はあった方がいいかもなぁ~と思いましたが、何も言いませんでした。 彼は普段の私服で手土産なしで来ました。 そのあと彼は自分の両親にもあってほしいということで、私もご挨拶に伺ったのですが私は手土産を持って行きました。 それから付き合って2年経ちますが、数え切れないほど彼の実家にお邪魔させてもらっていています。 彼の家にお邪魔することが前もって分かっていれば、手土産を持って行ってました。 デートの後半に彼が家に来る?と行ったり、予定外の時は持って行ってませんが… 彼のご両親も「気を遣わないで!今度は手ぶらで来て!いつもありがとねぇ」と言ってくれるのですが… 人様の家に手ぶらで行くのは気がひける為、そう言われた後も変わらず持って行ってます。 (私は家族に「手土産持って行ったんでしょうね?」と聞かれますし…) でも、ほとんど毎回持っていくのは やりすぎなのでしょうか? お家にお邪魔すると、夜ご飯をご馳走になりますし もちろん後片付けも、お皿洗いもさせてもらってますが、気持ちということで…。 彼が、私の家にお昼ご飯と夜ご飯を食べにきてもらう頻度は、5回ほどですが1回手土産を持ってきてくれました。 付き合って2年になって、今更持っていかなくなるのも変ですし、 やっぱり人様の家にお邪魔するんだから持って行きなさいと家族に言われるので 今後も持って行っても迷惑にならないでしょうか?

  • 彼の実家へ結婚報告の挨拶を・・

    今週末、彼の実家へ、結婚報告をしに挨拶へ行きます。 特別に、何か用意などあれば教えていただきたいのですが・・。 お土産は普段と違うものの方が良いのでしょうか。 服装についても、どのような服装が好ましいのか、本当に無知なため、ご回答いただけたらとても嬉しいです!! あと、多分泊まりになるようなのですが、エプロンは用意していった方がよいでしょうか。 泊まりに関する注意点などあれば、併せて教えていただきたいです! ちなみに彼の実家へは2度ほど遊びにいったことがあり、ご家族全員に挨拶しました。 経験者の方、よろしくおねがいいたします!

  • 一人暮らしの彼女の家に手料理をご馳走になりに訪問するとき手土産買ってく?

    これってただ私の心が狭いだけなのでしょうか・・・ 意見をください! 私には付き合って1年になる彼氏がいます。お互い大学生で、彼は実家暮らし、私は地方から上京して一人暮らしをしています。 私が一人暮らしで自由なので、デートの帰りは必ず私の家に寄ったり、よく遊びに来ます。 月に一回くらい私が夕ご飯で手料理を作ってごちそうするときがあります。 私の家に来る途中にコンビニとかあるのに彼は手土産を持ってきません。私の考えは、人の家にご飯をご馳走になりに行くのにアイス一本でも手土産買ってきてくれてもいいのに・・と不満に思ってしまいます。 彼はデートでもおごってくれなくて、たまにアイスとかカフェくらいはおごってくれます。 彼女の家にご飯を食べに行くのに手ぶらでくる彼氏。みなさんはどう思いますか?少しイラッとしてしまう私の心が狭いのでしょうか><

  • 挨拶に行くときの服装について

    挨拶に行くときの服装について 来月、私の実家に彼と2人で結婚の挨拶に行く予定です。 私の実家は、母と祖父母の3人で暮らしており(父は他界しています) 当日は、兄(ひとり暮らし中)も帰ってくるつもりだということです。 彼を実家に連れて行くのは初めてではなく家族全員と面識があります。 母や祖母からは 「暑いし、こっちが緊張するから、スーツなんて着てこないでって言っといて」 と言われました。 彼に気を遣って言っているのではなく、本当にラフな格好で来て欲しいのだ、と。 が、そう言われると逆に何を着ていけばいいのか・・・と ちょっと悩んでしまいます。 彼は、服に無頓着のため 一着だけ持っているスーツ(制服のある職場なので)以外には Tシャツとジーンズとか、ジャージぐらいしか服を持っていません。 いくら何でもそんな格好で行くわけにはいかないです・・・ 私も男性の服にはまったく疎く 新しい服を買おうにもいいアドバイスができそうにありません。 スーツよりはカジュアルで、且つ崩れすぎないようにするには どんなものを着ていけばいいでしょう? また、私も彼と一緒に実家に帰るわけですが 私自身もどんなものを着ていけばよいでしょう? 普段からしょっちゅう帰っている実家に、きれいなワンピースなんて 着ていくのも何だか気恥ずかしい気がするし・・・ でも彼だけきちんとした服装で私がラフっていうのはヘンですよね?

  • 挨拶に行く時の手土産についてお聞きします。

     タイトルにあるように、彼の実家に結婚の了承を得る為に、8月の末に挨拶に伺う予定でいました。その際に、私の実家の地域の名産品を宅配送ろうと考えていました。そのわけは、彼と待ちあわせる場所まで、電車の乗り継ぎで、1時間半掛かり、そこから車で2~3時間は掛かります。そこで、宅配で送っておいて、手土産に水菓子を持参しようかと思っていたのですが、彼がお盆に帰省し、今度、私をつれて挨拶にくるという話をしたら、彼が私の実家というか、家族にと手土産を持たせて下さいました。  そこで、お土産のお礼をと考えているのですが、簡単ではありますが、手紙にてお礼をと考えています。文面は、自信がないので、手紙の書き方などを参考にしようと考えています。  そこで質問なのですが、こういった場合に、まずは手紙でのお礼のみでよいのでしょうか?  または、何か品物と一緒に送ったほうが良いのでしょうか?また、その場合には、私の両親の名前にした方が良いのでしょうか?  最初は手土産と宅配は、私ももういい年(32)なので、自分の名前にしようと考えていました。ですが、今回、実家にと頂きものをしてしまったので、どうすれば良いのか分からずに困っています。  根本から、間違っているのか、ぜひ、皆様のアドバイスを頂けたらと思い、質問させて頂きました。  長文のわりに、説明が足りませんがお願い致します。 補足はさせて頂きます。  

専門家に質問してみよう