• ベストアンサー

HD-DVDとBD

Mandhelingの回答

回答No.2

現段階の技術的コスト的にはHD-DVDが有利だけど、 将来性に関してはBDの方に分がありますね。 でも規格が先走りすぎて技術がおっついてない感じです。 記録型DVDにおいては、結局マルチ対応ドライブがでることで RAMも-Rも+Rもどの規格も淘汰されること無く生き残ったことと同じく、 次世代光ディスクに関しても、両対応のハイブリッドドライブが出るでしょう。 消費者にとってはドライブ一台あれば、どっちのディスクでもいいわけですから、いい話ですが、 レコード屋にとっては1作品にHD-DVDとBDと両方用意しなければならなくて痛い話ですね。 私はおそらくそのころになってから買うと思いますね。 もちろん価格とスペース次第ではその前に両方買ってしまうかもしれませんが。

関連するQ&A

  • BDとHD-DVD

    こんばんは BDとHD-DVDの規格争い 最近の記事ではBDの圧勝でしたが その要因は何だと思いますか? みなさんの見解を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • HD DVD?BD DVD?

    最近は映画鑑賞でよく見ます(´・ω・`) HDやBDなど新しい規格が出てるみたいですけど 何がなにやらよくわからないんですが どうせ見るなら今一番新しいBDがいいと思っています しかしHDの方もまだ需要があると思うので 両方対応したDVDドライブなどはどういったものになるんでしょうか? まだケースに余裕があるのでどうせなら中付けDVDを購入しようと思っています 自分なりに調べてみても販売サイトの説明がよくわかりません:(;゛゜'ω゜'): よろしくお願いします(´;ω;`)

  • もし、ブルーレイとHD-DVDの規格争いの決着がつくのが遅れていたら、

    もし、ブルーレイとHD-DVDの規格争いの決着がつくのが遅れていたら、デジタル家電業界はどう変わっていたでしょうか? ブルーレイとHD-DVDの規格争いはブルーレイの圧勝で終わりましたが、もし決着が遅れていたら、デジタル家電がどう変わっていたか気になります。 当方は金融危機の到来までに争いは終わり、ブルーレイ陣営の勝利こそ動かないものの、HD-DVDの状況が少し改善されていたのではないかと思います。 HD-DVDは2007年のXマス・年末年始商戦でBDに遅れをとり、HD-DVDの東芝はBD+HDD機を順調にラインアップしたソニーとパナソニックはおろか、BD+HDD機の発売が遅れて2強にやや水をあけられたシャープにさえ台数・金額ともに及ばず、これがワーナーのBD集約につながったとされています。 しかし東芝も当初はHD DVD-RW対応機器を発売して巻き返しを図ろうとしていただけに、仮に金融危機で規格争いが終結していたとしても、BDとHD-DVDのデュアルプレーヤーやデュアルドライブがもっと多く出ていたと思います。 事実、ワーナーのBD集約の決断がもう少し遅かったら、PCのドライブは両方対応が主流になっていたとまでいわれていました。 当方は以上のように予想しますが、実際2008年度以降も主導権争いが続いていたら、今頃どうなっていたでしょうか?当方はかなり早い段階でBD勝利を見据えていただけに、どう転ぼうがHD-DVDに勝ち目はなかったでしょうが、何かが少しずれれば帰趨が大きく動いていたかもしれません。

  • HD DVD終息がもう少し遅かったら、BDとHD DVDのマルチドライ

    HD DVD終息がもう少し遅かったら、BDとHD DVDのマルチドライブが主流になっていたのでしょうか? http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20080221/294388/?ST=ittrend PC業界では、BD勝利が確定してもHD DVDが消滅するには至らないと見ていたそうです。 2008年2月の東芝撤退により幻となりましたが、同年後半から両規格対応ドライブを本格採用する予定でいました。 DVDでは全部入りのスーパーマルチがデファクトとなったように、次世代DVDでも民生用はBDに一本化されてもPCでは全部入りが主流となるシナリオだったそうです。 東芝のHD-DVD撤退がもう少し遅かったら、PCのドライブはBDとHD DVDのマルチドライブが主流になっていたのでしょうか?

  • BD&HD

    規格統一とは、BD&HDディスクが出るのか(新たなディスク)、ばらばらに出して、ハードの方で、まとめるのか、DVDスーパマルチみたいにまとめるのか、それなら統一しなくともいいですが、

  • ベータマックスとHD DVDの違いは?

    ベータマックスとHD DVDの違いは? 以前の質問ではよくわからなかったので、改めて聞きます。 ベータマックスとHD DVDは、規格争いに敗れたところまでは一緒ですが、その後の運命が大きく異なりました。ベータは細々と続いたのに対し、HD DVDは電光石火のごとく消え去りました。 同じ主導権争いに敗れたメディアでも、ベータマックスとHD DVDはなぜ敗色濃厚になってからの応対が大きく異なるのでしょうか?また、規格争いで敗れても長らえるかどうかは何がポイントでしょうか?

  • Blu-ray Disc(BD)とHD DVD

    DVDが昔のVHSとベータのように、Blu-ray Disc(BD)とHDにわかれると聞きましたが、実際に今発売されているものは、もう2種類あるのですか? それとも、今後発売されるものなのでしょうか? また互換性がないと聞きましたが、Blue-rayでTV録画したものを、HDを持つ友達にあげても見られないという感じでしょうか? DVD初心者でよく分かっていません。 どなたか教えていただけませんか?

  • 次世代DVD

    こんばんは 次世代DVD規格争いは 一気にBD優勢になった感がありますが 今後どのような展開になると思いますか? みなさんの予想を教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • ブルーレイとHD-DVDの規格争いについて

    ブルーレイとHD-DVDとで規格争いが行われていますが、なぜこのようなことが起きるのでしょうか?おそらく将来は、VHSのようにどちらかに統一されるのだと思いますが、勝ったほうと負けたほうにメリット・デメリットはあるのでしょうか?今のVHSを見るとどのメーカーが有利とは見えないので、なぜ規格争いが起きているのか不思議になりました。わかる方がいましたらお教えください。

  • 次世代「ではない」DVD規格争いは、結局どうなったのでしょうか?

    現在は、「HD DVD 対 BD(ブルーレイ)」の次世代DVD規格争いが過熱しているようですが 現在のDVD規格でも、DVD-R/+RやDVD-RAM/RW/+RWみたいに分かれてしまっているので 録画用のDVDメディアを購入する時に戸惑ってしまうことがありました。 そこで改めてお聞きしたいのですが、結局のところ 次世代「ではない」DVD規格の争いは、どのような結果になったのでしょうか? ご存知の方がいらっしゃれば、回答いただけるとありがたいです。