• ベストアンサー

画質はどの順番でいいの? 接続

okonomi99の回答

  • ベストアンサー
  • okonomi99
  • ベストアンサー率30% (64/213)
回答No.1

(1)D端子&コンポーネント (1)'VGA (2)Sビデオ 出来る限り(1)の接続方法が、本来の高画質を味わえます。 D端子とコンポーネントは、端子の形状が異なるだけで、 信号の中身は同じものです。 (ですから両端子への変換コネクターが存在します) VGAは、性能上はD端子&コンポーネントと同等以上の部分もありますが、 いかんせん大画面で接続する事を目的にと考えた場合は、 せいぜいPC用の19型・21型がコスト的に限界と思いますので、 ワイド画面対応ゲームも増えていますから「D端子&コンポーネント」がオススメです。

popotan5-8
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました! (お礼書き込みめちゃくちゃ遅くなってすみません) D端子接続のケーブルを選んでやってみました。 すごいきれいな画像で感動しています。

関連するQ&A

  • Xbox360で、一番キレイに映るコードは・・・

    Xbox360で、一番キレイに、くっきり映るコードはどれでしょうか? 客観的でも構いませんし、参考HP等ございましたら教えてください。 下記の中での順位を教えてくださいm(__)m ・コンポーネント HD AV ケーブル ・D端子 HD AV ケーブル ・VGA HD AV ケーブル ・Sビデオ AV ケーブル

  • Wiiをより高画質で遊びたい

    Wiiをより高画質で遊びたいと思っています。WiiにはHDMI端子が付いていないので、選択肢はD端子ケーブル、S端子ケーブル、コンポーネントAVケーブルの3つになりますが、どれがおススメでしょうか?

  • PS3でゲーム画面のミラーリング(HD画質)

    こんばんは。 PS3は映像出力用にHDMI端子とAV MULTI端子を備えていますが、 D端子/コンポーネント ケーブル(AV MULTI端子使用)と HDMIケーブルとを同時使用して、  適切なテレビ/ディスプレイ(2台)で 2画面 同じ内容のゲーム画像が HD画質で出せますか?  微妙な色の違いや3Dや DVD/ブルーレイのビデオは 今回考えなくて良いです。  実機(PS3)を持っていないからこそ 質問させてもらいます。  

  • プレステ2の画質をS端子だけど良くしたいです

    SCPH-70000 を使っています。 うちのテレビはS端子と付属ケーブル用の ビデオ入力しかないブラウン管TVです。 ビデオ入力端子1とビデオ入力端子2もあります。 あとモニター用出力というのもあります。 (パソコンのモニターじゃなくて ビデオ用の音声、映像出力みたいです。 かなり古いTVですので。) PS2の説明書を読むとコンポーネントビデオ入力端子とか D端子とか AVマルチ入力とかの方が画質良いみたいです。 まだS端子用のケーブルは使ってませんが DVDの文字がぼやけたりして全然満足できません。 で、TVのS端子入力をたとえばですが 上記の別のケーブルやコネクタに 変換の処理みたいなことをしてくれるとかで、 なんとか画質を上げれるような方法や 機械はないでしょうか? S端子に関係ない方法で全然大丈夫です 予算は3500円ぐらいまでだと助かるんですが・・。

  • xbox360のケーブルの画質と液晶テレビについて

    こんにちは。このたびxbox360を買おうと考えています。 同時にせっかくの新ゲーム機なので今使っているブラウン管から液晶テレビに買い換えてゲームを楽しもうと思っています。そこで質問なのですが、付属のAVケーブルでは綺麗な画質をフル発揮できそうにないのでケーブルを買おうと思っています。そこでxboxの公式サイトによると (1)Xbox 360 D 端子 HD AV ケーブル(2)Xbox 360 コンポーネント HD AV ケーブル(3)Xbox 360 HDMI AV ケーブルの三種類もケーブルがあるようですが、どのケーブルを使えば一番映像が綺麗でしょうか? 次に液晶テレビですが、26V型の購入を考えています。ただ以前に親戚の家で大き目の液晶テレビでゲームをプレイしたら、入力に若干の遅延があった(コントローラーのボタンを押すと、押してから0、1~0、2秒後に反応する)ので液晶テレビの購入も迷っています。よろしければ26~32型あたりで、そんな現象のない液晶テレビを使っておられる方がいらっしゃいましたら教えてくだされば幸いです。液晶テレビって遅延するものなのでしょうか?偶然そのテレビがそうだっただけであると信じたいです。

  •  XBOX360とG2420HDを接続したいのですがやり方が分からない

     XBOX360とG2420HDを接続したいのですがやり方が分からないので皆様にお聞きしたいです。ディスプレイはG2420HDを使用しています。XBOX360を近々購入予定なのでその前に幾つか確認しておきたくて質問しました。  PS3も持っていますがPS3では次のようにしています (1)HDMIケーブルでPS3とG2420HDを接続する (2)音声はオーディオ変換ケーブル(*1参照)を使用して、PS3と外部機器を接続する (3)PS3をディスプレイで遊ぶ  というような感じにしています。  XBOX360の場合は調べたところ違うようなのですが、私が調べた限り以下のようになりましたが、これで私のディスプレイで問題なくXBOX360を遊ぶことが出来るでしょうか? ~~こんな感じにその(1)~~ (1)Xbox 360 VGA HD AVケーブル(*2参照)を使ってG2420HDと接続する。さらに、この製品にくっついている音声ケーブルを使って外部機器に接続する (2)XBOX360をディスプレイで遊ぶ ~~こんな感じにその(2)~~ (1)HDMIケーブルでXBOX360とG2420HDを接続する (2)音声はオーディオ変換ケーブル(*1参照)を使用して、XBOX360と外部機器を接続する  この2種類が思い浮かびましたがXBOX360の端子がどうなっているのか分からないので想像の域を超えません。どちらがいいでしょうか?。もしその(1)の方法で問題なく「映像」「音声」が出るのであればこちらがいいかな、と思っています。 *1 http://www.audio-technica.co.jp/products/cables/goldlink07/at568a.html *2 http://www.amazon.co.jp/Xbox-360-VGA-HD-AV%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB/dp/B000BPNAQK  以上ですが分かる方、回答よろしくお願いします。

  • 映像ケーブルによる画質の違いについて

    お尋ねします。 ホームシアターを組み直そうと思っていますが、 映像ケーブルによる画質の違いが今一つ理解できていません。 DVD→アンプはCOMPONENT VIDEO端子で繋げられるようですが、アンプ→モニターはVIDEO端子でしか繋がりません。(モニターにはS VIDEO端子があるが、アンプはD端子とCOMPONENT VIDEO端子とVIDEO端子) この場合、DVD→アンプをCOMPONENT VIDEO端子で繋いでも意味はないのでしょうか? DVD→アンプをVIDEO端子で繋いでも結果(画質)は一緒なのでしょうか? あわせて、VIDEO端子とS VIDEO端子の画質の違いもどの程度なのか教えていただければ嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • プレイステーション2のケーブルの画質の差

    プレイステーション2で以下の端子につなぐケーブルを使った場合、画質に順番をつけるとしたらどういう順でしょうか? テレビのS端子 テレビのコンポーネント端子 テレビのD1端子 テレビのD3端子 テレビのAVマルチ端子 パソコンモニター(RGB21ピン)

  • XBOXでのD端子出力

    最近XBOXを購入し、付属のAVケーブルをプロジェクター(LP-Z2)につないでいたのですが画質がぼやけた感じであまり良く無く、S端子を購入しましが画質の向上はありませんでした。 ならばと思い、少し高かったのですがD端子ケーブルを買って接続したのですがまったく画質が向上しません。 付属のAVケーブル、S端子、D端子と画質が変わらないというのもおかしいと思うのですがどうしたらいいのかわかりません。 XBOX本体を箱も説明書も無い状態の中古で買ったので、なにか設定があるのでしょうか? ちなみにPS2もD端子でつないでプロジェクターで映しているのですがとても綺麗に写ります。

  • Xbox360のHDMIケーブルの品質

    Xbox360のHDMIケーブルの品質 現在、Xbox360をVGA HD AVケーブルで PC用モニタに接続しているのですが。 このモニタにHDMI端子があるので画質が向上するのなら HDMI AV ケーブルを購入しようかと思ってます。 同じHD対応でも、アナログとデジタルでは数千円出すほど 画質に差が出るものなのでしょうか? ちなみにモニタのサイズは 21.5インチで、解像度は1920×1080です。

専門家に質問してみよう