• ベストアンサー

ODT ファイル を開きたいのですが

「ODT」ファイルがメールで添付されましたが、ファイルを開くことができません。どうしたらよいでしょうか。「ODT」ファイルとは、なんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mikawaya
  • ベストアンサー率35% (300/852)
回答No.1

「OpenDocument」形式のファイルです。 このファイルを読み込むことができるのは、OpenOffice.org、StarSuite、一太郎(2006以降のバージョン)です。また、Sun MicrosystemsがMS Officeをこの形式に対応させるアドオンを公開しており、これを使えばOfficeでも読み込めますが、OpenOfficeかStarSuiteの方が確実でしょう。 http://www.forest.impress.co.jp/article/2007/07/09/sun_odfplugin.html OpenOffice.orgは窓の杜などのライブラリから無償で入手できます。参考URLは、窓の杜です。StarSuiteはGoogleパックに含まれており、こちらからなら無償で入手できます(サポートはありませんが、テンプレートが充実しており、こちらの方がお勧めです)。

参考URL:
http://www.forest.impress.co.jp/lib/offc/document/offcsuite/openoffice.html
help-me100
質問者

お礼

大変参考になりました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tamago3ko
  • ベストアンサー率21% (3/14)
回答No.2

> 「ODT」ファイルとは、なんでしょうか? オフィス文書の電子ファイルのファイル形式の一つに、OpenDocument Format (ODF)というのがあります。ODFは、ベンダーに依存しないオープンな標準と言われており、国際標準(ISO/IEC26300)にもなっています。OpenDocument Text (ODT)形式とは、ODFのうち、ワードプロセッサの文書を保存する為の形式の事です。詳しくは以下を参考にして下さい。 OpenDocument Format http://ja.wikipedia.org/wiki/OpenDocument tamago3ko

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「.odt」って言う拡張子知ってる方いますか?添付ファイル

    中国の知り合いからのメールに「○○'s mail.odt」という添付ファイルがくっついていました。 初めてみる拡張子なのでどうやってひらいたらよいかわかりません。 ご存知の方がいたら教えてもらえませんか?

  • odtのファイルが開けません

    至急、開きたいファイルがあるのですがファイル名が「○○.odt」の形式になっていて開けません。 ネット上にアップされているファイルで、開こうとクリックするとフィルタの選択という画面が出てきます。 OpenOffice.org~とか~テンプレートとかたくさん文字が出てきます。適当にクリックしてOKを押すと、一般的なエラーとかになってしまいます。 どうやったら開けますでしょうか?

  • odt って何ですか

    よそからファイルが送られてきたのですが、拡張子が odt になっています。 Wordで開けません。この拡張子って何ですか。どうしたら開くことができますか?

  • 〔ワード〕ODTファイル→DOCファイルに変える方法

    論文をネット上に保存するときに何を間違えたのかいつもDOCファイルになるのにODTファイルというのになってしまいました。 そのため、ファイルをひらけません。 どうすればDOCファイルにして開くことができるのでしょうか? 教えてください。 開けないとまずい論文なんです。

  • pdf形式のファイルをodt形式に

    pdf形式のファイルをodt形式にして編集したいのですが、 何か方法はございますでしょうか? http://www.henkan-muryo.com/convert-document.php こんな変換サイトを見つけたのですが変換後のファイルがうまく開けないようです。

  • .dotから.odtに変換

    .dotから.odtに変換

  • odtファイルをWord2007で開け、編集するには?

    お願いします メールで拡張子odt.で受け取った文書を、Word2007で 開けるにはどうすればいいのでしょうか? 窓の杜とかの過去の記事にはMS社がSP2で対応させた などの記事が紹介されていたのですが、方法がわからず… (ワードパッドでも開けられません) Open Officeはインストールしないで、Word上で 開けて、さらにそれを編集・保存したいのですが… 過去質問は検索し参照ずみですが、解決しないので アドバイスをよろしくお願いします。 こちらはWin Vista、Word2007を使用しています。

  • odt形式からdoc形式の変換について

    先日知人から送られたワードファイルの拡張子がodtでした。 これをdoc拡張子にして通常のワードとして読むにはどうしたら良いのでしょうか? PC初心者ですが、どなたか分かる方教えて頂ければ幸いです。

  • ODT名をPDF名に変える事は可能ですか?

    例)/aaa_bb.blog.odt       ↓ /aaa_bbb.blog.pdf  に、することは可能でしょうか? もし、可能でしたら ご教授いただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • open document fileのファイルはWordで読みこめれますか?

    大学のレポートをWordで作成していたのですが、途中から作業をマンガ喫茶に写しWordではない文章作成ソフトで作り終えました。 名前をつけて保存したところ、拡張子が普段見かけたこと無い 『○○.odt』というものになっていました。 家に帰ってレポートをWordview.Documenで見ようとしたところ レポートのファイルが対象となっておらず、ファイルが開けませんでした(クリックする対象がなかった)。 このodtとなっているファイルはWordで読み込めますか? 今使っているこのパソコンにWordが入っておらず確認できない状態なのです 明日提出なのに、4時間かけて作ったレポートが消えてしまったと思うと・・・名前の編集をして最後のodtをrtfやtxt等に変えてみても文字化けしたりうまく動作しませんでした。 初歩的な知識欠落、ミスをしているかと思いますが、よかったらどなたか教えていただけませんでしょうか? よろしくお願いします。

スマホの通信性能について
このQ&Aのポイント
  • スマホの通信性能についてご質問があります。特にギャラクシーS22ウルトラとXペリア1Ⅳの通信速度について比較されています。
  • 両機種の5G通信速度はほぼ同じですが、4G通信時にはXペリアの送信速度がギャラクシーよりも1.7倍速いことがわかりました。
  • これにより、Xペリアの性能がゲームや写真添付メール、ライン、検索などの処理がサクサク早いことを示しており、高速なチップが使われている可能性があります。また、Wi-Fi環境下でも同様の速度が期待できる可能性があります。
回答を見る

専門家に質問してみよう