• ベストアンサー

比較的メジャーな若者向けの結婚ソングを教えてください。

shinji_kの回答

  • shinji_k
  • ベストアンサー率43% (24/55)
回答No.7

若者向け…かどうか分かりませんが、 米米CLUBの「愛してる」なんかはどうでしょう? バラードですみません。 男性ボーカルですし、おじさんおばさん方も多いようなので聴きやすいと思います。 ギター経験者がいるなら、アコギ持参の弾き語り形式(一人が弾いて、他の方々が歌う)でもいけます。 試聴は以下で出来ますが、メンテナンスで2時から9時まで止まるようです。 http://mora.jp/package/80307744/SRCL05996/

参考URL:
http://music.yahoo.co.jp/shop/p/53/248670/Y004797

関連するQ&A

  • 結婚式2次会での弾き語り

    初めまして。今度先輩の結婚式2次会に呼ばれることになったのですが、どの曲を歌うか迷っています。ちなみにギター弾き語りなんです。。 1.what a wonderful world ウルフルズ 2.バンザイ ウルフルズ 3.歌うたいのバラッド 斉藤和義 しっとりした曲を依頼されたのですが、上記3曲以外にも何か良い曲があれば教えて下さい。

  • 結婚式で歌うウェディングソング♪

    20代の女の子です。 7月に初めて友人の結婚式に出席するのですが、式で歌を歌って欲しいと頼まれてしまいました! 個人的に伊藤由奈の「ENDLESS STORY」を歌いたいのですが、この曲はウェディングソングに向かない気がして… 折角歌うのなら新郎新婦や列席者が感動するような、喜んでくれるような歌を歌いたいと思うのですが、どんな歌を歌ったら良いでしょうか? 因みにkiroroの「未来へ」を歌う方が他にいらっしゃるようです。 お知恵を貸して下さい。お願いします!

  • 妹へのウェディングソング

    妹に捧げるためのウエディングソングを探しています。 出来れば最近の曲で…。 なかなか妹向けというと古い歌しか思い浮かばず困ってます。(「妹よ」とか…(-_-)) きょうだい向けの歌詞の良い歌があったら教えてください。

  • 両思いソングを探しています!

    両思いソングを探しています! 中3で初めて彼氏ができたんです!! そこで、両想いの歌を探しています! ノリノリな曲でも、バラードでもいいんです!! とにかく彼のことが好きなんです! 今までで言えば、倖田來未さんの「any time」などが好きです!! 女性アーティストの曲がいいのですが・・ どなたかよろしくお願いします!! 年代は問いません!!

  • 恋愛ソング

    初めまして、高校生の男子です。 いきなりですが最近、恋愛ソングに、はまっていて 他にも何かいいのはないかなと思っていたので書き込ませていただきました。 今、はまっている曲はHYさんの「song for」「涙」GReeeeNさんの「愛唄」YUIさんの「CHE.R.RY 」などです。 ↑のような感じで皆さんオススメの恋愛ソングはどんなのがありますか?? どちらかというと有名なアーティストさんの曲や人気のある曲のほうがいいです。 好きなジャンルはバラード系やJ-POPなどでラップ系はあまりすきではありません。 いろいろ細かくて申し訳ないのですが上のような僕にオススメの恋愛ソングはどんなのがあるでしょうか?? また単純に皆さんの好きな恋愛ソングも教えていただければありがたいです^^ 長々とすみませんm(_ _)m 多くの方のご回答をお待ちしております。

  • ウエディングソングのおすすめは?

    友人の披露宴の余興で歌うことになります。 ウルフルズの「バンザイ」のようなポップな曲ではなく、平井堅の「瞳をとじて」(これはウエディングには好ましくないでしょうからやめました)のような感動する曲で何かおすすめはありますか? 新郎新婦が感動するような曲をと考えています。 歌うのは男(ひとりで)ですが、男性の曲でも女性の曲でもいいです。 自分が新郎or新婦ならこの曲がいい、自分の友人の披露宴でこの曲を歌いたい、自分の披露宴でこの曲は感動した、披露宴に出席してこの曲はよかった、などなどお願いします。

  • 感謝の歌

    ウルフルズの「バンザイ」はトータス松本が彼の奥さんに、また「かわいいひと」は彼が母親に対しての感謝の気持ちを歌にしたものだと聞いたことがあります。 他に「この曲は誰々への感謝の歌」というようなエピソードを知ってる人がいたら教えて下さい。

  • 5月におじさんが結婚することになり、歌をうたってほしいと頼まれました。

    5月におじさんが結婚することになり、歌をうたってほしいと頼まれました。 ずっとおじさんと言うよりお兄さんのような存在として付き合ってきた人なのですが そういう存在の人に送る歌でいい歌ないでしょうか? 今考えているのは 斎藤和義のウエディングソング superflyの愛をこめて花束を 木村カエラのバタフライ 中島みゆきの糸 などです。 歌をならっていたので難しくて歌えない曲はほとんどないのですが 声質や私の雰囲気、歌いやすさで言えばしっとり系の方がいいです。 なにかおすすめがあったらお願いします。 ちなみに私は19歳の女です。

  • 卒業ソングを歌いたいが、曲が決まらない

    卒業式の後にお別れ会があるのですが、余興として卒業ソングを披露したいと思っています。 その時歌う卒業ソングを決めかねている状態です。 今有力候補は高橋優さんの『卒業』なのですが、息継ぎのタイミングなどが難しく上手く歌えるか心配です。 なので、出来るだけ難しくない卒業ソング・青春系ソングを探しています。 歌は二人で歌い、うち一人はアコギで演奏するスタイルです。 自分はバラード系のゆっくりした曲が得意です。 出来るだけ歌いやすい・比較的知られている曲がいいと思うのですが、そういった曲があれば教えてください。 よろしくお願いします!

  • 披露宴での歌

    来月、友人の披露宴で歌を歌うことになりました。 今回は友達4人で歌うことになっていて、モー娘のハッピーサマーウエディングに しようと思っていたら、別のグループが歌う事になっていたようで曲を 変更する事になってしまいました。 友人からは新郎側がおとなしい人達ばかりなので、私達に盛り上げて 欲しいとのこと…。できれば、替え歌をして欲しいと頼まれてしまいました。 替え歌がしやすくて、盛りあがる曲があったら教えてください!!