• ベストアンサー

GTルアーフィッシングのラインシステムについて

こんにちは。 ボートからのGTルアーフィッシングを計画しています。 メインPEライン8号+スペーサーラインにシーハンターPE20号+ 130lbリーダー+200lbバイトリーダの構成で準備していくつもりなのですが、結束方法はそれぞれどういった方法がベストなのか教えていただけないでしょうか? 過去ナイロンライン時代にGTを釣りにいった経験があるのですが しばらくブランクがありPE系の釣りは不慣れです。 よろしくお願いいたします。

  • geruQ
  • お礼率66% (2/3)
  • 釣り
  • 回答数3
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

cherrytroutと申します。 自分が使用したラインシステムを紹介します。 PE5~6号を使用。 ビニミツイスト(40回以上巻く)を作ります。 残った3本ラインを三つ編みにしていきます。三つ編みの長さは1m位作ります。 三つ編みとショックリーダー、リーダーとリーダーの結束方法はフィッシャーマンズノット。 リーダーは130lb+200lbでOK。 ショックリーダーはスイベルを付けた状態の物を、数セット作っておくと便利です。 参考までに・・・PEはナイロンに比べ良く飛びますが8号より5~6号辺りを使用したほうが楽に飛びます、PE5号でも、ちゃんとシステム組めばドラッグは13キロ位は余裕で掛けれます。

geruQ
質問者

お礼

こんにちは。 ビミニツイストでできたダブルラインと端糸の3本で三つ編みを1m作る、というと何百回も三つ編みを編んでいくということなのでしょうか? ダブルライン用に2m取り、端糸を1m取り、ダブルラインを作成していくということですよね。 フィッシャーマンズノットは実釣で使用したことが無いのでまずは練習してみます。 実際に皆様が教えてくださったラインシステムでキャスト練習して見ますね。 ご回答ありがとうございます。

その他の回答 (2)

  • thorium90
  • ベストアンサー率20% (365/1769)
回答No.3

人それぞれで癖があって 人に聞いて結束をしてもまずうまく行くことは無いです。 自分が現場でできそうな結束を格10セットくらい作って 柱にでも縛って引き切ってみるのが一番良いです。 例えるなら一番早いF1カーを人から進められても それに乗って一番早く走れるわけではないです。 使うラインの特性によっても違います。

  • CAPRAS
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.1

私の場合ですが、 8本縒りのPE6号にナイロンリーダー130lbか170lbのシンプルなシステムです。 シンプルな方がトラブルが少ないと思ってます。接続はFGノットです。 太いラインでもFGノットは結びコブが小さく、キャストの邪魔になりにくいです。 強度としても最も強いノットの1つだと思います。 GT相手では歯切れ防止用のリーダーは追加しません。 参考になりそうなページがあったのでリンクを入れておきます

参考URL:
http://www.carpenter.ne.jp/co%20goshitsumon%20knot%20kenji%20konishi.htm
geruQ
質問者

お礼

こんばんは。早速の回答ありがとうございます。 確かに複雑なシステムにするよりもシンプルなシステムの方が トラブルに繋がりにくそうですね。 FGを確実に組めるよう練習あるのみですね! 参考URLも大変役立ちました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ショアジギングのラインシステムについて

    地磯からショアジギングを始めた者です。狙いはワラサです。タックルはメジャークラフトのショアジギロッド10f、リールはダイワ3500番、ラインはPE2号リーダーはナイロン30もしくは40lb。60g位のメタルジグを使っていますが地磯の為、根がきつくリーダーが短いと魚がかかってから切られてしまいます。そこでリーダーを10m位まで長くしましたが、キャストした時にガイドに絡み切れてしまう事が多くなってしまいました。 リーダーはFGノットで結束しています。キャストに問題があるのかもしれませんが 高切れしないラインシステムをアドバイス頂けたらと思いまいます。 例えばPE4号位のラインをスペーサーに入れた方がいいでしょうか?そのときPE+PEの結びは何かがいいでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 根掛かりしたときリーダーとルアーの結束部で切りたい

    ショアジギング用にPE2.0号(35lb)のラインを買いました。 根掛かりしたとき、PEの高切れは防ぎたいので、リーダーとルアー(溶接リングとリーダー)の結束部で切れるにはリーダーのlbをどのように選べばよいでしょうか? ラインもリーダーも35lbだとうまく切れてくれますか? それともリーダーのlbを落とすべきでしょうか? その場合、何lb程度を買えばよいでしょうか?

  • ラインシステム サーフ他について

    ラインシステムについて教えて下さい。 サーフにてシーバス、ヒラメ、コチを探っています。 今まではナイロンを使用していましたが、伸びや砂ズレからPE+リーダーにフロロが良いと友人から聞きました。 お試しでラインシステムを組んでみたいのですがおすすめはありますか? (お試しなので安価なものを希望します。) ○号、○lbまで教えて頂けると助かります。 また結束は何がベストですか? さらに友人からエギングに誘われています。 初エギングなのですがやはりPEラインが良いと言われました。 エギングですとPE+ナイロンが使いやすい気がしますが大丈夫でしょうか? これについてもお試しセットと結束について教えて頂けませんでしょうか? 長文すみません。よろしくお願いします。

  • トラウトルアーフィッシングでPEライン使用について

    どなたか初歩的な疑問にお答え頂けると幸いです。トラウトルアーフィッシングで、リールは2004番を使用し、ラインはPEライン(トラウト用)で、0.6号(6lb)を巻いて使用する場合について質問です。PEラインはバリバスのダブルクロスにする予定です。リールのカタログ上、PEラインの0.6号は150m巻けることとなっており、一方ダブルクロスは、100yd巻きでの販売なので、長さが足りません。このような場合は、下巻きをして使うのでしょうか?教えてください!

  • エリアフィッシング

    今度、エリアフィッシングに手を出そうと思うのですが、やってる人に質問します 同じロッド、リール、ルアーの場合、ナイロンの2lbとPEの0.3号なら、どちらの方が 飛距離が出ますか?

  • ラインシステムについて

    ラインシステムについて教えてください。 PEの1.5号にショックリーダー50lbを結束しようと試しているのですが、結束し終わってテンションを掛けた時、ダブルラインの根本で切れてしまいます。ビミニツイストでダブルラインを作り、正海ノットなど色々試しましたが、結束部では破断せず、ダブルラインの根本付近で切れます。最後はどこかで切れるのでしょうが、この部分で切れるのはラインシステムとしては正しいのでしょうか? 教えてください。

  • メバル ルアー

    毎年この時期だけメバルをルアーで狙いますが 今年はナイロンからPEに変更してみようかと思います とりあえずファイヤーラインクリスタルの4LBでやろうと思います ホントはサスペンドラインを使いたいのですがメバルには どれがいいか分かりません VARIVAS アバニ エギング PE細く強そうで良さそうですが 多少の風などにも使い勝手のいいものを知っている方教えてください PEにはリーダは何号くらいが適当でしょうか? 狙うのは尺メバル中心です よろしくお願いします

  • ライトルアー竿にナイロンのライン

    ダイワのライトルアー用の竿クロスビート593を使い、ジグヘッドやブラクリで穴釣りやチョイ投げして根魚を狙いたいと思います。 こういう竿を使用した仕掛けはラインにPE1.5号とかを使用し、リーダーを結ぶのが一般のようですが、リーダー無しのナイロンではダメでしょうか。 リールまで予算が無いので、磯竿に付いている3000番のリール+ナイロン4号を使いまわそうと思っているのですが、何か支障があるでしょうか。

  • シーバスのラインとルアー買い替え+下関の質問

    抜け目の無さと地雷回避率に(悪い意味で)定評のあるヘタレ釣り?師です。いかがお過ごしでしょうか。 シーバス初めてはや一ヶ月、流石にまだ当たりすらなし。根気良くやるのがコツですからね。 それはともかく、今度の給料日に再び釣具を補充しようと画策していますが、少々迷っております。 店員に聞くという手もありますが、以前指示通りにして地雷を踏んでしまったことがありまして、 今回は念を押して、皆様から活きた情報を頂きたいと思い、質問致しました。 尚、現在使用中のシーバスロッドの性能は次の通りです。 最大ライン負荷:10lb  最大ルアー負荷21g ・シーバスのルアー  現在所持しているまともなルアーは資金の関係上、ラパラCD-9ひとつのみ。  また今度\4,000程で3~4個補充しようと考えていますが、どんなルアーが良いでしょうか。  また、バイブレーションとメタルジグがあると便利だと聞きましたが・・・。  とりあえず人気商品?のラパラCD-7はあったほうが良い気がしますが、どうでしょうか? ・シーバス用のラインについて  ・ナイロン道糸にフロロリーダーは上策なのか?   現在使用中の道糸はシーガーエスコートW(ナイロン2.5号)。   これにフロロ5号をリーダーとして取り付けることが多いです。   普通PEにはリーダーをつけますが、ナイロンにはどうなのでしょうか?  ・\3,000程のPE1号でオススメの品は?   上記のナイロンからPE1号に巻きかえる予定ですが、どの銘柄が良いのでしょうか?   聞いた話ではファイヤーライン?なる代物は、あまりオススメできないらしいですが・・・。   とりあえず地雷商品だけでも教えていただけたら幸いです。 ~以下はローカルな質問ですので、答えられなければ無視してOK~ ・下関フィッシングパークでのオススメ仕掛け  たまには餌釣りもいいね!と言うことで、今度赴く予定ですが、  どのような仕掛けが良いのでしょうか?  ちなみに行く日は今月の16日、大潮らしいです。  勿論ここではルアーはしません(投げ釣り自体禁止ですし) ・下関市から近いバス釣りポイント  今は海釣りのみ行いますが、余裕が出来れば淡水のバスも狙いたいところ。  最初はそちらをするつもりでしたが、市内の湖はすべて釣り禁止だと言う話。  市外でも構いませんので、下関から近めで問題なくバス釣りが出来る場所、教えていただけませんか? どうか宜しく御願致します。

  • ルアーロッドの適正ライン?について

    シーバスのルアー釣りを始めてみようと思い、 先日釣具店で手頃な「ネオバーサル」というロッドを 購入しました。「初心者はまずナイロンラインで」と 16lbラインと一緒に購入したのですが、ロッドの説明を 見ると使用ラインは5lb~10lbとなっていました。 これは「これ以上を使用すると壊れる」と言う表示 なのでしょうか?5lb~10lbまでのラインでシーバスは 釣れるものなんですか?