- ベストアンサー
ヴィールス統計
新聞に先月のヴィールス件数はいくらという統計が出ることがあります。 1.私が受信したヴィールス付きメールをどこかに報告したことは最近ありません。報告しておられる方は殆どおられないでしょう。統計はどのようにして出すのですか。9割を把握した統計は意味があるでしょうが、1割では意味がありませんね。 2.ヴィールス対策ソフトで、削除あるいは検知されたヴィールスは多くありますが、対策ソフトが自動的に公的機関に報告しているのでしょうか。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#4です。 A1: 民営です。主に企業、公的機関等へサービスを行うネットワークセキュリティー会社とかです。たとえば、LAC A2: IPAはIPAです。すべてを取りまとめてるわけではありません。 A3: はい。 A4: そんなのされてないと思います。
その他の回答 (4)
- waros99
- ベストアンサー率29% (162/544)
こんにちは。 ボクはその筋のコミュニティーの潜入調査やVirtual Machine上でAVのスキャンやPFWの検知をすり抜けるMalwareの動作解析みたいなことをやってます。 もちろん、個人からの報告は全体からすると割合は小さいかもしれません。で、インターネットを24時間365日監視してるセキュリティー組織もありますし、セキュリティーベンダなどでは今言ったことはもちろん、WEBを中心としたクローリングやハニーポット、クラッカーコミュニティーの潜入調査なども行われています。
補足
waros99 さん 有り難うございます。 1.言われるような諸種のセキュリティー機関は、民営でしょうか、公的機関でしょうか。セキュリティーベンダーと言われるものは、私企業で、対策を販売して収益を上げているのは分かりますが。 2.情報処理振興事業協会セキュリティーセンタという機関がこのような仕事のまとめているところだと、私は勝手に、考えておりました。間違っていますか。 3.海外機関との協力も行われているのでしょうか。 4.本題に戻って、これらセキュリティー機関から公表される統計への寄与はされているのでしょうか。
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
》傾向をつかめるほどの届出割合はないように思います。 協力的な人(企業)からだけの報告でも「増えたか、減ったか」の傾向は掴めますよ。 データが少ないからといって傾向が掴めないことは決してありません。TVや新聞が発表する内閣支持率なんかはせいぜい1,000~2,000人の有効回答者の合計の筈です。これで30%だ40%だと言っているわけですから。(統計の取り方がちょっと違いますが) 元の質問に戻りますが、今日 Norton Anti Virus のアップグレード作業をしていて気がついたのですが、標準設定では Symantec に何かのデータを送るようになっていますね。(拒否設定も出来ますが)
お礼
おっしゃる通りですね。内閣支持率の統計で分母になる人数は知れていますね。考えてみれば、テレビの視聴率の調査対象になった友人も一人もいませんね。選挙の投票所出口調査など、すごい強心臓でなければ、使えませんね。チョット調査して、あなたは落選なんて決めつけるのですから。 Norton に私も何かのデータを送っているのでしょうかね。気付いていませんでした。
NO1の方の他に考えられるのは各セキュリティーベンダーが企業向け等で集めた情報を集計して統計機関に差し障りのない程度に提供しているケースもあります。 さすがに対策ソフトが自動的に公的機関に報告することはありません。 (良くて対策ソフトのメーカーの開発チームへの報告くらいかと それも自動でやると個人情報保護法に引っかかるかも知れませんので問い合わせが出るのではないでしょうか?)
- e0_0e_OK
- ベストアンサー率40% (3382/8253)
IPA(情報処理推進機構?)への届け出の件数ではないですか。自主的な届け出でも継続して眺めれば傾向はつかめますよね。
お礼
お答え有り難うございます。 残念ながらまだすっきりいたしません。多くの友人たちに聴いても、IPAに届けたという人は一人もおりませんでした。私が6年か7年か前に届けたのが仲間では最後です。 傾向をつかめるほどの届出割合はないように思います。 しかも、ヴィールスが来る割合が数が増えると、届出が面倒になり、届出割合も減りますね。
お礼
waros99 さん 有り難うございます。 業界内の様子が少し見えてきました。ここで仕事をする訳ではありませんので、この辺りで十分かと思います。 今後も危険に遭遇することなく、コンピュータを使って仕事を続けて行けたらと願っております。 間もなく質問を閉じることにいたします。他の方のご協力にも感謝いたします。