• 締切済み

知識がないのでどれが良いのか分かりません。アドバイスお願いします!!

mackidの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

どのデジカメも、たいていは人や夜景といった撮影対象ごとに適切なモードが用意されています。 ただ、いちいちそのモードに設定しないといけない、というのは慣れていないと結構面倒なものですし、暗い所でメニューやダイヤルやボタンを操作するのも意外と大変です。 LUMIX FX33はカメラを対象に向けただけでそれが人の顔なのか風景なのか夜景なのかといったことを自動的に判断してくれますので、あまりカメラに慣れていないのでしたらFX33がいいかも知れません。

mina-choco
質問者

お礼

デジカメ初心者の私にはぴったりですね^^* いちいち設定するのもめんどくさそうですし・・・。 FX33は魅力的です☆値段も考慮して考えてみます!! アドバイスありがとうございます♪

関連するQ&A

  • ソニーDSC-T300 と パナソニックDMC-FX35

    ソニー / Cyber-shot  DSC-T300 パナソニック / LUMIX DMC-FX35 現在アメリカに住んでいて新しいデジカメの購入考えています。 アメリカで買えるものの中でこちらの2つにしぼってみたのですが、 それぞれ違う機能があったりと、最終的に決めかねています。 現在はソニーのカメラを使っていますがパナソニックのものは使ったことがありません。 どちらも新しい機種なのでわかりにくいかとは思いますが、 Cyber-shotとLUMIXとを比較した場合など、 なにかアドバスがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • フルハイビジョン動画の撮れるデジカメアドバイス。

    フルハイビジョンの動画が撮れるコンパクトデジカメを探しています。必要条件は 1)フルハイビジョウン動画撮影 2)液晶モニターが外部でも見易い事 3)軽量  その他の性能は今のデジカメでは各社あまり差がありませんが、夫々の特徴があると思いますので、どれが良いかアドバイスお願いします。主な使用は山歩き、古寺巡礼です。  今、検討中は 1)ニコン COOLPIX S8100 2)パナソニック LUMIX DMC FX700 3)Cyber-shot DSC-WX5  ですが、キャノンは候補から外しました。宜しくお願いします。

  • 手ブレ防止機能

    使用中のデジカメ(CASIO EXILIM EX-S20)が壊れて、 買い替えを考えていますが下記の機種で迷っています。 ・CASIO EXILIM EX-Z700 ・CANON IXY DIGITAL L4 ・FUJIFILM FinePix Z3 (SONY Cyber-Shot DSC-T10) (PANASONIC LUMIX DMC-FX07) 希望条件は、 充電がクレードルタイプのもので、薄くて小さいのが良いです。 使用用途は、 主に旅行先などで子供や家族を撮るぐらいで家のプリンタでL版サイズでしか印刷しません。マニュアル撮影もほとんどしたことが無くオートで簡単に取れるものが希望です。 あと、 EX-Z700や Z3の「ブレ軽減モード」と DSC-T10やDMC-FX07の「手ブレ補正機能」は 全く次元の違う仕組みなんでしょうか? DSC-T10、DMC-FX07はクレードル付属では無いですが、 手ブレ軽減機能があるために候補に一応残っちゃってます・・。

  • コンデジで迷っています

    SONYのWX10かパナソニックのFX77のどちらにするか迷っています。 アドバイスお願いします。 http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-WX10/ http://panasonic.jp/dc/fx77/

  • デジタルカメラ購入についてアドバイスください。

    同じような質問がありますが、どうか教えてください。 現在デジタルカメラの購入を考えています。 候補としては、Panasonic LUMIX FX7があります。 デジカメの希望としては以下のようなことがあります。 ・予算的は3万前後(安いほどいいです)。 ・薄い、小さい(ただし小さすぎるのは×) ・LUMIX FX7みたいな型 ・写りが良いもの ・手ぶれ防止がついている 素人ですので、みなさんのお力をお貸しください。 よろしくお願いいたします。

  • EXILIM か LUMIX でかなり悩んでいます。

    デジカメ購入で悩んでいます。 casio EX-Z60 panasonic LUMIX DMC-FX01 この二つのどちらかで悩んでいます。 被写体は、子供(スポーツしている所も含めて)や、風景や、雑貨や、犬です。 ブログに載せることが多いです。 価格.comで見ると、EX-Z60の方が安くて2万円台前半ですが、LUMIXは3万円近くになっています。 その値段で悩んでいるのと、 LUMIXは手ぶれ補正がついているが、EX-Z60はついていない、ということ。 手ぶれ補正があるのとないのでは、大きな差はあるのでしょうか? 正直言って、私は絶対に手ぶれしない!とは言えず、ほとんどしない!とも言えず、手ぶれ機能で、出来上がりにかなり違いがでるなら、重視したいと思ってます。 が、今までSONYのサイバーショット(7,8年前くらいに購入)を使っていましたが、手ぶれが気になる!と思ったことはありませんでした(ぶれたなあと思えばキレイに撮れるまで撮りなおしていた感じ…)。実際に手ぶれ補正機能があれば、気になり始めるのでしょうか…… あと、こちらのサイトでいろいろ見せていただいたのですが、CASIOがいいとおっしゃってる方もたくさんいらっしゃいますが、ダントツLUMIX人気のように思えます。 Z60よりFX01をお勧めされるポイントは、どの点が大きいのでしょうか……? ちなみに、今使っているSONYのサイバーショットは、バッテリーがもう寿命です。そして、販売中止になってましたので、買い換えようと思います。

  • カード型、大画面液晶、高画質、高倍率のものは?

    初めてデジカメを購入予定ですが、どれにしようか迷っています。 お勧めがあれば教えて下さい。 希望としては、 1.液晶のサイズが大きい(できれば3.0型以上) 2.高画質 3.高倍率(できれば光学ズーム5倍以上) 4.カード型 素人なりに色々見てみたところ、PanasonicのLUMIX DMC-FX500か、SONYのCyber-shot DSC-T300のあたりでしょうか?  この2つだと、デザインはSONYのほうが好きですが、レンズのF値が劣るのと、記録がSDカードでないのが気になります。 それ以外にも、お勧めがありましたら教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • バンコクでパナソニックのデジカメ(新品)は売っていますか?

    海外に住んでいます。 近々バンコクに行く予定なのですが、そこでパナソニック・ルミックスのデジカメを買いたいと思っています。 できれば、日本仕様の物がいいのですが。売っている所はありますか? またいくらくらいでしょうか? 欲しい機種は、LUMIX DMC-FS7、LUMIX DMC-FX40、LUMIX DMC-FS25、LUMIX DMC-FX60 です。

  • デジカメ、おすすめのものは?操作のチェックのポイントは?

    私と実家の母とそれぞれにコンパクトデジカメを購入予定です。 おすすめの機種と買う時のポイントを教えてください。 考えているのは、 ・持ち歩いて、気に入ったものを見つけた時に気軽に撮れるもの。  (撮影対象は例えば、今日の夕食、おもしろい看板、旅行に行った時の風景や人物スナップ、結婚披露宴などです) ・画素数は400くらいあれば十分です。  (たぶん普通の写真程度~集合写真サイズくらいまでしかプリントアウトしない) ・予算は一応、本体3万円程度を考えています。 ・できたら手ぶれ補正機能付き いろいろなサイトや過去の質問から、 SONY CYBER SHOT T10 SONY CYBER SHOT T5 Panasonic Lumix FX9 Panasonic Lumix FX50 CASIO EXILIM EX-S600 Canon IXY DIGITAL 800IS あたりをリストアップして比較しようと思ったのですが、結局どう違うのか混乱するばかりです。 (デザインだけなら、CYBER SHOTかIXYが好きなんですが・・・) リストアップしたものに限らず、この他にもおすすめのものがあれば、おしえてください。 また、以前もお店に買いに行ったのですが、店員さんに何を質問したらいいのかわからなくて、挫折しました。 最終的にはお店で操作してみるつもりですが、お店でどこをチェックしたらいいのか、店員さんにきくといいことなどのアドバイスがあれば、教えてください。

  • デジカメ購入 アドバイスお願いします

    こんにちは。 デジカメ購入にあたり、アドバイスを頂きたいと思います。 パナソニックのLUMIX FS3、FX55のどちらかを 購入しようと思っています。 自動モードチェンジが魅力的で、今まで夜景を綺麗に撮れなかったので 期待しています。 値段は5千円程度の差がありますが、どうせ買うならFX55を買うべきでしょうか? また、現在使用中のIXY30(かなり古いです(^^;)は、 カメラ自身に年月日時間を焼き込む機能が付いておらず、プリンターの機能を利用して、 年月日を印刷しています。 以前使用していたデジカメには、印刷時カメラ自身に年月日時間を焼き込む機能が付いており便利でした。 このカメラには時間まで焼き込める機能は付いているのでしょうか? (先程店員に尋ねましたが、新人だったらしく答えが出ませんでした。) 説明が下手で申し訳ありませんがよろしくお願いします。